• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

走行距離87キロ

走行距離87キロ  今日も、無限RRについて気づいたことを書いてみます。

 オドメーター70キロ頃からですが、ブレーキング時に鳴きが発生するようになりました。わりと高周波領域の音ですが、ブレーキの効き具合や踏力などに全く変化はありませんでしたので、このまま様子を見ようと思っています。
 考えようによってはレーシングブレーキの音と言えなくもないと言っても過言ではないかもしれない可能性も否定できないおそれも巷で囁かれているという気もします(爆)。
 あと、今日は暖かな良い日和でしたが、それだけに少し身体を動かすと暑く感じられることもありました。しかし車内はエアコンで快適。それも無理なく効かせているように感じました。

 それより今日最も驚いたのは、回頭性の良さと安定感です。勿論まだ100キロ足らずですから殆ど負荷を掛けていませんが、前輪にコーナリングフォースを掛けている状態での操舵の正確さは、私の知る限りPに引けをとっていないように感じました。失礼な話ですが、こういう感覚を得られるとは思っていませんでしたので、驚愕というより感激に近いです。
 それから、タイプRと共通のミッションのギア比はかなり低めですが、前述のシフトフィールの良さもあり、小気味良くリズムに乗って走れるのも魅力です。
 上まで引っ張るのは当然しばらくお預けですが、3000回転ちょっとで(しかも2000回転以下に落とさずに)走るのも楽しいものです。アクセル開度に至ってはまだ2~3センチしか踏んでいませんが、それでも楽しく走れるのは、このクルマが非常に真面目に作られているからだと思います。精巧な機械を扱っている感覚は、いつもどこかでしていますしね。

 最後に、今日は後席に搭乗した家内の評です。
 もっと硬い足かと思ったけど、後ろに乗っていられないほどではない。悪路ではショックもそれなりにあるが、抑えが効いている【注:ダンピングのことと思われます】のでそれほど不快には思わない。
 その時の体調もあったかもしれないが、以前試乗したヨーロッパのスーパースポーツセダンよりも乗り心地は良く感じた。
 スタイルは、そのスーパースポーツセダンの方がカッコいいし威厳もあるが、これ(無限RR)もまた良い。色(ミラノレッド)も良い。
 自分が運転することは、しばらくは遠慮したい。

 こんな具合でした。
 例によって自分の記録のためと思って書いておりますが(最近忘れっぽいんですよ本当に)、皆様のご参考になれば幸いです。
 画像は、納車時にいただいたケーキです。小僧がえらく喜んで食べました(笑)。
ブログ一覧 | 無限RR | クルマ
Posted at 2008/04/06 00:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

眠たい
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 0:42
うむ

遅ればせながら
納車おめでとうございます

うちのレーシングベースカーRも
まもなく納車です

一般道乗れないのが残念ですが・・
インプレッション楽しみにしています

コメントへの返答
2008年4月6日 0:52
 ありがとうございます。

 確かHAL!さんのは、納車にちょいと時間がかかるとのお話でしたが、そろそろなのですね。

 こいつに乗って、レースの応援に駆けつけたいものです。
2008年4月6日 3:41

あれ、

今日は休みでしたか?

温泉にお誘いすれば良かった。

慣らしがてらに。

8時半に出発、2時半帰宅でした。

ぶどうの丘にて、バーベキュー。

コメントへの返答
2008年4月6日 9:09
 あ、昨日は温泉だったのですか?相変わらず垂涎の企画が目白押しですねぇ。今日だったら行けたかな?
 ・・あ、今日は午後から仕事でした。
2008年4月6日 12:14
こんにちは。
納車記念にケーキがもらえるんですか?
さすが愛知県ですね、喫茶店のコーヒー+α は有名ですが
納車にケーキとは羨ましい。
たしか、記念品も貰えなかった方も居たようですし、・・。
ちなみに私は雑貨品詰め合わせでした。
コメントへの返答
2008年4月7日 7:31
 おはようございます。
 そういえば納車+ケーキというのも考えてみれば面白い組み合わせですね(笑)。
 3点セットも頂戴しましたので、大変恵まれております。
 お陰さまでございます。
2008年4月7日 11:54
こんにちは。それ(納車記念品も貰えなかったの)は私です...車を買って1円の桁まで払ったのも初めてでした...当然RRグッズも自腹...おまけにボンネットも...バブルの頃はクリスマスにはディーラからケーキの引換券が届いたりしたものですが...救いはRRをメンテする時のメカニック(サービス)の方の嬉しそうな顔だけですね。

ブレーキの鳴きは、使用されているパッドから見れば恐らく妥当なものではないでしょうか。逆に言えば、TypeRといえどもメーカが販売するノーマル車両ではそれだけ厳しい制限(鳴き、ダスト)があり、性能的には妥協せざるを得ない(RRはその妥協をせずに済む)、ということにもなります。
ところで、触れられている車はM5ですか?
コメントへの返答
2008年4月7日 17:10
 こんにちは。
 確かに会計は、私も「端数切り捨てでいいよね?」と尋ねましたが、聞き入れられませんでした。RRグッズとフロアマットが付属だっただけでも幸せですね。このあたりの対応は、イタリアンスーパースポーツのディーラーの方が良いように思われます。尤も「余裕」の差もあると思いますが・・。
 まさかボンネットは自腹ではないですよね。ですが、納車時に出鼻をくじかれるようなことがあるとスッキリしませんでしょうことは、察するに余りあります。
 私も納車(というより出庫)時に、工場長が私の目を真摯に見て「大事に乗ってください」と言われたのが印象的でした。そういう人間的な繋がりを大事にしたいと思っています。

 ブレーキの鳴きについても、効き具合やフィーリングに変化はありませんし、外観上ローターに傷が入っているわけでもないので、おっしゃるように性能的不具合ではないと私も思っています。
 触れているのは、その通りの車です。私は5の方が乗り心地は良いと思ったのですが、家内がそう言ったのは事実ですのでそのまま書きました。助手席や運転席では、また反応が違うかもしれません。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation