• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへへのブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

娘はやら~ん!わーい(嬉しい顔)

娘はやら~ん!本日午後1時55分に、帝王切開にて無事、女児が誕生致しました。
体重2626グラム、身長45センチでした。
それでも仕事はやらなくちゃいけませんから、今職場に来ていますが、こんなものが私に届けられました。
イタリアはBangのアルファロメオSZ、1/43モデルです。CAR GRAPHICのロゴが付いています。
母子共に健康ですし、今日はとても良い日になりました。
Posted at 2006/05/10 16:53:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月07日 イイね!

最近は希少らしい

最近は希少らしい南マグロを堪能してきました。
場所は、清水の入船寿司本店です。
ここに来たのは、およそ4ヶ月ぶりでしょうか。何だか、久しぶりに寿司を食べたような気がしました。
以前「おすすめスポット」にも書きましたが、ネタとシャリのバランスが絶妙です。
画像にあるのは南マグロの握りですが、こいつを頬張ると、鮮烈と言っていい南マグロの味と香りを中心に、鼻の奥で感じるほどのシャリの甘さと酢の美妙な芳香。また、手に持った時はしっかりしているのに、口に含むとネタを中心にほぐれるシャリが口中でバランスよく、この寿司を作った人(大将)が、いかに「うまい寿司を(客に)食べさせてやろう」と思っているかがひしひしと感じられます。

実際、自信を持って提供できないネタは、お客に一切提供しないようですし、自らが食し「これは旨い!」と思えない食材は、たとえ旧知の仕入れ業者からの持ち込みだろうと、突っぱねてしまうようです。
まさに、寿司の味本位、お客本位の対応だと思います。
このような慈愛のあるおすし屋さんとめぐり合えて、自分のカルマに感謝しております。
Posted at 2006/05/07 21:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年05月06日 イイね!

記念すべきメーター(かも?)

記念すべきメーター(かも?)かみさんの実家への移動中に、画像の如く、レンジローバーのオドメーター印象的な数字を刻みました。
ええ、勿論トリップメーターの数字も、全数字が表示されるようにあわせてあります(笑)。
何より偉いのは、レンジローバーが、これだけの距離を走行して、機関的な経年劣化を殆ど感じさせないことです。
まだまだ、十分現役でがんばってくれそうです。

Posted at 2006/05/07 20:35:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月03日 イイね!

我が家にも

我が家にもこいのぼりを揚げてみました。
この画像ではちょっと元気がないですが、平素風が強いので、元気に泳いでくれます。
小僧がとっても喜んでくれたのが何よりです。
Posted at 2006/05/03 10:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 12 345 6
789 10 111213
1415161718 19 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation