• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

待ってました!!

待ってました!!  FD2タイプRが、ドクターカーとして鈴鹿にやってきました!
 素晴らしい!
 音は良いし、曲がりも安定しているし、これほど業務と生い立ちが近いパターンもないのではないでしょうか?

 なぜか足下はRE070ではありませんでしたが、理想的な配役に溜飲がさがる思いです(といっていたら、お召し上げの可能性もあるとか。うう、勘弁して欲しい~)。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2008/04/26 23:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入れすぎ注意⚠️
もへ爺さん

GT7 9月2週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

新型プレリュード
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 9/12
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

灯火
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年4月27日 10:58
随分とアッサリした仕上がりですね。
ある意味RRより綺麗かも?

もへへさんがお乗りになるのは
運転席ではないですよね(笑)?
コメントへの返答
2008年4月29日 10:35
 そうなんです。妙にすっきりして、街で走っているのと変わりがないです。意地悪な言い方をすれば「営業車的」です。
 せっかくのハレの舞台なのですから、ダイナミックでタイプR宣伝効果の高いカラーリングにしてほしいものです。
 私が運転することは少ないです。
 有事の折に、車を移動させる人がいなくなってしまうと問題なので、ドライバー付きで助手席乗車がほとんどです。
2008年4月28日 0:31
RRじゃなくて、普通のRもいいですねほっとした顔
ちょっと考えちゃいます…
…先立つものがないので無理ですが冷や汗
コメントへの返答
2008年4月29日 10:37
 普通のタイプR、良いですよ。無限RRの開発担当者も、元が良過ぎて改善するのに随分と苦労したと、どこかで聞いたことがあります。
 でも無限RR、まだ買える車両あるみたいです。
2008年4月29日 18:06
あるの?目がハート
コメントへの返答
2008年4月29日 19:03
 あるみたいよ。
2008年4月29日 22:20
ホントだね…ワクワク目がハート
コメントへの返答
2008年4月29日 22:36
 本当だよ。
 今だけ。
2008年5月10日 21:09
今晩は。今日のFN予選、松田さんだけ一人異次元でしたね。速すぎます。
ところで、今日見掛けたこの車、マーシャルになっていたような気がしたのですが、見間違いでしょうか? それとも既にお召し上げ? (土屋さんがピットまで乗せて貰っていましたね。)
そう言えば、NSXのマーシャルも走っていなかったような(DC5は見ました)。
コメントへの返答
2008年5月11日 0:38
 こんばんは。悪天候の中、厳しいチェックをありがとうございます。
 仰るとおり、医務室前待機ドクターカーとして働いていたのは、まさにこの車です。知らぬ間に「ホンダHマーク」や「タイプR」デカールが貼られ、ちょっとだけ派手な格好になりました。

 ポスト21でクラッシュしたデュバルを医務室まで搬送したのは、間違いなくこの車です。
 黄色のNSXは、トランスミッション不調にて、おそらくもうコースに出ることはないようです。聞けばアキュラの「生産番号1」なんだそうで、なんだかんだ言って「親方」に取り上げられるようです。

 個別選手の話については・・・またお目に掛かったときにお話ししますね。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation