
ヘルマたんはまったく関係ないヘルマたんオフより帰宅しました。
いろいろあったから端折り端折りで。
本当は今日は休みだったんですが休日出勤となり昼からオフの予定が夜に変更となりました。
まず会社に着きいつもと変わらない量にテンションが下がりつつも早めに終わらすため気合入れてノルマ以上をこなし16時終了モードへ。
他の職場でボルトの変形が見つかりまさかの完成品選別作業へ借り出される事に。
職場を担当できる社員が自分の直では先輩と自分の2人だけなので強制です。
なんだかんだでいつもと同じ時間に終わり定時でさっさとタイムカードを押し福岡へ。
小倉でよかろうもんとメールが来たので小倉へ向けてれっつらごー。
実はこの間にいろいろあったんですが略で。
強制左折レーンに気づかず走行しオレンジ線で車線変更→真横に車いますよは見てて楽しかった。お互いにびっくりして同じ極をくっつけた磁石のような反応を...
とかいろいろあったわけですよ。
久々の高速なのと某カタヤイネン号がスピード違反でどうのこうのを思い出し右足が自重したりしなかったりで90km~ぬうわkmあたりをうろうろしながら小倉へ。
東方祭やGWオフなどで何回も来てるから道は分るはずなのになぜかナビにしたがってしまい迷い猫オーバーラン!
なんで門司で降りて新門司で高速乗らんとあかんねん。
新門司までいきUターンし小倉駅方面へ向かっていたらまたもナビが暴走。
左へGO!って奥さんここは右やがな…
結局ナビをきって自力でたどり着きました。
このこ遠征前なのにまったく信用できないよ。
なんだかんだで待ち合わせ場所のベスト電器へ着きまたもなんだかんだありヘルマたんと合流。
話の流れでTAKA-Mさんとあぐにゃんが来ると言う事で場所を移動することに。
結局なんだかんだしてるうちにTAKA-Mさんが到着しパッソ3台でコロナワールドまで移動となりました。
ヘルマたんへ。例の秘密兵器の件はまだ内緒でお願いします。
あとたぶんスピーカー追加購入します。おっとこれ以上言うと危ない。
途中信号ではぐれつつも無事コロナワールドへつきあぐさんも合流し東龍軒でラーメンを食べることに。
いろいろ話す中で(自分は聞いてるほうが面白いのでお口にチャック状態でしたが)ストーリアツーリングの話が出たので扶桑カラーのサルミアッキパワー搭載のカタヤイネン号を頭に思い浮かべながら聞いておりました。
ラーメン後は駄弁って解散。
ヘルマンさんラーメンゴチでした(^-^)
いろいろお話を聞くことが出来、興味深い話もいくつかありました。
いや、しかしクスコのリアスタビが車検に通らんとは…
あ、前悩んでたステアリングは32に決めました。実際触らせてもらったらいい感じだったし35はめっ!と言われたので…
並べた4台を見てて思ったんですが
1KR-FE
K3-VE
K3-VET
KJ-VET
と見事なまでに全員エンジンが違うというある意味奇跡に近い状況になってました。
細かいグレードはおいといて4台ともパッソ・ブーンですよ?
4台とも個性があり楽しかったです。
内装も全然違うし見てて面白いですね。
せっかくなんで自分のパッソの中身をチラッと
帰りは下道でGOです。
道中F430や窓から手を出し空気を鷲掴みしているおっさんとクレイジーランデブー。
おっさんみながら思ったんですが
80kmで空気をつかむとおっぱが云々→80~90でリーネちゃん相当に→てめえ、俺の嫁になにしやがる!
俺もうすぐ3次元の向こう側にいけそうな気がする。
多分この理論で良くといわゆるスピードの向こう側ってのがシャーリーまじシャーリーとなるわけで。
そうこうしてるうちにいつの間にか宇部まで帰ってきてたので途中長沢ガーデンにより天ぷらうどんを食べて帰宅。

あ、ビッチさんが自販機に1000円と小銭を吸い取られて涙目でこっちを見てたけどガンスルーでパッソたんの写真とって帰宅しました。
ビッチなんざアウトオブ眼中。
いろいろありましたが楽しかったです。
次に九州組にあうのは9月のストパンイベント時か11月の東方祭の時かな?
今日というか昨日は乙でした!
あと1時間後に起床予定のヘルマンさん、寝不足で事故らないようお仕事頑張ってください!
だらだらとブログかいてますが自分も5時間後にはオイル交換の旅に出ないといけないんですよね。
パワプロちょこっとやって寝ます。
おやすみなさい。
Posted at 2011/07/29 03:37:40 | |
トラックバック(0) | 日記