• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2005年07月27日 イイね!

毒キノコを車内から見ると・・・

毒キノコを車内から見ると・・・
逆光で見にくくて申し訳ありません。 これが本当に安全に貢献するとは、とても思えない。 わざわざ法律をつくって付けるほどのモノか? 2007年からは、この手のクルマ全種につくそうな。 おまけにこんなの日本だけだし、 非関税障壁ではないのでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2005/07/27 13:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月27日 イイね!

直に見ると・・・

直に見ると・・・
改めてガックリきちゃいます。 この、ポリープみたいな毒キノコ、随分いばってますね。 新型レンジローバー内覧会での事です。 担当セールスには「これが無くなったら買うね」と言っておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/27 13:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月25日 イイね!

multi?

multi?
駅に広告を出されるくらいだから、ここに載せてもいいでしょう。 マルチ? 何だか凄いことしてくれそうですね!
続きを読む
Posted at 2005/07/25 23:22:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2005年07月24日 イイね!

桃
愚妻の叔母から桃を送って頂きました。山梨の一番の農場の、もぎたてのものだというフレコミで我が家に参りました。 もいでから3日くらい経った時が丁度食べ頃とのことで、説に従って頂きました。 確かに。 香りといい歯触りといい、私なんぞが何か言えるものではありませんでした。 近くにお越しの方は是非我が家で ...
続きを読む
Posted at 2005/07/25 23:37:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月21日 イイね!

真剣だな、こりゃ。

真剣だな、こりゃ。
初登場のうちの小僧(8ヶ月、男児)です。 こいつは万博会場でもずっとベビーカー上ではあるものの、やはり暑さで喉が乾くらしく、哺乳瓶でポカリをあげたらまさに一所懸命な表情で飲んでいました。 それにしても、カメラを向けると必ずこちらを向きます。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/22 13:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年07月21日 イイね!

北欧版精霊流し(?)

北欧版精霊流し(?)
万博・北欧館でのことです。 紙で手作りした舟の舳先に名前と願い事を書いて進水させる、というものでした。 我が家はかみさんと小僧の幸せと健康を願って流しました。 おそらく彼の地での慣習なのでしょう。2艘よりそうようにしてゆっくりと流れ去る様を見ていたら、北欧の人々の日常の心に少しだけ触れた気がしまし ...
続きを読む
Posted at 2005/07/22 13:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年07月21日 イイね!

万博会場入り口にて

万博会場入り口にて
こういうのは、なぜかどうしても気になってしまいます。 「お~~になる」という敬語はよくあるが、「食べる」は本来該当しないはずです。 正解は「召し上がる→お召し上がりになる」ですね。 でも、言葉のプロであるアナウンサーでも「どうですか、お食べになった感想は」とか言ってますからね。 そういえば、うちの ...
続きを読む
Posted at 2005/07/22 13:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年07月17日 イイね!

O氏迎撃ツーリング

O氏迎撃ツーリング
早朝から参加予定だったのですが、寝坊したため昼前からの参加になってしまいました。 今までは単独でしか走ったことがなかったので、この日は私にとって特別な日になりました。 我が愚妻のセブン乗り評「紳士的で、ちょっとシャイ」だそうです。 皆さんは、どう思われますか?
続きを読む
Posted at 2005/07/18 09:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月16日 イイね!

ボロボロの家

ボロボロの家
私の実家の建物です。 とある人物に、表題のごとく評されました。 そりゃ百年以上経ってますから新しくはないけど。
続きを読む
Posted at 2005/07/18 09:19:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年07月08日 イイね!

献血

献血
毎年この時期になると、職場に献血カーがやってきます。毎年400ml抜いてもらってます。 いつも「B(-)のMAP、4時間以内に10単位!大至急!!」とか無理を言ってますので、せめてもの罪滅ぼしのつもりです。 今回の「おまけ」は、入浴剤でした。曰く 「DORAEMON・ミルキーホワイト・入浴剤 フロ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/08 13:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | その他

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation