• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

いよいよ始まりexclamation×2

いよいよ始まり今日はこれからSuperGTの予選が行われます。
初戦ゆえ、全車ハンディウェイト無しの勝負です。
マセラッティは残念ながら出走見合わせですが、レクサスもNSXもフェアレディも元気に走り出します。

ぶつかったりしないでね冷や汗
画像はGT300のムルシェRG-1です。
Posted at 2006/03/18 10:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年03月17日 イイね!

Marlboro専用か?

Marlboro専用か?岐阜市内で見つけました。
この自販機ではMarlboroしか扱っておりません。
商品選択の押しボタンも、ご丁寧にMarlboroの「◤◥」型のランプが点灯します。
Posted at 2006/03/18 00:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月17日 イイね!

SuperGT2006初戦!

SuperGT2006初戦!明日は鈴鹿サーキットでGTの初戦が行なわれます。
熟成進んだNSX、話題のレクサスSC430など、ハンディウェイトなしでの戦いには興味が尽きません。
気がかりなのは天気。
明日は夕方から雨模様らしいです。
波乱の幕開けにならなければいいのですが。
画像は鈴鹿に向かう道中のPAにある観覧車です。
我が家からも見えますが、夜間のイルミネーションがとてもきれいです。
Posted at 2006/03/18 00:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年03月16日 イイね!

肉の質が違うと思う。

肉の質が違うと思う。また「銀行員のお勧め」で、岐阜市内のとんかつ屋さんに言ってきました。
「まあ行ってみて下さい」
とのコメントでした(笑)。
メニューはとんかつ、エビフライ、かきフライで少ないのですが、豚肉の味が違いました。
なんというか、香ばしいと言ったらいいのか、噛み締めて旨みがこみ上げてくるタイプでした。
今まで食べたとんかつの中でこれに一番近いのは、静岡市の蝶屋かな。
ただ、惜しむらくはこの店の標準である「味噌かつ」にしてしまったことです。
いえ、私は味噌かつ大好きですが、他店との、そして肉質の明確な違いをみたいと思うと、味噌の香りに少しmaskされてしまう気がしました。
ただ、テーブルの上にウスターソースや塩もありましたから、
「味噌かつしか許さん!!」という親父さんではないと思いましたので、次回は味噌ソースは別添えにしてもらおうと思っています。
Posted at 2006/03/17 17:26:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年03月14日 イイね!

運転席

運転席BR24の運転席(?)です。
いろんなバルブ類がついています。
中央上部のレバーは、加減弁開閉装置(車でいえばアクセル)、その下が石炭投入口です。
加減弁開閉装置の向かって右上が汽笛のレバー、向かって左側のガラスの筒が水面計です。
その他のバルブは、多くは書けませんが、水や空気の流れのコントロールをするものです。
実車(1分の1)と同様に、全ての駆動は蒸気で行ないます。灯火類の電気も、ジェネレーターで発電しています。

例年、ゴールデンウィークには日本平ホテルで走行していましたが、今年は村の「お役」で行けそうにありません。
Posted at 2006/03/14 15:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 13 1415 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation