• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

よく走ったり、わが同士!

よく走ったり、わが同士!鈴鹿にでかける途上で、オドメーターが記念すべき120000キロを刻みました。
メジャートラブル無し、消耗部品と油脂類の交換のみで、よくぞここまで頑張ったものです。
エンジン・ミッション系には経年劣化の兆しは殆どありません(私が鈍感なだけかもしれませんが)。
おまけに、飽きて他車に食指が動くという事もないです。
これからもよろしく頼んだぞ!

因みに、オドメーター下のAVG.L/100KMというのは、前回オイル交換をしてからの平均燃費です。日本式の燃費表示になおすと5.78km/Lですね。
非常に悪い数字のようですが、4.6リッターの旧式(低圧縮比)OHVエンジンに2.2トンの重量である事を考えると、まずまずだと思っています。
Posted at 2006/03/06 23:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月05日 イイね!

銀行員の推薦

銀行員の推薦により、今夜の夕食はこの焼肉屋さんにしました。
上質の和牛を使用しており、久しぶりにおいしい焼肉を頂戴しました。
このお店の煙の処理方法が面白かったです。
焼き網の横に整流版をつけたトイレットペーバーの芯ぐらいの煙突が4本あり、そこで煙を吸引していました。
画像ではわかりにくいですが、結構効率的に煙が流れていました。
Posted at 2006/03/06 16:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年03月05日 イイね!

さよならを言う間もなかった涙

さよならを言う間もなかったせっかくのプライベートでの鈴鹿だったので、我が家の小僧を伝統あるデンデン虫に乗せてやろうと思ったのですが、乗り場が見つかりませんでした。
よもや、と思っていましたが、正面ゲートにこんな立て看板が・・・・がく~(落胆した顔)
昔から馴染みのあるアトラクションがなくなってしまうのは、淋しいものですね。
Posted at 2006/03/05 17:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年03月05日 イイね!

ファンに感謝

ファンに感謝鈴鹿サーキットにおいて、モータースポーツファン感謝デーというイベントが行われました。
今シーズンから導入されるニューバージョンのフォーミュラニッポンや、スーパーGTのニューマシン(レクサスSC430、マセラッティMC12など)等がデモ走行を行いました。
今日はオフィシャル参加ではありませんでしたので、のんびりとサーキット内を見て回りました。
こんなことは平素あまりありませんので、新鮮な気持ちでクランドスタンド裏でハヤシライスを食べていたら、すぐ目の前をジャン・アレジが通り過ぎました。
いや~アレジも歳とったな~
などと思うということは、自分も歳とったって事ですねorz。
画像はデモラン中のマセラッティMC12です。
Posted at 2006/03/05 15:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 13 1415 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation