• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

お年とり

お年とり  当家では古の儀式に基づいて、年越しの儀式を行います。


 な~んて、大晦日にお膳を囲んで「昔のごちそう」を食べるだけです(笑)。
 見てくださいこのお膳、たぶん100年以上「実用品」です(爆)。

 今年は新メンバーが一人増えましたが、まだお膳の数は増えていません。
 そうそう、この宴のまえには、家族揃って「おめでとうございます」って言うんですよね。昔はそれが違和感満点だったのですが、昔の日本は「日が暮れたら翌日」という発想もあったそうで、それに基づけば既に正月なわけで、、まあともかく無事に一年過ごせて良かったねというわけで、来年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/31 21:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

奥様、敗北
M2さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年12月31日 22:24
古き良きですね!

こう言うの大事にしたいですね。

来年もまた早ツリで御一緒してね~♪
コメントへの返答
2007年1月1日 15:44
 ありがとうございます。でも本当に古いだけなんです(爆)。
 今年も一緒に走ってくださいね!
2006年12月31日 22:52
リニューアルしたもへへ号でまた一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2007年1月1日 15:45
 全然パワーアップしていませんが、遅れないようについていきます(爆)。
2006年12月31日 23:17
お、田舎の正月って感じですね。

こういうのいいですね。
コメントへの返答
2007年1月1日 15:46
 まさしくその通りです。
 年越しそばというものを食べたことがないのです。
2007年1月1日 0:13
あけましておめでとうございます。

自分はこういった経験は
持ち合わせておりませんが
こういった事はいいことですよね。

長く続けて後世に引き継いで
ください。

我が家も元旦の朝一に
挨拶だけでもやってみようかと・・・
コメントへの返答
2007年1月1日 15:47
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い申し上げます。
 ここいらの地域も衰退の一途をたどっておりますが、出来る限り続けていきたいと思っています。
2007年1月1日 1:21
あけおめことよろです♪
ポポ家の年越しは飲んだクレです。
そして毎年誰かが年越しせずに潰れますw
コメントへの返答
2007年1月1日 15:49
 今年もよろしくお願い申し上げます!
 私もお膳を食べた後は酩酊しておりました(笑)。
 今日は明朝まで仕事なので、飲めません(泣)。明日以降に取り返します(爆)。
2007年1月1日 1:28
あけまして おめでとうございます

古き時代の伝統をお守りください。

年越し蕎麦を2回頂きましたが、節分前でしたので安心しました。(2歳年を取るところでした。)
コメントへの返答
2007年1月1日 15:51
 あけましておめでとうございます。

 仕事柄、どうしても休みが取れないこともありますが、なるべく長く続けていきたいです。

 年越しそば・・・、私は未体験なんですよ。一度は食べてみたいです。
2007年1月1日 3:51
今年もよろしくお願いしま~す。
さて、今までお仕事…いまから寝ます眠い(睡眠)
コメントへの返答
2007年1月1日 15:53
 よろしくお願い申し上げます。
 これから1月下旬までが正念場なのかな?
 また応援しにいきます(爆)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation