• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

清水にて

清水にて  今年初めてのお寿司を頂戴しました。
 場所は、「おすすめスポット」にもある「入船寿司本店」です。
 今回は、フェリーの搭乗時刻も迫っていたため短時間の滞在でしたが、「取材」と称して調理場に無理矢理潜入してしまいました(笑)。

 それにしても、ここのマグロは本当に美味しい。何度食べても食べ飽きないし、おそらく食味の向上を常に図っているのか、訪れるたびに美味しさが増しているようにも感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/30 15:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ゾロ目
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年1月30日 15:25
私のブログに書いた「タンタン麺」と大違いです。
どんどん落ちてます・・・_ト ̄|○
コメントへの返答
2008年1月30日 15:39
 ああ・・・kazzさんが墜ちてゆくうぅぅ・・ぢゃなかった、いえいえ、麺類は意外と微妙なのかも知れませんよ。
 私の好きな「汁無し担担麺」も熱湯で『1分18秒』茹でてください、とか指定されてますし(爆)。
2008年1月30日 17:22
このお店は是非一度賞味しにうかがいたいです

写真見てるだけでよだれが・・・(汗)
コメントへの返答
2008年1月30日 18:07
 ここは大変お勧めです。清水方面にお出向きの際は、是非お声がけください。
2008年1月30日 19:36
清水は奥さまの実家だったかな?
ここ一発の勝負寿司屋として、記録しておきます。
コメントへの返答
2008年1月30日 22:53
 仰せの通りです。私も立場が許せば清水永住で良かったのですが(笑)。
 お出かけの際は、是非ともお声がけください。全てのパターンでお応えする所存です!
2008年1月30日 20:11
左手の




びくて



気にな








るるる



でも、

エエ色し天然な。
コメントへの返答
2008年1月30日 22:56
 ここは

 素直に


 お勧め

 できます。



 夜が早いのが、ちと難点といえば難点ですが。


 清水は旨い寿司屋が多いですが、

 最高レベルの一店であることは

 間違いないと思いますです。


 マグロには、

 特に自信あり!です(笑)。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation