• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

鈴鹿サーキット改修

鈴鹿サーキット改修 再来年のF1再開を目論んで、鈴鹿サーキットでは大改修が始まりつつあるようです。
本格的な工事は来年以降ですが、コース内側から着手されているようですね。
ただ・・・・、わかっていたこととはいえ、「山田池」がなくなってしまったことは、ちょっぴりだけ寂しかったです。


・・・ちょっぴりだよ。
Posted at 2007/12/17 21:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2007年05月13日 イイね!

コンペティションシビックTypeR

コンペティションシビックTypeRスーパー耐久鈴鹿500キロでは、もはや新型シビックTypeRが参戦していました。
チームは、ホンダアクセスです。
ホンダ車のチューニングでお馴染みのスプーンもエントリーリストにありましたが、走行しておらず、残念です。
Posted at 2007/05/13 15:37:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2005年11月26日 イイね!

今夜ばかりは…(?)

今夜ばかりは…(?)年に一度、この鈴鹿でのフォーミュラニッポン最終戦の土曜日に、「オフィシャル感謝の集い」が開かれます。
普段はあまり直接交流のないコースの方々や計時のオフィシャルの面々ともご挨拶ができる数少ない機会のひとつです。
例年さまざまな催しが開かれ、大変に盛り上がります。
レスキュー部門からは、AED(自動体外除細動器)の使用方法を楽しく解説する、という一幕もありました。
Posted at 2005/11/26 21:17:47 | コメント(3) | トラックバック(1) | モータースポーツ | クルマ
2005年11月06日 イイね!

GT終了・・!

GT終了・・!波乱含みのGT選手権でした。
強い雨の為、300kmのはずが約200kmに短縮(39周)。ほとんどスプリントレースですね。
そうは言っても大人気のGT、帰りは大混雑であることは必至。
なるべく込まないように、いろんな手段を使って帰りました。
まずまずだったと思っています。

画像は2コーナーをぬけるマーシャル1(インテグラ)です。

ぶれててすみません。
Posted at 2005/11/07 13:56:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | モータースポーツ | クルマ
2005年08月25日 イイね!

そうこなくっちゃ!

そうこなくっちゃ!今、ネットをうろうろしていたら、フォーミュラニッポンにトヨタとホンダがエンジン供給するとのこと。
今までは無限エンジンのみで、本当はそんな事無いのに「ホンダのレース」みたいになっていました。
こうやって複数メーカーがあちこち参加してくれるといいんですよ。
ただでさえシャシーは一緒なんだから、「カラーリング以外に何が違うの?」と言われると返答に困りますし。
国内最高峰レースがGTより人気がない、というギャップが少しでも縮まると良いな。
画像は本文とはあまり関係ありませんです。
Posted at 2005/08/25 22:26:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation