• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

ツインファンリレー

ツインファンリレー今までは、純正水温計が動かない時は「問題ないはず?」を
信じてきましたが、
前回、サーモスタットの交換時ついでに水温計をつけたところ

通勤時でも95度から99度ぐらいで、
先週のジムカーナのアタック後には、

106度!!!

走行後は、いつもの通りラジエーターに水をかけてアイドリングさせると
すぐに90度まで下がりましたが。。。

そこで少しでも冷却の足しになればと、メカドック製のツインファンリレーを
取り付け


来月の走行会で効果を見てみよう。



購入先の JoyFast さんからタオルを頂きました  !(^^)!

 
Posted at 2011/08/27 12:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月23日 イイね!

エキサイティングジムカーナ8月大会 その2

エキサイティングジムカーナ8月大会 その28月大会で撮ってもらったビデオ




自分1台だけで見てみると結構上手に走れてるようだけど。。。

エキスパートクラスの方と比べてみると。。。

んんん~ 来月まで研究だな。










Posted at 2011/08/23 22:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

エキサイティングジムカーナ8月大会

エキサイティングジムカーナ8月大会昨日は、ジムカーナの8月大会でした。
受付を終わってゼッケンを受け取るとチャレンジクラスは、
26台のエントリー!  激戦の予感。。。

コースは、先月とうって変わりバックストレート有りな上に
タイトターンがほぼ無く、スラロームも走りやすい方にオフセットされた
最近は無かったハイスピードな配置(+_+)


 
今回は馬力のある車が有利なのかなと周りを見てみると、同じクラスにロードスターが7台!

今月の目標は、「同じクラスのロードスターの中で前のほう」だな。

 
練習走行:1分21秒711
バックストレートへの加速中に3速へのシフトアップに失敗もあったが
全体的にスピードがのってなかった
 
この時点では13位ぐらいか?21秒台にはロードスターが5台も


1本目:1分19秒044
左奥の3本を回った後のバックストレートへの向かう時に
一番端のコーンがAピラーに隠れて見失いそうになるも、なんとかリカバー
その後バックストレートから戻ってきて所で2速へのシフトダウンに失敗(+_+)
どうにかスピンせずに走りきれた。

トップとは約1秒差の5位くらい?

 
ランチタイムに、姫1号を学校へ送ったついでに相方が到着!

 
2本目:
1分17秒636
応援パワーが効いたお陰?なのか
自分的には、ほぼノーミスで 大幅タイムアップ!

結果は、なんとクラス3位!
今年は調子いいぞ~!



 
しかし、大会出場2回目で初優勝した『エボんちゅさん』は
凄いな~
Posted at 2011/08/22 17:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

ステッカー作ってみた。

ステッカー作ってみた。台風の中、出来ることも尽きてきたので
ステッカーを作ってみた。

明日は、後片付けで走行会には行けないんだろうな~。
Posted at 2011/08/06 10:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation