• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

今時珍しい・・・(絶滅危惧種)

今時珍しい・・・(絶滅危惧種)
熱田神宮の傍を走っていたら・・・ お!反対車線に昔懐かしい愉快なオートバイがあるではないですか!! 写真が小さくて申し訳ありません。 でも、まだ生息していたんですねぇ。 昔はこういうオートバイや車って、嫌いでした(好きな人は少数派でしょう)。しかし今はなんとも・・むしろ微笑ましくさえ思えます。 車 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/01 12:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年07月31日 イイね!

炭焼きハンバーグ

炭焼きハンバーグ
ボクシングの試合の後、家族と友人とで食事に行きました。 この日はかみさんお気に入りの一つである「レア」というハンバーグ屋さんに行ってきました。 初めてここを訪れた時は、中が半生のハンバーグなんて大丈夫かいなと思いましたが、意外やいけるもんです。半生といっても暖かくて、火は通っているようです。この火 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/01 11:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月30日 イイね!

早朝の名古屋市中心部

早朝の名古屋市中心部
早朝といっても午前7時過ぎですが、この辺りをこんな時間に来る事はあまりありませんでしたので、交通量の少なさに、逆にびっくりでした。
続きを読む
Posted at 2005/08/01 11:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年07月28日 イイね!

子供を風呂に入れる

最近はかみさんが、それが当然の私の仕事であるかのように、私が入浴すると8ヶ月の息子を浴場に連れてくる。 まあいいんだけど、一応外で仕事してきて、安らぎを求めて帰宅する訳ですよ。 んで、そこでもう一件仕事が残っているのかと思うと、辟易してしまいます。 別に乳児を入浴させ、洗体することが嫌だと言うつも ...
続きを読む
Posted at 2005/07/28 19:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年07月27日 イイね!

毒キノコを車内から見ると・・・

毒キノコを車内から見ると・・・
逆光で見にくくて申し訳ありません。 これが本当に安全に貢献するとは、とても思えない。 わざわざ法律をつくって付けるほどのモノか? 2007年からは、この手のクルマ全種につくそうな。 おまけにこんなの日本だけだし、 非関税障壁ではないのでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2005/07/27 13:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月27日 イイね!

直に見ると・・・

直に見ると・・・
改めてガックリきちゃいます。 この、ポリープみたいな毒キノコ、随分いばってますね。 新型レンジローバー内覧会での事です。 担当セールスには「これが無くなったら買うね」と言っておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/27 13:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月25日 イイね!

multi?

multi?
駅に広告を出されるくらいだから、ここに載せてもいいでしょう。 マルチ? 何だか凄いことしてくれそうですね!
続きを読む
Posted at 2005/07/25 23:22:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2005年07月24日 イイね!

桃
愚妻の叔母から桃を送って頂きました。山梨の一番の農場の、もぎたてのものだというフレコミで我が家に参りました。 もいでから3日くらい経った時が丁度食べ頃とのことで、説に従って頂きました。 確かに。 香りといい歯触りといい、私なんぞが何か言えるものではありませんでした。 近くにお越しの方は是非我が家で ...
続きを読む
Posted at 2005/07/25 23:37:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月21日 イイね!

真剣だな、こりゃ。

真剣だな、こりゃ。
初登場のうちの小僧(8ヶ月、男児)です。 こいつは万博会場でもずっとベビーカー上ではあるものの、やはり暑さで喉が乾くらしく、哺乳瓶でポカリをあげたらまさに一所懸命な表情で飲んでいました。 それにしても、カメラを向けると必ずこちらを向きます。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/22 13:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年07月21日 イイね!

北欧版精霊流し(?)

北欧版精霊流し(?)
万博・北欧館でのことです。 紙で手作りした舟の舳先に名前と願い事を書いて進水させる、というものでした。 我が家はかみさんと小僧の幸せと健康を願って流しました。 おそらく彼の地での慣習なのでしょう。2艘よりそうようにしてゆっくりと流れ去る様を見ていたら、北欧の人々の日常の心に少しだけ触れた気がしまし ...
続きを読む
Posted at 2005/07/22 13:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
34 567 89
101112131415 16
17181920 212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation