• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

記念すべきメーター(かも?)

記念すべきメーター(かも?) かみさんの実家への移動中に、画像の如く、レンジローバーのオドメーター印象的な数字を刻みました。
ええ、勿論トリップメーターの数字も、全数字が表示されるようにあわせてあります(笑)。
何より偉いのは、レンジローバーが、これだけの距離を走行して、機関的な経年劣化を殆ど感じさせないことです。
まだまだ、十分現役でがんばってくれそうです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/07 20:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

醸造所見学
THE TALLさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年5月7日 20:50
ブログとは関係ありませんが、前足捻挫はどうなりましたか?
コメントへの返答
2006年5月7日 21:22
こんばんは。
業者の休暇で、まだ詳細不明です(^_^;)。
何だか落ち着きませんが、わざと興味を他にそらすようにしています(爆)。
2006年5月7日 20:51
「すげ~~~~!!!」単純にすごい!

こんなの、絶対に見れません。もしかして「当たり年」

ごめん(-_-;)
コメントへの返答
2006年5月7日 21:27
これをやりたいがために、わざわざトリップメーターを逆算して画像に残すとは、まったくの自己満足ではあります。
でも、nishiiさんにそうやって仰っていただけると、何だか私も嬉しくなってきちゃいます(笑)。
2006年5月7日 20:58
お~!スゴッ!
自分もこの前セカンドカーが100000kmで「やった!」と
思ったがもへへさんは凄過ぎです。
今度は2345678901に挑戦ですね(笑)
コメントへの返答
2006年5月7日 21:28
一つ「コマ送り」も迫力がありそうですね(爆)。
次は、それ目指して、がんばります。
いや、レンジにがんばってもらいます(笑)。
2006年5月7日 21:07
すげ~げっそりexclamation×2

ストレートじゃないですか・・・(笑

これは、絶対珍しいですよね~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

狙ってできる技とチョット違いますね~p(^^)q


コメントへの返答
2006年5月7日 21:31
この瞬間を、虎視眈々と狙っていました(笑)。
画像に残せて、幸運だったと思っています。
これも、愛車と自分の歴史だと思うと、なんだかクルマを慈しんでやりたい気分になっちゃいます(笑)。
2006年5月7日 21:13
凄い距離ですね。
僕のプリウスも13万キロ突破しています(^^
こっちもまだまだ頑張ります。
コメントへの返答
2006年5月7日 21:34
むむむ、13万キロ!
ライバル出現か(違)?
でも、perryさんのプリウスも丈夫でなによりです。
私も負けないように、健康的に距離を伸ばします(爆)。
2006年5月7日 21:14
すばらしい数字ですね。
津8儀はウエストで狙ってください。
100年かかるって?
コメントへの返答
2006年5月7日 21:36
ウェストフィールドでこの距離を稼ぐためには、』相当の艱難辛苦が待ち受けていそうですね。
でも、kensam7さんと一緒なら辛くないかも(爆)!!!
2006年5月7日 22:32
すばらしい!

美しい♪

コメントへの返答
2006年5月7日 22:49
これを画像におさめるために、走行状況をメーターに合わせていた自分を思うと、なんというか・・・まあ、それこそが私自身の象徴かも知れませんです(自爆)。
こんな私ですが、どうぞよろしく御願いします(笑)。
2006年5月7日 23:43
数字が揃うように計算されていたとは、正に確信犯ですな。
私もいつも距離計をみていますが、結構ゾロメの瞬間にメーター確認している時が多いです。RANGEの実力はまだまだ脂がのってますから暫くは体力的にも大丈夫ですね。因みに私のDISCO1は現在160000キロですが、全く快調です。なのに普段乗らないCRRは未だ52000キロ!
コメントへの返答
2006年5月8日 9:28
ランドローバーは、やはり長距離・長時間使用しても劣化が少ないようですね。
下回りなどを覗き込んでも、素人の私でさえ、大容量のブッシュ類や、ごついリンクやアームなど、他車との違いがわかります。

まだまだ大事に普通に(笑)、乗り続けようと思います。
2006年5月8日 0:20
これって高速上じゃないよねexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2006年5月8日 9:29
違うってば(笑)。
Pレンジだし、スピードメーターは0ですがな。
2006年5月9日 15:26
おおぉぉ(驚)

トリップメーターの89.0はあっぱれです。
ここまで凄いのは初めて見ました。
コメントへの返答
2006年5月10日 20:20
ありがとうございます。
changeさんに、そう仰っていただけると、ひときわうれしいです。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation