• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

リトラが・・・

リトラが・・・昨日の仕事帰りのこと

突然、リトラが動き出し

右が閉じ

左が閉じ

両方開き

左が閉じ

左開き

両方閉じ

両方開き、また閉じて・・・・・・


どうなってるの?????
10分ほど悩んでいると復活!!\(^^)/
なんとか家まで帰ってきました。



そして今日の出勤時
本当に直ったのか?とクラスタースイッチを押して
リトラを開きっぱなしで10分ほど走っていると
またもや再発・・・・(T . T)



どうやら↓が怪しいらしい

リレーカウルパネルリトラクター
B481-67-7C0B

昼休みに職場の近くの解体屋さんで譲ってもらい交換してしてみると
どうやら直ったみたい

今日は無事に帰宅することができました!(^ ^)
Posted at 2017/01/17 21:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月13日 イイね!

2年に一度の

2年に一度の我が家に来て14年
7回目の車検から帰って来ました。


Posted at 2016/12/13 23:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月16日 イイね!

ダストブーツの交換

ダストブーツの交換先日、タイヤ交換の時にダストブーツの破れ発見したので
このまま放置するのはマズイということで
アジュールさんに相談するとすぐに送って頂けたので
本日朝から作業を開始

途中、WECのスタートやMotoGP観戦という休憩を挟みながら
なんとか交換完了!



どうせ分解するならと、ついでに金色のバネから赤いバネに!
さて効果を体感できるのだろうか??
週末に試してみよう(^^)
Posted at 2016/10/16 23:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年08月15日 イイね!

週末メンテナンス

週末メンテナンス週末は色々と交換したり取り付けたり

山の日の午前中
駐車場が日陰のうちに
ヘッドカバーを交換

今回は青の結晶塗装で
気分はパワーアップ!


そして日曜日の午前中

軽井沢ミーティングで衝動買いした
Nielex Knucle Support を取り付け



身を削って痩せ細っていたブレーキディスクを交換



日陰のうちに作業しましたが、やはり暑かった。。。
Posted at 2016/08/15 22:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月20日 イイね!

幌連休に入った昨日から今日は幌の張り替え

1028はDHTが標準で幌は付いてません
北部へドライブに行こうにも
いつカタブイ(スコール)が来るが分からない沖縄では
オープンで出かけるのは勇気がいるので
中古で買った幌をつけたりしてましたが

窓も破れたり、縮んでクローズ出来なくなったりと不具合が出てきたので
マルハモータースのクロス生地でアクリル窓の幌へ張り替えしました

当初はネイビーブルーにと思ってましたが
ボンネットを青くしたので幌はブラックを選択

これで、3分あればクローズにできるので
オープンドライブも気軽に行けるようになった!(^^)!




晴れたら明日の午前中
南部一周ドライブに行ってみよう♪
Posted at 2015/09/20 18:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation