• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

豪快でした。

豪快でした。東京ドームホテルの最上階にある、「アーティストカフェ」というところで遅い夕食を頂戴しました。
調子に乗って色々注文しましたが、最初に出てきた「アーティストカフェ風シーザーサラダ」は、誠に豪快でした。
大ぶりのロメインレタスの中に、クレソンやら色んな野菜がくるまれており、そいつをバゲットをくりぬいて揚げたリングで固定してあります(説明がわかりにくくてすみません)。
とても混ぜ合わせられる代物ではなく、こちらも人目をはばからずに豪快に頂戴しました(笑)。
それ以外にも、オマールとホタテのグリルや、和牛のグレービーソース添えなども頂きましたが、どれもとてもおいしかったです。
とあるルートで、とってもお値打ちに宿泊できることもわかりましたので、東京での常宿候補№1です(笑)。
Posted at 2006/04/12 16:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日 イイね!

田舎者丸出し

田舎者丸出しボクシング関係で東京に来ました。
久々の上京ですが、相変わらず大きな街です。
人も大勢いて、熱気に溢れている感じがしますね。なんかこう、人々のエネルギーで湯気がたっているような(笑)。
画像は、コミッションが用意してくれたホテルの部屋からの景色です。
Posted at 2006/04/08 18:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月08日 イイね!

教えて下さい

教えて下さい画像にある、この小さくて沢山咲いている花は、何という花でしょうか。
調べてもうまくヒットしません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、御教示下さい。
Posted at 2006/04/08 15:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月07日 イイね!

豆腐を食べるもへる君

豆腐を食べるもへる君背景が汚くてすみません。
もへる君が喜んで豆腐を食べています。
これは、我々人間の家族の夕食として登場した豆腐ですが、どうやらもへる君は自分のことを鳥だと思っていないらしく、我々と同じものを食べたがります。
鳥に人間の食べ物を与えると、塩分が強すぎたりしてよくないらしいのですが、まあ豆腐だから大丈夫だろうと、そのまま食べさせています。
Posted at 2006/04/07 21:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2006年04月06日 イイね!

桜花

桜花岐阜市内の桜は今満開を迎えているようです。
今日は勤務先から自宅に帰る際、ちょっと寄り道して清水川沿いの桜並木を歩いてみました。
今週末の桜まつりに備えて、提灯がつりさげられていました。
そうなると、当然今夜も桜の下で宴会を始めるグループも出てくる訳で、今日もいくつかの団体が花見酒を楽しんでいました。
そのなかに知り合いはいませんでしたので、悔し紛れに、今こうしてブログに投稿しております(笑)。
Posted at 2006/04/06 18:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation