• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

伊江島

伊江島4/29-5/1に3年ぶり伊江島ゆり祭開催ということで伊江島へ行ってきました

前回の2020年はスカイランタンを飛ばすということで
フェリーも宿も予約してましたが、残念ながらゆり祭りも中止となり
直前でしたが申し訳なく予約もキャンセルさせてもらいました

今年も祭りのスカイランタンの日程が発表されると同時に前回と同じお宿とフェリーを予約!

してましたが、今年もスカイランタンは中止。。。
ですが、ゆり祭りは縮小して開催ということで1泊2日のプチ船旅へ

本部港からフェリー「ぐすく」へ乗船

観光バスに挟まれると小さく見える


出港から30分で伊江島へ到着

縮小のため祭り会場での出店がほぼ無いと聞いていたので

ランチは島のローカルなレストラン「エースバーガー」へ直行!
1番に入店してメニューを見てると一緒に船に乗ってきた方々が続々来店あっという間に行列ができてました


エースランチをいただきました
久しぶりのAランチはボリューム満点で美味しかった

ランチの後は島をドライブ

ビーチに寄ったり


伊江牛がいたり


ハイビスカス園





祭り会場のリリーフィールドでゆりを見て




湧出展望台


旧飛行場跡

0-1000が出来そうだ

GIビーチ


城山 中腹展望台

向こう側は沖縄本島


宿泊したのは「伊江島の宿+陶 casa VIENTO」さん















陶芸をやっているご主人が、ほぼ手作りで作られた素敵なお宿でした
今度は夜空の星を見に行きたい


翌朝10時のフェリーの受付ギリギリまでゆっくりして伊江港へ

お土産にラム酒を作っている伊江島蒸留所の「さとうきびシロップ」を買って


帰りもフェリー「ぐすく」に乗って30分

スカイランタンが飛ぶのを見ることはできませんでしたが素敵な宿でゆっくりした時間を過ごすことができました
来年こそは夜空を飛ぶランタンを見るとこが出来るといいな

Posted at 2022/05/05 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月06日 イイね!

3月1週目の週末

3月1週目の週末早くも3月になりました
昨日今日と天気が良かったのでお出かけ

昨日の土曜日は久しぶりに国頭村の安田(あだ)をめざしてドライブへ

朝いちで出発したので宜野座のハイビスカスベーカリーでパンを買って
大浦湾の道の駅で朝ごはん


お腹いっぱいになった後は久しぶりに嘉陽の浜へ

シーグラスを拾い


東村の道の駅でお買い物
JAFカードを提示でパインフローズンを1杯サービスして貰いました(^^)

パイナップル果汁100%ですが甘くて美味しかった
ここまでオープンドライブでしたが直射日光が熱くなってきたのでビキニトップを装着して出発


東村を後にして国頭で最初の目的地
安波(あは)の海岸へ



砂浜と河口の間の堤防を歩いてみたり





そして今回の目的地
安田(あだ)の海岸

茂みを抜けて

居合わせた釣り人に教えてもらった
引き潮の時にしかいけない浜へ


誰も居ない砂浜をシーグラスを探して行ったり来たり
足跡をたくさんつけてきました




海岸の上の方には瀬嵩埼灯台があってそこからは安田の海岸線を一望できました

お昼をまわってお腹も空いたので国頭道の駅でお昼ごはんに味噌汁

沖縄の食堂メニューで「味噌汁」と注文するとご飯もついてきます
「おかず」や「ご飯」というメニューもあったりするので両方注文すると大変なことに・・・



そして今日日曜日はコザの街を空港通りから一番街へお散歩


工芸店ふんどうで知花花織のお守りを買って


TESIOでは前回売り切れだったホットドック


パルミラ通りでやってた琉舞を見て


スタジオで演奏してたビートルズを聴きながら
お隣のコザアイスさんのスパゲッティアイスをいただいてきました


今週末は盛りだくさんでした(^^)
Posted at 2022/03/06 22:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月17日 イイね!

2022年1月前半は

2022年1月前半は年が明けてもう2週間

年初の出来事

3日は毎年恒例の北谷美浜駐車場へ
旧車からスーパーカーまでいろんな車の集まってました

alt
嫁さんに作ってもらったボンネットマスコット

いろんな車を見て回ったり
久しぶりに会う方々とお話ししたり

昼前に一緒に行ったメンバーと海中道路へツーリング
alt
太陽サンサンみんな汗だく
日焼けしそうなのでここで解散

alt
そしていつもの平安座島のパン屋さんに寄ってお土産


翌週9日の日曜日は八重岳で桜が咲いていると聞いたので本部へ
alt
この日も暑かったので行きの伊芸SAでさっそく紅芋ソフト

途中、名護のSUNNY TACOSで
alt

タコスとちょっと変わったタコライス
alt



目的地の八重岳では車で桜並木を登って頂上で折り返し
alt

ロードスターだと真上の桜を見ながらまったりと
alt

alt
例年だと1月後半から桜祭りですが今年は開花が早かったのかちょうど見頃でした

この週末の連休明けから一気に冬になってのと
また急にコロナが流行り出していますが
落ち着く頃に暖かくなっているとみんなでツーリングに行けるといいな

Posted at 2022/01/17 13:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022

2022あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。







1028は28周年
今年は一緒に旅に出たいな〜
Posted at 2022/01/01 08:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月05日 イイね!

近所の離島をお散歩

近所の離島をお散歩12月最初の週末の土曜日

天気も良くて暖かかったので
思い立って1028で30分で行ける離島
海中道路を渡って平安座島、宮城島、伊計島へ

昼前に出発したので最近オープンした照間ビーチ前の
ひもの食堂でお昼ご飯


金目鯛とアジの定食をいただきました


お腹がいっぱいになった後は

宮城島の移動パーラーでコーヒーを買って


伊計島まで行きましたが雲が出てきて海辺は寒かったので引き返し

平安座島まで戻る頃にはまたまた陽が差して暖かくなってきたので浜歩き


移動販売のトラックが気になった EATMEさんに寄って



お土産にキューバサンドを買って帰りました

日向は暖かく(暑く?)日陰は寒い1日でした
オープンドライブが心地よい季節になってきました
来週も晴れるといいな〜
Posted at 2021/12/05 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation