• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

エキサイティングジムカーナ9月大会

エキサイティングジムカーナ9月大会台風が、遥か彼方で360゜ターンを決めている中、
日曜日はエキサイティングジムカーナ9月大会でした。

天気予報では「終日小雨」でしたが、
ゆかり牧場は、晴れで路面はドライ!






今月のコース

自分的にはスタート直後の変則の8の字から右側の三角の区間と
終盤のスラロームの通過速度がポイントか?

練習走行:1分05秒670
うまくいかなかった部分を、N嶺さんの横に乗って確認
 

1本目:1分03秒199

雲行きが怪しい中、最初のターンから4連続のサイドターンの作戦がうまくいき
何とかタイムを出すことに成功できた。
奥の2本のターンやその後の左下の池の立ち上がりを修正できれば
もう少し縮められるかな? 



その後、ランチ中に雨。。。
こうなると、タイムアップは無理なのでウェットでの
トップタイムを目指すことに

2本目:1分25秒156

雨が降ると全くグリップしない路面なので、ひたすらアクセルを我慢
さらに我慢。。。
ウェット路面では、クラストップタイムを記録することができた
朝から雨のほうが良かったのか?

今月も2位に入賞できたから良かった
やはりショートコースだと調子いいな(笑)

エキスパートクラスの御三方との比較

この差を詰めるのは大変そうだ。。。




Posted at 2011/09/19 18:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年09月09日 イイね!

123456

123456仕事の帰り道で到達。
Posted at 2011/09/09 23:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

ジムカーナ走行会

ジムカーナ走行会昨日は、第1日曜日のジムカーナ走行会にでした。

昼には帰らないといけなかったので、午前中だけでしたが
5本ぐらい走れることができた。

ベストタイムは、3年物の練習用R1Rで大会のときの1秒落ちの
1分18秒台だったみたい

で、この前取り付けたツインファンリレーの効果か
走行後も水温は100度以下を保っているようだった !(^^)!



ジムカーナの後は、タイヤとリアのブレーキパッドの交換

Posted at 2011/09/05 22:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年09月03日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日の走行会なので、
洗車してリアのブレーキパットとタイヤを交換

Posted at 2011/09/03 11:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4 5678 910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation