• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

2012 エキサイティングジムカーナ 7月大会

2012 エキサイティングジムカーナ 7月大会 昨日は、沖縄エキサイティングジムカーナの7月大会でした。

先月のクラス優勝により今月のゼッケンは、「1」!!!
しかも累積ポイントは、28点なのでゼッケン1はラストチャンスなので、
1番スタートからの優勝を目指して、大会前からいろいろと準備

・幌を外して軽量化
・205/50サイズのDIREZZA ZIIを投入!

前日の練習走行では、結構いいタイムを出せたのでいい気分でゆかり牧場へ




今回のコース


一見シンプルながらもバックストレート後は
フルターン→8の字→スラロームを続くパイロン配置で
ロードスターには向いていそうな感じ♪


ここまでは、いい流れでしたが・・・・
完熟歩行も終わりミーテングが終わる頃に

突然のスコール・・・・

コースは、フルウェット

練習走行:1分45秒436
コースの状況を探りながら殆ど徐行でコースの確認
バックストレートでは、3速でもホイルスピンでする始末・・・

夏の太陽は強力で、走行が進んでいくとコースは急速に乾きはじめ
アタック1本目が近づく頃には、所々に川が残っているものの
ウェットパッチが残っているぐらいにまでコース状況は改善していき
直前のオープンクラスのSタイヤ勢はドライを思わせる走りをするほど

アタック1本目:1分19秒024
ほぼドライな所とまだウェットな所が混在した路面に翻弄されてしまい
リズムに乗れないままアタック終了・・・

路面は、1台走るごとに、どんどん改善して
向上するコンディション↗
落ちていく順位↘

さらに
スコール  雨  雨

コースは再びフルウェット

アタック2本目:1分36秒855
ランチタイムを挟み、雨は止みましたがコースは乾くはずも無く
順位はどうしようもないので、思い切り攻めて行った所
バックストレートから戻って来たフルターンで、
止めきれずにスピン・・・(涙)

結果は、17台中13位(残念)


夜は、一部笑顔な方もいましたが
残念な方たちと反省会・・・

日頃の行いは、そんなに悪くは無いと思うんだけどな〜・・・


来月、頑張ろう!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/07/16 08:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年7月16日 9:39
昨日はお疲れ様でした。

お互いどうやら天候に振り回されたみたいですね(笑)悔しいですが自分も来月頑張ります。

てかZⅡ羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 22:04
お疲れさまでした!

天気ばかりはどうしようもないですね(><)
来月頑張りましょう!

サイズが小さいと手を出し易いです♪
2012年7月16日 10:37
昨日はお疲れ様でした。

前半ゼッケンの方々は諸にスコールの影響を受けていましたね…。

自分はほぼドライで走れましたが、同じ路面条件で走った87スポさんに及びませんでした。 来月また頑張ります!
コメントへの返答
2012年7月16日 22:17
おつかれさま〜!

天気ばかりはしかたが無いと
自分に言い聞かせて・・・

来月もがんばろう!
2012年7月16日 12:12
おつかれさまでした!

天候に心乱された一人です(泣)

お互いまた来月がんばりましょうね!
コメントへの返答
2012年7月16日 22:05
お疲れさま!

RRD2の時には、雨雲が迫っているのが
見えてましたね〜

来月、頑張りましょう!
2012年7月16日 12:35
今回は変な天気でしたねー こんなときは走るタイミングで結構タイム差が・・・
次回こそ優勝して気持ちよく卒業しましょう!
ゼッケンも今度は1番じゃないから大丈夫でしょ(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 22:06
巡り合わせが悪すぎました(涙)

次回こそはスッキリと・・・
でも、ライバル多いですからね〜
2012年7月16日 20:13
お疲れさまでした!

来月こそZⅡパワー炸裂で卒業優勝狙ってください♪
コメントへの返答
2012年7月16日 22:07
お疲れさまでした。
RRD2優勝おめでとう!

来月こそは!
です(^^)
2012年7月16日 21:07
ドンマイです!
応援には行けず、、、ごめんなさい
南部もスコールだったのでゆかりの天候が気になっていました〜

来月は是非卒業で(^^)/
コメントへの返答
2012年7月16日 22:11
ありがとうございます!
次から次へとスコールがやって来ました(><)

来月こそは!です。
2012年7月16日 21:15
ゼッケン
実力
天気
スベてそろって優勝が・・・・・

来月もヨロシクです
コメントへの返答
2012年7月16日 22:13
お疲れさまでした&入賞おめでとう!

足りないものがいろいろと・・・(笑)

来月もよろしく〜!
2012年7月16日 21:35
お疲れ様です、あのメンバー中での天候放浪は酷ですねぇ(TOT)
次回、期待してますZ!!!
コメントへの返答
2012年7月16日 22:15
お疲れさまです!
翻弄されてしまいました(><)

来月は、頑張るZ!!!
2012年7月17日 21:57
スコールにやられちゃいましたか

それとも来月自分が参加するの待ててくれたんですかねw

今度こそ優勝で卒業きたいしてます!

俺もがんばるぞ~

コメントへの返答
2012年7月18日 10:06
やられちゃいました

来月参戦ですか
自分にとっては、強敵登場ですね(^^)

今度こそ!です。

お互い、頑張りましょう!
2012年7月18日 18:00
こんなコースレイアウトの日もあるんですね。

来月 TEPPENN へ!!
コメントへの返答
2012年7月19日 9:28
レイアウトは、いろいろですね〜
でも、今回はロードスターに向いてたかもです。

来月も頑張ります!


プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation