• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

森の中のケーキ屋さんへ

森の中のケーキ屋さんへ夏はまだまだ続いていますが
8月最後の週末

昨日の土曜日は本部の伊豆味の森の中のケーキ屋さんへ
いつもはドライブの帰りに寄るので売り切れもあったりするので
今回は開店に間に合わせて行ってみました。

準備中のマフィンも買えて満足
シークヮサーソーダも美味しかった(^^)



暑かったせいか今日は猫さん1匹




ケーキを買った後は古宇利大橋を往復したりして



宜野座の丘の上の B&Bタンデムさんでランチ!






ボリュームたっぷり美味しかった!


お腹一杯でしたが宜野座に来たのでCREAM CREAMにも寄って


ほんのり黒糖味のソフトクリーム


車も熱くなってきたので、ここで家へ向かいドライブ終了



そして今日、日曜日
お出かけしようとすると

沖縄32度予報ですが
ウチの駐車場 41度!?
しばらく走ったら37度まで下がったけど
数字を見ただけで汗が出てきた


遅めのランチは
はまカフェさんで

サンドにアイスコーヒー

今日も暑かったので生き返りました!


近づく台風も気になりますが
今年の夏はいつまで続くのでしょうねー
Posted at 2020/08/30 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年06月22日 イイね!

久しぶりに水族館へ

久しぶりに水族館へ昨日の日曜日は、早起きしてしまったので
急遽、水族館へ行くことに

久しぶりの水族館

観光客も少なく
到着した時には貸し切りか!と思うほど

時間をかけて水槽をみていたら徐々に増えてきましたが
適度に距離を保ててゆったりと楽しむことができました




今回の穴場はシアター

大画面?
訪れる人も数人だったのでシートに座って
じっくりと大水槽を鑑賞できました!

お気に入りの大水槽の上は貸し切り状態で









周りの人を気にせずジンベイザメやマンタを鑑賞できました!
これから人も増えていくのかな



水族館の前の浜へ行ってみましたが
灼熱のため10分で退散・・・


ランチは今年になってご夫婦で移住して来られて3月にオープンした
ハイビスリゾートさんのカフェへ



バルコニーからの見晴らしも良く



パスタにピザも美味しかった!
また行きますねー



毎年言ってますが今年の夏は
いつも以上に暑くなりそうだ。
Posted at 2020/06/22 21:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月24日 イイね!

ドアストラップ

ドアストラップ8年間使ってきた嫁さん工房製のドアストラップ
お疲れさま〜

遡ることコロナウィルスが広まる前の2月のこと
AEONモールライカムで革細工店 JAYLLY COKEさんの前を通がけに
店主さんへ「こんなの作れますか?」と聞いたところ
話が進んでお願いすることに


その後、いろいろと自粛でイオンモールも閉鎖
お店も大変だったそうですが
先日完成したとの連絡をいただき受け取ってきました



せっかくなので青と黒に青ステッチの2種類
革は引っ張りに強くないそうで
芯材を挟んで補強してあるそうですが
硬くもなく手触り良しでとても作りがいいです。
満足です!

どちらを取り付けようか迷ったので
とりあえず両方付けてみることに



どっちにしようか?
しばらく悩んでみます。



今日は梅雨の中休みなのか雨が止んだのでお出かけ


金武の浜で散歩して

名護のタコス屋さん
具志堅多幸寿 さんでランチ





チキンも入ってるタコライス
具志堅ライス
ボリュームたっぷりでスパイシー
美味しかった!


あっという間に5月もあと一週間
今週も頑張っていこう!
Posted at 2020/05/24 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークもヤーグマイ

ゴールデンウィークもヤーグマイ4月からヤーグマイ(家にこもる)が続いてますが
どうせ出かけられないならばと
車の維持活動です。
今回はあちこち割れてきてるダッシュボード の交換!
事前にいろいろ買い揃えて準備してました

が、

そして連休もの近づいた先週のこと

タイロッドがポッキリ!
危険な状況にならない時に折れるとはいい車だ
そして、そのままいつもの整備工場へ

これは連休中は何もできないなと思ってたら
幸いな事に部品は4日で届いて
連休初日の土曜日に帰ってきました

今回は強化タイロッド



帰ってきので、ダッシュボード の交換に突入
お古を取り外し


紫外線予防でエクセーヌを貼ってたり




ロールバーパッドのカバーを作ってもらったり





先日、届いたハードトップの固定ボルトを我慢できずに焼いてみたり




お出かけできないですが充実した連休となってます。
明日から後半戦
組み立てまでいけるかな
Posted at 2020/05/04 22:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年03月15日 イイね!

コザの街を散歩

コザの街を散歩コザの通りのお店が集まってイベントをしていると聞いたので行ってきました。

KOZA SUPER MARKET

まずはソーセージ屋のTESIOさんで

イベントのペーパーをゲット
すでに列が長かったので後で来ようと
地図を見ながら一番街を通って
ランチを求めてお散歩


沖縄市といえばエイ坊とサーちゃん


空港通りは英語の看板のお店がいっぱい



イベント参加のお店はどこも行列ができてたので
BAMBOO CAFE でジャークチキンとフライライス

行列のお店には今度来よう


それでも並んでチョコとアイスをゲット

帰りにソーセージをと思ったら列がさらに長くなっていた。。。
ソーセージもまた今度

身近すぎて通り過ぎていたようなところに
意外なお店が発見できました
たまには近所を歩くのもいいもんだ
Posted at 2020/03/15 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation