• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月15日

手間いらず

手間いらず G-SHOCKを買ってみました。
ソーラー充電の電波時計なので、全くの手間いらずです。
おまけに、水や泥、さらにはオイル汚れにも強いとの謳い文句で、モータースポーツにも最適と思います。
時計を買うのは5年ぶりです。
今までは、グランドセイコーをお気に入りで使っていましたが、サーキットや、我が家のゲテモノ系クルマには、やや不釣り合いかな、と思っていました。
気軽に使えて正確で、時計の出動がグランドセイコーと主客転倒しそうです(笑)。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2006/07/15 08:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年7月15日 9:32
いいですよね こういう万能おりこう時計!(^^)!
私も一個欲しいなあ

グランドセイコーも欲しい時計の一個だけど・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月15日 13:20
グランドセイコーは、2本買ってしまいました。
1つは2000年限定モデル、もう一つはGMTです。
GMTは、父にプレゼントしました。

しかし、こういう気を遣わなくても良い時計も悪くないな、と感じています。
2006年7月15日 9:43
私は普段時計はしませんが、こういう万能時計がアナログ表示だったらはめてもいいかな~って思いますね。
コメントへの返答
2006年7月15日 13:22
アナログモデルも確かあったような気がします。
私も元々は針表示の時計の方が好きなのですが、今回は敢えてデジタルにしてみました。
同じ時計でも、アナログとデジタルでは脳の反応するところが違うのか、ちょっと慣れを要しますね。
2006年7月15日 9:44
わても、何度も購入を考えたのですが

手首の細いσ(^_^;)には似合わんとです!

たま( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2006年7月15日 13:24
では、腕ではなく、違うところに巻いてみるとか(ヲイ)。

でも、ムジナさんのイメージとは、ちょっと違うかも知れませんね。
2006年7月15日 11:36
僕も電波ソーラーGは2個ほど持っています。
電池交換も時刻あわせも不要ですから、便利なことこの上ないですね。
コメントへの返答
2006年7月15日 13:26
全く手入れをしなくても、常に正確だというのが大したものです。
値段も手頃だし、鈴鹿のスポンサーでもあるし・・・って、私にはあまり関係ない理由で購入しました(笑)。
2006年7月15日 13:20
ち~っす・・・わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

G-SHOCKは、良いですよね~exclamation×2
水に強いし落としても壊れない
頑丈な時計ですよね~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

拙者も、仕事のときはG-SHOCKのマッドマン
を使ってます・・・ウィンク手(チョキ)

もへへさんも、三ヶ根に来てください。
お待ちしてま~っす・・・わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

コメントへの返答
2006年7月15日 13:29
こんにちは~!
時計に気を遣わないのが「快適」だと知った、初めての時計かも知れません(笑)。

三ヶ根、行きたいですが、クルマが・・・。
2006年7月15日 13:52
私、Gショックの針モデルです(^^)
どうも時計は針でないと・・・アナログ人間(^^;
パット見て針の位置で時間を認識してるようです

何分前ってのも針の方が、認識しやすいです。
コメントへの返答
2006年7月15日 14:41
おっしゃるとおりです。
アナログ時計は、時刻という抽象的なものを、針の角度という視覚的なものに変換したところがすごいとおもいます。
2006年7月16日 11:00
うぉ~、偶然です!

先日のjoy耐用に、初めてGを手に入れました。
同じく、ソーラー電波です。
これを、レーシンググラブの上から着用しました。

普段使いするには、ちょっと年を取りすぎていて似合いませんが。。(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月18日 8:59
私ももともとは「クローズドコース」用と考えて購入しました(笑)。
でも、便利(というか気にとめなくて良い)なので、仕事でも使っています。
お出かけの時には、ちょっと考えてから、どちらをはめていくか決めています。
2006年7月16日 12:32
おはようございますわーい(嬉しい顔)
G-SHOCKって実際どの位の衝撃どんっ(衝撃)に耐えられるんでしょうかね?

まあ大事な時計時計で試す訳にはいきませんけど…。
コメントへの返答
2006年7月18日 9:02
おはようございます。
対ショックのデータはどれほどなのか、不勉強のため知りませんです(汗)。
そうはいっても、大きな外力がかからないに越したことはないと思うので、それなりに丁重に扱っています。

あ、やっぱりある程度気を遣って使用していますね(笑)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation