• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

BONES

BONES予定を立ててなかった三連休ですが
ランチを食べに行こう!!!
と言うことで姪っ子を加えた5人でお出かけ

向かった先は、ローカル情報誌で気になっていた
石川のBBQとステーキのお店

 BONES




ゲートを抜けて進んでいくと



ワニいるの?



ハブじゃなくてコブラですか?

と言う数々の・・・をくぐり抜けて




到着〜
お店の外観を見ただけでワクワクします。








中に入るとスモークの香りが漂って食欲を誘います。








壁にはお肉の部位が描かれていていい雰囲気を出してます
しかもこの絵はスタッフの方の手書きだそうです!!!



料理も美味しかった。

スペシャルバーガー

デカっ!



チーズバーガー


BBQプレート
BEEF&PORK&CICKENのBBQ
次はこれだな



スモークチキンのサラダとスモークチキンオーバーライス

お腹いっぱい
ディナーのステーキも食べに行かなきゃ(^^)♪




せっかく出かけてるので帰る前に海を見に行こう!
と真栄田岬に向かいましたが岬の手前から
まさかの大渋滞



行き先を変更して 読谷のやちむんの里へ









日差しが強すぎてゆっくりあることもできず
足早に退散・・・
ここは、ゆっくりと散策できるくらい涼しくなってからまた来たいですね〜



明日もお休み
何しようかな〜  
Posted at 2016/07/18 00:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月03日 イイね!

本部町へドライブ

本部町へドライブ嫁さん号のリフレッシュが1日でできたので
今日は嫁さんとドライブへ

名護から本部へはいつもだと伊豆味と通っていきますが
今日は屋部から海沿いの国道449号を
左手に海を眺めながらまったりと


途中の浜辺でシーグラスを探して





向かった先は本部の丘の上にあるカフェ

MAJIKASI(マジカシ)



今日も暑かったので店内の席に案内してもらいましたが
テラスからの眺めはとても綺麗でした。


ランチはカレーを


瀬底島から伊江島までの景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごして

「今度は夕暮れ時に来たいね〜」と。。。




帰りは伊豆味でスナックパイン


名護ではいつものベーグル屋さんでベーグルサンドをお土産に

今日のサンドはタンドリーチキンとチーズ




土日の二日間はあっという間に過ぎ去っていきますね〜
明日からの1週間頑張っていこう!
Posted at 2016/07/03 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年07月02日 イイね!

ヘッドライニング張替え

ヘッドライニング張替えちょっと前から発生していた
嫁さん号の天井生地が剥がれ
少しづつ広がってきてきてましたが
梅雨が始まり湿度のが上がったせいか
一気に進行してしまったので張り替えることにしました。

ピラーの取り外しに苦戦しましたが
1時間ほどでヘッドライニグを取り外し

外した後の天井にはダンボール?が
貼られていました・・・


取り外したヘッドライニング

接着剤がベタベタでした


残っているベタベタのウレタンと接着剤にアセトンをかけて
ナイロンブラシでゴシゴシすると面白いように取れて綺麗になりました。


新しい内装用の生地の貼り付けは3Mのスプレーのりで




初めてやったにしては上手くいったかな。



それにしても暑い1日だった。。。
明日はドライブに行こう!(^^)!
Posted at 2016/07/02 23:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年06月27日 イイね!

エキサイティングジムカーナ 6月大会

エキサイティングジムカーナ 6月大会昨日は久しぶりのジムカーナでした。
前回が2月の大会だったので4ヶ月ぶり
そして CE28 CLUB RACER を投入!
なのでダンロップのβ02はしばらく買えません。。。

今回のコースは今までの無かったようなフリーターンがあり
どこで回ろうか悩みましたが、ストレートを下ってきて
2速のレブが当たるとこでブレーキング初めて
車速が落ちた場所でターンする作戦で行く事に

あとゴール前の360度以上のターンもポールの場所が意地悪で
ターンの始めは登りで途中から下り、そしてまた登るという感じで難しかった。



フリーターンは上手くやれば出口前での左が良かったみたい。


この日は、朝から度々スコールがやってきてドライで走れた人と
土砂降りの中で走った人と天気に翻弄された大会でしたが
自分は運良く2本とも雨が止んだ時に走れました
練習不足がたたりいつもの順位。。。



1本目


1本目の車載


軽井沢遠征の時に導入した gopro4 session で撮影
画角が広いし、iphoneで映像を確認しながらロールバーに取り付けできるので便利でした


久しぶりでしたが、やはり大会の雰囲気はいいですね〜
来月の大会の前には練習しよっと(^^)
Posted at 2016/06/27 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月25日 イイね!

ヤンバルへ

ヤンバルへよく晴れた休日でした
ジムカーナの練習に行ってみようかと思ってましたが
↖︎コペンの方にヤンバルツーリングへ誘われたのを話したら
姫も一緒に行くというので嫁さんは留守番で山原へツーリング




それにしても今日はいい天気で

空は青く
海も碧く






最初はリアスクリーンを開けてましたが
あまりの暑さにリアスクリーンも窓も閉めて

クーラー ON!!!

クーラーが効くことのありがたさが身に滲みました。




暑い日の「ミルクぜんざい」は最高です!(^^)♪



日が暮れてから明日のジムカーナの準備で
タイヤとブレーキパッドを交換

明日も晴れるのかな〜

Posted at 2016/06/25 22:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation