• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

願いのピノ?

願いのピノ?  時々「ピノ」を買って食べることがあります。
 私が小学生の頃デビューしたような記憶があり、当時はなかなか手が出せませんでした。でも、「ラクトアイス」ではなく「アイスクリーム」であり、自分の中では結構お気に入りのアイスです。そう言えば、値段も100円のまま。偉いぞ、ピノ!!

 それはともかく、画像にありますように、星形をしたのが一つ入っていました。箱に「願いのピノを探せ」とありましたが、これがそうなのかな?
 味は普通のピノと同じでした。
 願い事が叶うのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/26 13:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 14:03
あっ、これ、私も見ました。

願い叶うんですか?

そのまま頂いてしまいましたが、もしかして、願いながら食べるとか!?
コメントへの返答
2006年12月26日 16:53
 ご覧になったことがあるのですね!すばらしい。
 ピノの箱には、間違いなく「願いのピノを探せ」とありますよ。
 あのあとピノのHP「www.pinoice.com」に行ってみたら、そんなようなことが書いてありました。

 願いが叶うといいなぁ・・・。
2006年12月26日 15:35
ジャイアントカプリコなんかは年々小さく値段は高くなっている気がしますw
ぺロティー?もそう。
ピノ久しぶりに買おうかな。
コメントへの返答
2006年12月26日 16:58
 そういえばそうですね。先日ペロティーのあまりの小ささに愕然としました。昔は手のひらぐらいあったように思いましたが・・・。
 ピノは変わりませんね~。上記ピノHPに初代ピノのパッケージが載っていて、懐かしく思いました。
2006年12月26日 18:49
こんばんは【さらに激雨】
 ピノは当初くじ付でしたね。
ちっとも当たらなかった(>。<)

 子供の頃よりも粒が小さくなった気がしませんか?
そんな気がする方は、自分がそれだけ大きくなった証です。
コメントへの返答
2006年12月27日 8:50
 おはようございます!今朝は虹が出ていたようです。

 発売当時、100円のアイスというのは間違いなく高級品でした(私にとって(爆))。
 大事に食べてもいたのでしょうが、一つを一口では食べていなかったような気もします。
2006年12月26日 19:43
勿論願いは・・・叶いますので信じてください。
でも懐かしいな~・・。(^-^)
コメントへの返答
2006年12月27日 8:51
 叶うと良いですが・・・。

 叶うよう、努力もしなくちゃダメですよね。
2006年12月26日 22:08
私も大好きで、飲み屋で出てくると食べまくったりします(笑)
しかし最近の進化は知りませんでした。
大当たりしたら、願いごとしてみます。
コメントへの返答
2006年12月27日 8:52
 これが出てくる飲み屋に行ってみたいです。連れて行ってください(本気)!!
 叶うかどうか・・・叶えばご報告いたしますね!
2006年12月31日 10:02
うちはその100円が出ないんですよね~考えてる顔 100円でも「高い」と思ってしまう次第冷や汗 だって中身スカスカなんだも~ん冷や汗
コメントへの返答
2006年12月31日 10:22
 でも、世の人の多くは、クルマとアイスだったら、きっとクルマの方を贅沢ということでしょう(自爆でもある)!!

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation