• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

評判どおり買いです。

評判どおり買いです。 TRECの使用感です。

まず、昨日の話。
違いを確認できるように、まずSS7モードでスタート。
おおっ、違う。
スタートからトルクが太っているのをハッキリ体感できます。
スマートは、出だしの吹けが鈍いのですが、それが解消され、
もたもた感がなくなり、スッと前に出てくれます。
たくさんの方が、書かれている通りでした。

そして、今日。
色々分かってきました。

SS7モードだと加速力がかなりUP。
しかし、確かに加速は良くなりますが、上の方での伸びは今一歩。
当然です。ブーストを上げてないのでピークパワーは変わらないはずですから。
上でのパワーを求めるならROMを弄る必要がありそうです。
下をTRECで、上をROMチューンで強化すれば、
さらに速い車に仕上がることになりますね。
ただし、以前ROMチューンをしていて感じたのですが、
スマートはタービン容量に余裕があるのかな。

それから、クラッチがラフに繋がるようになります。
この辺は、個体差もあるのでしょうが、
発進時のアクセルワークに少し気を使います。

そこで、結構気に入ったのがSS1や2モード。
加速は、もっさりしてしまいますが、
トルクが緩やかに出るので、クラッチが柔らかく繋がります。
隣に嫁を乗せているときは、重宝しそうです。

あと、モードが多数ありますが、近いモード(たとえばSS6→7など)の差は、
体感できません。私の場合、差し当たりSS1、4、7があればOKかな。
と、言うことで十分使えます。今さらながらTRECは買いだと認識です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/21 18:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025.5
ゆいたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 19:40
こんばんは、やしちです。

あのOFF会から、わたしは、通常A4、更に加速が欲しい時のみスクランブルです。
燃費も付ける前と変わりませんでした。
コメントへの返答
2011年8月21日 21:37
その節は、お世話になりました。
試乗させていただき、そのスムーズな出足に
も触発されました。
ありがとうございました。

そうですね。ついSS7に目が行きますが、
オートモードもありですね。
あれこれ試してみます。

プロフィール

「ピッカピカに http://cvw.jp/b/1037457/46466969/
何シテル?   10/16 23:09
やまひろGです。 三菱車を乗りついでいましたが、スポーツカーが欲しくて手にしたスマロー、Cクーペを経てスイフトになりました。 もともとスポーツカーが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年09月納車。 安い、速い、楽しいの三拍子そろったスイスポです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2016年06月に納車。 貨物&人員輸送車だったコルトの廃車を受けて購入。 Cクーペの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
2014年10月に納車。 「いつでもクラウン、誰でもベンツ。」を合言葉に乗っていました。 ...
スマート ロードスター スマート ロードスター
スマート ロードスターに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation