• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

2年ぶりにスキー

2年ぶりにスキー気の置けない仲間とともに、スキーに行ってきました。
主催者は周到にもビーフシチューやワインを持ち込んで下さり、現地で温めて頂戴しました。
ゲレンデのさわやかな空気の中でいただくシチューは格別でした!
スキーについては、私はまったくのヘナチョコスキーヤーなので、迷惑かけっぱなしで恐縮しておりました(^_^;)。

アフタースキーはいつもの「徳山」へ!相変わらずここはおいしい!
肉については一家言ある同行者の方も満足していらっしゃったようです。
Posted at 2006/02/13 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年02月06日 イイね!

世界遺産

世界遺産今日は飛騨の白川郷へ行ってきました。
1歳の子供連れではなかなか充分に見学できませんでしたが、見応えがありました。
重要文化財の「和田家」は、文化財でありながら今も現役の住居でもありました。でも重文とかに認定されてしまうと、改築なんて出来なくなって大変だろうなぁ・・と余計な事を考えてしまいました。
以前、私の実家も町の文化財指定にどうのこうの・・といわれたことがありましたが、道沿いの戸をサッシに換えてしまったのでおじゃんになりました(笑)。
実家の前の道が国道だった時は(今はバイパスが出来て静かなものです)、畳の上が砂だらけになってしまい、掃除に辟易していたようです。
見るだけなら感心していれば良いですが、それを維持するとなると大変なものですね。
Posted at 2006/02/06 20:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月05日 イイね!

名古屋国際会議場

名古屋国際会議場今日はここで大変興味あるボクシングの試合が行われます。
杉田竜平、大場浩平といった、名古屋の期待の星が強豪相手にどんな試合をするのか、非常に楽しみです。
特に大場浩平はデビュー以来13戦連勝8KOで負け知らず!しかし、その大場でさえ勝てるかどうか?という相手だそうです。
いずれにせよ、良い試合をして欲しいものです。
Posted at 2006/02/05 11:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年01月22日 イイね!

パドックでは

パドックではこんなクルマもおいでになりました。
LP5000でしょうか。
昔は随分大きく見えましたが、今見るととてもスマートで粋なムードです。
それにしても、「古さ」を感じさせませんね。
Posted at 2006/01/22 13:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月22日 イイね!

ヴィンテーヂカーも

ヴィンテーヂカーも元気に走っていました。MG、AUSTIN、SALMSONといった、そうそうたるクルマ達です。
車種は・・・すみません。よくわかりませんでした。
Posted at 2006/01/22 13:20:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation