• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

最近の携帯電話って凄い!!

最近の携帯電話って凄い!! 先日携帯電話の機種変更をしました。
D901iSというやつで、kensam7さんもお使いのスライドタイプです。
こいつのカメラを弄っていたら、「超高感度モード」なるものがあることに気づきました。
ためしに、自宅のベランダから撮ってみたら、モノクロとはいえ真っ暗で何も見えないところまでよく写っていました。

『こいつは凄い・・・』と思いつつ、『ここまでで無くても良いのに・・・』とも思いました。
いえ、進歩振りについていけない僻みなんでしょうけどね(笑)。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2006/03/07 15:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年3月7日 15:39
凄いですよね携帯、ハイビジョンも見られるってTVで宣伝してますし、HDDも入ったってのもありますよね。
今に携帯1台で何もかにも全てまかなえる様になるのでは?
コメントへの返答
2006年3月7日 17:25
まさに、このままどんどん進歩すると
「繋体」として、体に埋め込まれる日がやってくるかも。
すでに個人情報の集合体として認識されていますものね。

オソロシヤ・・・
2006年3月7日 18:05
ス…スゴイ!!コレサエアレバ、
アンシゴーグルハイラナイ!
コメントへの返答
2006年3月7日 21:07
1秒程露出してますのでタイムラグはあります。
しかし、こういう事が出来るという事に驚愕しました。
2006年3月7日 18:28
凄いっ!
私の持ってるデジカメ以上かも(汗)
私も使いこなせない派ですよ・・・機能省いて安くしてくれ!(爆)
コメントへの返答
2006年3月7日 21:09
そもそもカメラ付きもどうかと思っていたぐらいなので、私にとっては完全にオーバークオリティです、恥ずかしながら(笑)。
シンプルで、大人が持つに値する、格好いい携帯電話があればいいですね。
あるいは自分でシステムを構築できるようにするとか・・・。
2006年3月7日 19:08
近々auから、手振れ防止機能付きの携帯電話が出るとのこと。
もちろん機種交換を企んでいます。
しかし超高感度という手があったのですね。
うーむ・・何に使うのだ?
コメントへの返答
2006年3月7日 21:13
おっしゃるとおり、用途が不明瞭ですね。
しかしkensam7さんがおっしゃると、何だか私にも用途の導きが・・・。
あ、いやいや、これは夜間の監視用ですよ(何の?)!!
2006年3月7日 19:10
こんばんみ~っす・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)

拙者の携帯は、4年も前のですから・・・そげな機能は・・・(涙

やっぱし・・・最新の機種に替えた方がいいのかな・・・(爆



コメントへの返答
2006年3月7日 21:15
機能が充分なら買い換えの必然性はないかもしれませんね。
私の場合は、一昨年の8月に買ったF900iCのバッテリーの持続力が半日程度となり、あれこれ考えた末に忸怩たる思いで機種変更しました。

長く使いたかったのですが・・。
2006年3月7日 20:57
あれ?買い替え早くない?
コメントへの返答
2006年3月7日 21:18
最近の携帯電話って、多機能なのは良いけどその分電気を使うから、バッテリーには酷な気がするんだよね。
そのためにバッテリーの寿命が短くなってるんじゃないのかなあ。
本当はバッテリーを買いに行ったんだけど、ドコモショップのおねいちゃんにかどわかされて(?)、あっさり換えちゃいました。
だって、バッテリー交換より機種変更の方が時間もお金もかからないって言うんだもん。
2006年3月7日 20:58
デジカメなのか携帯なのか。。最近PCとテレビも一緒になってきてるみたいだし。。。
コメントへの返答
2006年3月7日 21:21
kazz41さんなら、この超高感度カメラの最もふさわしい使い方を教えて下さることと存じ上げます(爆)。
それにしても、こういう「商品力の向上」ってのは本当に正しいのかわからなくもなりますね。
携帯電話製作会社は何か焦ってるんでしょうか。
2006年3月9日 13:21
私の携帯ははや3年になろうとしています。
月々の請求が3万超くらい酷使していますが、
今のところ快調です。。。

支出を減らすためにWILLCOM買いましたが、
多分、機能の3割も生かせてないです。

最近、「ITの進化」と「細かい字」に悩まされ始めました。


コメントへの返答
2006年3月9日 21:27
3年も継続使用とは凄いですね!
バッテリー交換もなさっていないのでしょうか。
私もそのぐらい使うつもりだったのですが、充電器を愚息に壊されたりしていましたので、思い切って交換してしまいました。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation