• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

発作が出た

発作が出た  日曜日の朝、衝動的に駒ヶ根のソースカツ丼が食べたくなってしまいました。
 そのため、家族を引き連れて、東海環状→中央道をひた走り、昼前に駒ヶ根に到着しました。
 このお店は元々おそば屋さんであり、茶そばと共にソースカツ丼を注文しました。「ソース」といっても醤油の香りも少し漂うもので、とても塩梅良かったです。また、カツの下に敷かれているキャベツの千切りも繊細にカットしてあり、ご飯にもカツにも大変馴染みます。
 もう一つ、茶そばも頂きました。この時期から夏にかけては、どうしてもそばの香りが乏しくなることが多いですが、そこはお茶の香りで清々しく頂戴できました。
 ところで、茶そばの「そば湯」は、もしかしたらグリーンなのかも・・・と、つまらない想像をかき立てましたが、実際に出てきたそば湯は至極まっとうなそば湯でした(笑)。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2007/05/21 12:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

眠たい
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 13:18
うまそ~(^^)
私も昨日は美味しいパスタ&ピザ、美味しい珈琲のみにバイクでひとっ走りしてきました。

私信しますので、このお店何処か教えて下さい(^^;
コメントへの返答
2007年5月21日 13:51
 すみません、もはや「おすすめスポット」に載せてしまいました・・・。

 でも、shin557さんにもお勧めできます。11時にお店到着なら、楽に入れますし、11時半でもたいがい並ばずにすみます。
2007年5月21日 13:33
凄い行動力ですね。家族を引き連れて・・・。

でも、ほんとの意味での美食家はそうでなきゃ駄目なんですよねー。美味そー(笑)。
コメントへの返答
2007年5月21日 13:53
 美食家なんて滅相もない・・・。いやしいだけなんです。

 お味噌汁も信州味噌で仕立ててあるので(場所柄当然かも)、独特のこくがあり美味しかったです。
2007年5月21日 13:39
もへへさんもメタb・・・ry
コメントへの返答
2007年5月21日 13:54
 もはや手遅れ・・・
 でもまだウェストのフルバケットに収まってます(笑)。
2007年5月21日 14:09
小生もよくその手の衝動に駆られますよ

何ていうか その味が口の中に蘇ってくるんですよ

駒ヶ根のソースカツ丼は大好きです。
小生の場合、駒ヶ根からさらに北上して伊那のローメンを食べに行くことも
コメントへの返答
2007年5月21日 17:12
 そうなんです。あれは間違いなく、脳が反芻しています! ついつい出掛けてしまいましたが、その甲斐があったと思います。

 伊那のローメン、私はまだいただいたことがありません。一度調査を入れてみたいと思います。
2007年5月21日 15:32
定期的に食いたくなる病、、、

あります!
ボクにとってはそれこそ、ヨコスパです。
コメントへの返答
2007年5月21日 17:15
 昔、ikuotchさんと同郷の方と大学で机を並べていましたが、そやつが名古屋の名物をメタメタに切り捨てておりました(笑)。ですので、ikuotchさんに召し上がっていただくと、何だか申し訳ないような気がしてしまうでやんす(謎)。
2007年5月21日 22:07
おぉ!
ここは昨秋食べそここねたところですね。
今度行かねば。。。。
よくある黒いソースじゃなくあっさり系かな?
明治亭のソース常備してます(笑)
コメントへの返答
2007年5月21日 22:12
 おお、明治亭のソースを完備されていらっしゃるとは!素晴らしい!

 春先にも、御大が信州方面においでになったとの情報を入手しております(笑)。お出かけの際には、供として馳せ参じます。
2007年5月21日 22:13
こんばんは【星空】
 凄い発作ですね!
食べたら直る発作も珍しいです。

 9月に食べれるかな?
コメントへの返答
2007年5月21日 22:17
 こんばんは!
 なかなか治らない発作も世の中にはたくさんあるのに、この症状は比較的早期に治癒しますので、良性疾患と考えて良いと思います(笑)。

 9月は信州にお出かけなのですか?
2007年5月22日 7:45
どうもです。

>発作が出た

上の方も書かれていますが
>食べたら直る・・・

でもすぐ再発ですよね。

ある意味不治の病です(笑)
コメントへの返答
2007年5月22日 17:01
再燃と緩解を繰り返す疾患ですが、予後はそれ程悪くはないようです(笑)。

と言いつつ、欲に任せて漫然と食べていると、じわじわと己の首を絞めることになるかも・・・。
2007年5月24日 16:27
ちょうどお腹がすいてきたところで、この画は堪えます‥

カツのサクサク感が感じられる丼…あー食べたいです。。。
コメントへの返答
2007年5月24日 17:12
 そうなんです!
 江戸前天ぷらよろしくごま油で香ばしく揚げられたカツに、和風のテイストが加わったソースが絡められ、繊細に切られたキャベツの千切りが爽やかさを加えるんです!

 ・・・などと書いているうちに、ソースだけでも買ってくるべきであったと後悔し始めました(笑)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation