• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひろGのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

昨日は熊本でした(その2)

昨日は熊本でした(その2)そして昨日。先週に続きチビ駄の修理&整備です。
(昨日睡魔に負け、いまごろのUPになっちゃいました。)

熊本へ着いてみますとM56さんから、
「3時間くらいかかりそうなので、代車を準備しました。
楽しんでいただければ。」
で、その代車。
「!!!!」
突然、乗る気満々です。
だって、スマローの次に欲しいSLKでほとんど新車。
オプションもいっぱい付いています。
同行の嫁とは、喫茶店か何処かで時間つぶすつもりだったのですが、
嫁もいきなり乗る気満々になっています。
絶好の晴天の中、熊本ドライブになりました。
でも、日差しが強かったので、日焼けを気にする嫁の為、
ルーフ開けられませんでした。
それに、オーディオやナビの使い方がゼンゼン分かりません。
ちゃんと自分で買って乗るしかないって事ですかね。

さて、話をスマローに戻しますと、無事に完了しました。
ブレーキのシリンダーは、パーツ交換ですから問題なく終了(たぶん)。
難所は、クラッチのリセットです。
結局、原因は分からないのですが、
あちこちのメカに問合せを入れていただく等あれこれ調べてもらい、
ついに裏技を会得、何とか完了となりました。

以前魅衣呼さんのシロたんもリセットできなかったけど、
経験値(?)が上がったので、次回は何とかなるだろうとM56さんの弁でした。

M56さんには、最後の最後まで諦めず対処していただき、
かなりお手間を取らせてしまいました。ありがとうございました。
やはり、福岡から熊本まで足を運ぶ価値はありますね。
Posted at 2013/03/31 09:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

昨日は熊本でした(その1)

昨日は熊本でした(その1)昨日は熊本でした。
実は、先週土曜も熊本だったのですけど。
まずは、先週の話。
12ヶ月点検のために、M56さんの所へ。
我家のチビ駄、2005年登録ですから、もう8年モノです。
でも、走行26,000kmと使い込んではいません。
エンジンは、昨年の再ROMチューン以降、当たりがついて良い吹け具合。
クラッチのラフな繋がりが相変わらず気になるくらいで、
他には特に気になる点もありません。
12ヶ月点検もチョイナチョイナで終わるつもりでした。

ところが、
M56さんから、
「たいしたことでは無いんですが、2~3ちょっと。」
「えっ、?」
「クラッチのリセットができませんでした。」
「なんで?」
「原因は分からないんですが、走行に問題は無さそうなんですけど。」
「あらあ・・・・・・」
「それから、リヤブレーキのシリンダーからオイル漏れてます。」
「!?」
「ほんの僅かですから、すぐに走れなくなるわけではないので、様子を見る手もあります。」
「しかし、ブレーキですよね。」
「部品が本国取り寄せになるので、それが入ってからやりますか。」
以上のやり取りの末、パーツの取り寄せをお願いし
馬刺しを買って帰った先週土曜日でした。

続く・・・・
Posted at 2013/03/31 09:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

外出控え中です。

外出控え中です。ニュースでも報道されていますが、
福岡では黄砂とPM2.5のダブルパンチです。
九州だけでなく関東あたりまで影響が出ているようですね。

昨日などは、天気良かったし、
今日も曇りですが、それほど寒くなく、
プラプラしたいところです。
しかし、この黄砂とPM2.5は酷い。
写真では、分かりにくいと思いますが。
私は、花粉症ではないのですが、
外を歩くと具合が悪くなりそうです。
実際、ベランダの手摺や物干し竿にもうっすら積もっています。

スマローもこんな日に出動したくないですね。
この週末、カバーを外すことも無く冬眠中です。
Posted at 2013/03/10 13:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

今日は雛祭りですね。

今日は雛祭りですね。気付けば、4ヶ月くらい更新もせず、ほったらかしてました。
しかし、もう3月。
中国から飛来するPM2.5(怖いっすね。)とともに暖かくなりはじめました。
スマランチも近づいてくるし、すこーし心を入れ替えよう。
(影の声「どーせ、三日坊主だろ。」)

で、今日は全国的に雛祭り。
我家の地区でも、駅前でなにやら出店が出たりして祭りをやっていました。

そうなると、我慢できないのが私の性格。
焼鳥にビールがあれば、何処にでも出没です。
女の子の節句で、なんで出店が出て酒とツマミ売ってるの?と思いながらも出動。
やっぱり、地鶏炭焼きにローストビーフなどをゲットして帰宅。
明日からの一週間に備え、一杯やって今日は終わりです。

さて、アップした写真は数日前の東京出張の際に訪れたPVEXPOの一コマ。
(だって、今日の写真撮ってませんもの。)
ホンダのブースに展示されていたEVです。
なかなかカッコいいでしょ。
これもスマートに似て非なるものになりますかな。
売ってくれませんけど。

Posted at 2013/03/03 22:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピッカピカに http://cvw.jp/b/1037457/46466969/
何シテル?   10/16 23:09
やまひろGです。 三菱車を乗りついでいましたが、スポーツカーが欲しくて手にしたスマロー、Cクーペを経てスイフトになりました。 もともとスポーツカーが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年09月納車。 安い、速い、楽しいの三拍子そろったスイスポです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2016年06月に納車。 貨物&人員輸送車だったコルトの廃車を受けて購入。 Cクーペの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
2014年10月に納車。 「いつでもクラウン、誰でもベンツ。」を合言葉に乗っていました。 ...
スマート ロードスター スマート ロードスター
スマート ロードスターに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation