• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

旅の2日目

22日(土)

この日は嫁さんと二人で、新宿から白樺湖の近くにあるペンションまで
ガイドブックを片手にゆっくりドライブ


前日、MORIZOさんから朝早く6時頃に出発すれば
中央道を順調に行けるはずとのアドバイス
しかしホテルに戻ったのは2時過ぎ・・・

もう一つのアドバイス!
「寝なければ良いんです!!!」 ・・・・ (^^;)

サービスエリアのベンチで眠れるほどワイルドではないので
そのまま就寝し

9時 新宿より出発
距離にして200Kmほど、ナビの表示では12時半ごろには到着できそうだ


ところが・・・

首都高から中央自動車道に入ったところで

渋滞

途中、藤野PAで休憩

緑のラブレター
 
さらに渋滞

談合坂SAで一休み
お土産に「勘助辛味噌」をゲット
おやきを食べつつ出発

暫く進むと何事も無かったかのように渋滞解消!!!

ココまで出発から3時間

その後は、順調に中央道を進み

釈迦堂PAにて一休み
白桃パイ」美味しかった!



諏訪南で降りて
本日最初の目的地「バラクラ イングリッシュ ガーデン」へ14時過ぎに到着



園内の木は黄色く色づいて、秋とはこういう事なのか
 



  

庭園を見学しテラスでお茶とサンドイッチのセットを頂いていると
 
「ようこそ♪」とメッセージが
送り主は Mr.28 さん!!!!

M2ミーティングの時間までは居られないが
朝の時間に会えないかとの、有り難いお話♪
即答で、お願いしました (^^)

この時は、お会いできるという喜びで深くは考えてませんでしたが、
Mr.28さん徹夜で走って来てくれることになるとは・・・・感謝です m(__)m


次の目的地は、大門街道を上り
姫1号からのリクエスト
蜂蜜を求めて、「はちみつ蔵」へ

到着が17時頃と遅かった為、閉店かと思いましたが
呼び鈴を鳴らすと奥さんが出て来て応対してくれました。

100円で全ての蜂蜜のテイスティングができたので、
一通り味を比べて

自然蜜とケンポナシの蜜をゲット!

奥さんから蜂や蜜の話が聞くことができて
ためになったし、楽しかったです。


この日は、ビーナスラインを走ってみたかったのですが
17時を過ぎると暗くなってきたので
残念ながら、ビーナスラインは今度来た時の楽しみに
取っておこうと嫁さんと相談し宿泊先のペンションへ


泊まったのは、「ペンション KUU」
落ち着いた雰囲気に、美味しい料理

なによりオーナーさんの心遣いが素晴らしく
ここに泊まって良かったと嫁さんも満足のようでした。



3日目、『M2ミーティング当日』に続きます
Posted at 2012/09/26 23:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 11121314 15
16 171819 202122
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation