• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひろGのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

失敗です。

失敗です。我家の鈴木君。
サイドにアクセントを付けたくて、
サイドエンブレムを注文。
この刃物みたいな形のエンブレム、
前のCクーペでも付けていて、結構気に入っていました。

が、付きません。
スイスポって、意外にナイスバディと言うか、
フェンダーの辺りがうねっていて平面ではないんです。
一方、エンブレムは金属製で密着しません。

何処か付く処がないか、あちこち当てて試してみました。
でも、付きません。
簡単に考えていました。
残念ながら、これは諦めるしかないです。
あらら。
Posted at 2021/12/12 01:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

スーパー鈴木君

スーパー鈴木君とっても良い天気の中、久留米までお出かけしました。
先週ちょっと触れたパーツ装着です。

お気付きの方も多いと思います。
お願いしたのは、SWK(スズキ・ワークス・クルメ)さんです。
ディーラーながら、様々なチューニングメニューがあります。
(もちろん車検OKの範囲内で)
ディーラーなので心強いですね。

今回は、定番のECU書き換え、マフラー、ダウンサス。
ECUは168PSのバージョンですが、マフラーも変えたので、
勝手に170PSとサバ読んでいます。
車高も程よく落ちました。
次は、ツライチ化ですね。

まあ、スイフト弄っている方からすれば、なんだそんな程度かと言われそうですが、
我家の鈴木君、スーパー鈴木君に進化です。

Posted at 2021/10/31 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

今日の鈴木君

今日の鈴木君今日は、ドアガードです。
一緒に写っているドアハンドルカバーは
少し前に付けていました。
右と左で位置関係だけ注意すれば、
どちらもテープ止めなので難しいこともありません。

どうしても、細かい傷は増えるので、
少しでもガードできればと思っての事です。
Cクーペの時もドアガードは付けていましたし。

そんなのカッコ悪いと思われる方もいらっしゃると思いますが、
私個人としては、それほど悪くないと感じています。

それよりも、昨日給油して絶句。
まあ、街中ばかり走っていたし、少し山に行って回してみましたからね。
それでも、10km/ℓ位なら何とかと期待していました。
が、8km/ℓ走らんとは。

とか、言いながらチューニングの申し込みもしました。
メニューは、ECU、マフラー、ダウンサスで、来週末施工予定です。
さらに燃費悪くなるな、やっぱし。
Posted at 2021/10/24 23:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

ほんとにボツボツと

ほんとにボツボツと我家の鈴木君、
ボツボツとモノが増えていきます。
ほんとにボツボツと。

今日は、
先週届いていたシャークアンテナとエアバルブキャップ。

の、はずでしたが、
シャークアンテナはあまりに色が合いません。

スズキのプレミアムシルバーって、けっこう色濃くてガンメタに近い感じ。
普通にシルバーを注文したら色薄過ぎでした。
しかし、そこは想定内。
かなり安価なモノを注文しましたからね。

今日のところは、サイズと取付できるかを確認して終了。
後日、ペイントスプレーを注文しましょう。

で、バルブキャップのみ取り付けました。
Posted at 2021/10/03 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

チビ丸子帰宅

チビ丸子帰宅ミッショントラブルでドッグ入りしていたチビ丸子、
水曜の夕方には、アズマさんからできたよとの連絡。
昨晩、引取りに行ってきました。

修理は、
TCUのアップデートとアクチュエータの分解整備で完了。
心配していたクラッチやマウントは、まだ大丈夫とのこと。

これでまだ当分乗れますな。

それと今回の結果として、
Rギヤがちゃんと入るようになったのは勿論ですが、
シフトチェンジが非常にスムーズになりました。
一言でいえば、乗りやすくなりました。
以前、スムーズに走らせるには、アクセルワークも必要としていましたが、
そこまで気を使わなくてもシフトチェンジしてくれます。

個体差もあるのでしょうけど、
450同様に、何もなくても時々は点検整備が必要なんでしょうね。

Posted at 2021/10/03 01:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は、乗り換えていました。 http://cvw.jp/b/1037457/48605631/
何シテル?   08/17 13:34
やまひろGです。 三菱車を乗りついでいましたが、スポーツカーが欲しくて手にしたスマロー、Cクーペからスイフトを経て、SLCになりました。 もともとスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
2025年06月納車。 今を逃すともう手に入らないと思い、我慢できずに、終のクルマとして ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2016年06月に納車。 貨物&人員輸送車だったコルトの廃車を受けて購入。 Cクーペの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年09月納車。 安い、速い、楽しいの三拍子そろったスイスポです。 取り回しの良い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
2014年10月に納車。 「いつでもクラウン、誰でもベンツ。」を合言葉に乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation