• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

本場の味

本場の味 京都まで来ましたので、以前てぷさんにご紹介いただき、ネット経由で「冷凍たこ焼き」を注文したお店に行ってみました。
冷凍でもなかなかの味でしたから、お店で頂いたらさらにおいしかろうと。
実際に頂戴すると、なんだか冷凍とはやはり別物のおいしさでした。
大阪のたこ焼きは、当然のことながらどこもレベルが高いのですが、ここもおいしかったです。
でも、こうして「本物」を食べちゃうと、冷凍のを注文しづらくなるなぁ(笑)。

もう一店舗、「たこやきくん」というお店もお勧めされていたのですが、そちらは次回の楽しみとしました。
いや実は、おなかいっぱいでもう食べられなかったんですが(爆)。
関連情報URL : http://www.takomasa.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/27 09:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

時に愛は
ツゥさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年3月27日 11:46
婆菌は「たまごやき」が大好きです。(*^_^*)
明石の駅前に美味しいお店がありました、昔々。
コメントへの返答
2006年3月27日 14:21
私も以前、明石まで「玉子焼き」食べに行ったことがありました。
おいし~いですよね~。
このお店でも、明石焼きの提供があったため、頂戴いたしました。
小僧は、たこ焼きより明石焼きの方が気に入ったようです。
2006年3月27日 14:24
あ・・・、ネギ焼きも美味しい♪
関西は食べ物が安くて美味しいですね。
コメントへの返答
2006年3月27日 14:26
おお、ネギ焼き、よくわかりましたね!!
なにしろカメラマンの腕前がへっぽこだもんで、ニュアンスが伝えられないと思っておりましたもので・・・。
はい、香ばしく頂戴いたしました(笑)。
2006年3月28日 11:23
こんにちわ^^
ここはタコ昌なんですか??
今度は是非たこやきくんに・・w


明石焼きもおいしいですよね(^¬^)
たこ焼きよりはずれが少ない印象があります。

コメントへの返答
2006年3月28日 12:33
てぷさん、お久しぶりです!来て下さると思ってました(笑)。
仰るとおり、画像のたこ焼きは「たこ昌」のものです。
次回は「たこやきくん」にチャレンジ致します。

確かに、明石焼きはたこ焼きに比べて個体差が少ないような気がしますね。
次回の関西侵入(?)の折には、「たこやきくん」と本場明石の「玉子焼き」に挑戦する予定です。どこかお勧めのお店があれば、また教えてくださいね(微笑)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation