• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月09日

小僧のおもちゃを借りました

小僧のおもちゃを借りました マクラーレンのドライバー、キミ・ライコネンのマシンには、サイドポンツーンに「Kimi」って書いてありますよね。確かタバコの広告が厳しい国で「West」と書けないからそうなったんだと思っていましたが、昨年の鈴鹿でも「Kimi」と書いてあったかと思います。
今日、うちの小僧に玩具が届いたのですが、それを使って似たようなのを書いて見ました。
いや、うちの小僧も「Kimi」なんで(爆)。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/03/10 00:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年3月10日 0:46
キミ・ライコネン好きなドライバーの一番目です。速過ぎてマシーンがついてこない所も大好き。だからヘルメットもライコネンモドキで作ってるんです。今年はチャンプになって欲しいです。
コメントへの返答
2006年3月10日 11:05
キミ・ライコネンは私も一番好きなドライバーの一人です。
フェラーリほどではないにせよ、マクラーレンのドライバーもガードが固くて、サーキットでもなかなか傍に近づけないですね。
2006年3月10日 2:23
ちびっこ君は、ライコネンから名前をもらったのですか?
なんちゃって(古い)
子供の玩具も真面目に使えば良い仕事ができるんですね。
引き出しの奥のおもちゃを蘇らせる使い方を考えてみようと思います。
コメントへの返答
2006年3月10日 11:07
ライコネンから頂戴したわけではないのですが、偶然にも一緒になりました(笑)。
このライコネンという人は、女性のファンも多いようで、昨年の鈴鹿でも多くの女性が「キミ~」「キミ~」と叫んでおりました。
そこに居合わせたうちの小僧が、やたらとキョロキョロしていたのが面白かったです(笑)。
2006年3月10日 10:16
私もコレ持ってましたYO!
・・・と、よく見たら・・・
今は・・・カ、カラ~なんですね!!
すごいっ!
コメントへの返答
2006年3月10日 11:08
私もカラーは初めて見ました。
私がこの玩具の「適齢期」だった時にはまだ無かったような気がします。
買ってもらえなかっただけか?(爆)
2006年3月10日 13:08
そうそう!今「せんせい」はカラー
になってるんですよね~。

時代の流れを感じますね。
コメントへの返答
2006年3月10日 14:48
カラーといっても、昔のインベーダーゲーム(白黒の画面の上に色つきセロハンがつけてあったタイプ)と同等ですが(笑)、見た目は大変きれいになりましたね。

あと、五十音が羅列してあって、「あ」を押すと「あ!」とか喋ってくれる玩具も、個人的には好きです。昔、おもちゃ屋であれにとんでもない言葉を喋らせて笑っていました(←馬鹿な私)。
2006年3月10日 14:32
タカラの「せんせい」じゃないですか!
ウチにもありましたね。。。

ウチは自分が大学生の頃に大活躍。
母親が不規則正しい生活のボクに対し、
「今日晩御飯 いる・いらない 丸をつけよ」
と冷蔵庫につるしていました(笑)
コメントへの返答
2006年3月10日 14:49
おお、そういう実用的な使用法もありますね。
我が家ではまだ小僧の玩具ですが、いずれそういった利用法になるかもしれません。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation