2012年02月04日
スタンスとささやかな決意
みなさんこんばんは。
最近は、自分のブログ更新よりも、
もっぱらみん友様のブログのコメント欄を
主戦場にしている、fullupwgnです^^v
今日はちょっと変わったブログになると思います。
でも皆さんに僕という人間を知ってもらうために
僕にとっては重要なこと・・・・
みんカラを見ていると、内外装を上手に弄っている方を
多く見かけることができます。
スゲーなぁと思っていつも見させてもらってます。
ただ僕は、RF1ステップのノーマルのシンプルな形
に惚れ込んでこの車を買ったので、
僕自身の車の外観や内装を変える気持ちは
あまりないんです。
(※変えてる方を否定するものでは決してありません)
まして、車を弄る知識や技術もないので、
整備手帳に書くこともあまりありません。
ただ、この車がダメになるまで、大事に乗っていく。
という気持ちだけは強く思っています。
なので、やるとしてもメンテが中心になると思います。
もちろん、やれる範囲では自分でやりたいです。
というのが、僕の今のステップに対するスタンスです。
それから、みんカラ内において僕は
「人とかぶらないコメント作り」(senseRさんゴメン^^)をテーマに
日々皆様のコメント欄に、足りない脳みそをフル回転させて
コメントを書き込むことが、僕の楽しみだったりします。
僕は基本的には温和な性格だと思います。
ただ、僕のコメントを見た方はわかるかもしれませんが、
心の中のどこかに「毒」があり
それが時にコメントに現れる時があります。^^;
もちろん「毒」を吐くにしても、
絶対に相手の方を傷つけないよう配慮をしたうえで
考えに考えて書いています。
「人様に対して誠実に生きる」
が僕のテーマなので・・・
でも、僕の意図しないところで、
僕の気づかないところで、
傷ついてしまう方がいるかもしれません。
そんな時はどうか寛大な心で見守ってやってください<(_ _)>
決して「悪意」はありませんから・・・
それだけは誓います。
ブログは基本的に自分の情報を発信する場です。
そこで、僕は決めました。
僕は皆さんにとっての聞き手になります!
そしてできるだけコメントを書きます!
何も思いつかなかったときはゴメンネ・・・(笑)
そう、僕は「コメンテーター」になります!!(笑)
これが、僕のこれからのみんカラに対するスタンスです。
こんな奴が一人くらいいてもいいですかね?^^;
ブログ・整備手帳もたまには書きますよ(笑)
と、ここまで書いて
「こんな夜中に一体俺は何を宣言してるんだ?」
という自責の念に駆られてます^^
でもまあ、こんな感じでやっていこうと思ってますので
ちょっと変態ですけど
皆さんこれからも宜しくです<(_ _)>
何かの拍子にこのブログをご覧になって、
「おい、fullup!俺のブログにもコメント書いてみろよ!
このスケベじじい!!」
とおっしゃって頂ける奇特な方がいましたら、
ご遠慮なくお友達申請してください(笑)
では、最近お約束の・・・
みんカラ最高\(^o^)/
みん友最高\(^o^)/
目指せ、デーブ・スペクター!
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2012/02/04 03:04:32
タグ
今、あなたにおすすめ