• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

豆腐を食べるもへる君

豆腐を食べるもへる君 背景が汚くてすみません。
もへる君が喜んで豆腐を食べています。
これは、我々人間の家族の夕食として登場した豆腐ですが、どうやらもへる君は自分のことを鳥だと思っていないらしく、我々と同じものを食べたがります。
鳥に人間の食べ物を与えると、塩分が強すぎたりしてよくないらしいのですが、まあ豆腐だから大丈夫だろうと、そのまま食べさせています。
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2006/04/07 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 21:53
確かに汚い…冷や汗

子供がいるので大変…なんでしょうね…冷や汗
コメントへの返答
2006年4月8日 10:53
本当に汚いです。
しかし、写真撮影のために片付けようとすると、もへる君が自然のままではなくなってしまうため、汚いままの撮影としました(笑)。
2006年4月7日 21:56
もへる君やりますね~。
晩酌中??
コメントへの返答
2006年4月8日 10:55
以前飼っていた小桜インコの「鳥公」は、ビールをよく飲みました。そのうち日本酒の味を覚え、飲みながらフラフラとしたりしてました。インコが千鳥になったと(笑)。
2006年4月7日 22:49
確かに背景が。。。

でも大丈夫。
ウチもおんなじですから(笑)

鳥さんもお豆腐食べるんですね
知らなかった~!!
コメントへの返答
2006年4月8日 10:57
汚くてすみません。
このもへる君は、自分のことをインコではなく人間だと思っている節があります。ですから、我々と同じものを食べたがる傾向があります。
海外では、喜んで食べるからといって、ポテトチップスを食べ過ぎて、調子を崩す手乗りの鳥も多いとの事で、注意が必要ですね。
2006年4月7日 23:44
こんばんはわーい(嬉しい顔)
カメラ撮る時って背景が気になりますよね…。

まあオカメインコひよこのもへる君がかわいいからいいですが。
コメントへの返答
2006年4月8日 10:58
豆腐をついばむもへる君もかわいらしいものです。
それにしても、見れば見るほど雑然とした背景ですね。
やっぱりもう少し整えた方が良かったかな?
2006年4月9日 2:51
w(*^_^*)w
もへるちゃん可愛い!ダイエットでしょうか…。
ちなみに、私はオカメインコのピー太君の食べていたヒマワリの種や麻の実を一緒に食べていたりして…。
コメントへの返答
2006年4月9日 7:15
ありがとうございます。
豆腐を食べるのは今回が初めてで、最初はおっかなびっくり、といった風情でしたが、そのうち気に入ったのか、集中して食べだしました(笑)。
ヒマワリの種は、私も時々失敬して頂戴します(爆)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation