• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月18日

Cクーペのトラブルで

Cクーペのトラブルで 我家のCクーペ、
4月から、空気圧の警告が出たり出なかったり。
もちろん、実際に問題は無し。
空気圧を実測してみれば分かります。

M256氏へ問合せたところ、
同様のトラブルは他車でもあって、
センサーの異常だろうとのこと。
で、今日は、現状確認してもらうために熊本へ。

結果は、予想した通りとのことでしたが、修理は部品が入ってからという事に。
要は、もう一回行かないとダメってことですな。

今のクルマは、何でも電気仕掛けになり便利になった一方で、
自分で手が出せなくなってしまいました。

空気圧なんて、警告システム無くても、
チョイチョイ点検してれば問題無いのに。

昔はなあ、なんて言ってしまうと、ジジイになったなーって言われちゃいますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/18 22:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2りんかん
THE TALLさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2017年6月19日 19:19
全くもって同意です!
我が家はいつでも空気圧が測れるように
下駄箱の上にエアゲージ置いてます。
でも会社の連中なんかと話をしてると
ほとんど誰も空気圧とか気にしてないですね。
そんなご時世だから車も多機能になっていって
価格もお高くなっていくんでしょうね。。。
コメントへの返答
2017年6月19日 22:05
そうですね。
一応、我家も下駄箱に(ガレージ無いから)エアゲージもミニコンプレッサーもあります。
でも、給油の度に空気入れれば十分とも思ってます。
空気圧が大きく変わるとハンドリングも変わりますし。
もっと、シンプルでも動きを感じられるクルマが欲しいですね。

プロフィール

「ピッカピカに http://cvw.jp/b/1037457/46466969/
何シテル?   10/16 23:09
やまひろGです。 三菱車を乗りついでいましたが、スポーツカーが欲しくて手にしたスマロー、Cクーペを経てスイフトになりました。 もともとスポーツカーが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年09月納車。 安い、速い、楽しいの三拍子そろったスイスポです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2016年06月に納車。 貨物&人員輸送車だったコルトの廃車を受けて購入。 Cクーペの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
2014年10月に納車。 「いつでもクラウン、誰でもベンツ。」を合言葉に乗っていました。 ...
スマート ロードスター スマート ロードスター
スマート ロードスターに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation