• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

気になる

気になる先日の30周年ミーティングをはじめ遠征中に
皆さんのロードスターを拝見させてもらって

すごーく気になったので


テールランプレンズを交換




サイドターンランプも交換



アウタードアハンドルも交換


ものすごく色あせてたりメッキが欠けてたので
交換して気持ち良くなった!
Posted at 2019/11/02 23:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年10月21日 イイね!

ロードスター30周年ミーティングの旅 その4

ロードスター30周年ミーティングの旅 その4旅の4日目
この日は広島市内を観光

これまでの怒涛のスケジュールから一転
ホテルでゆっくり寝坊して
マリーナまでドライブ


海の匂いが違う気がしました



マリーナにあるレストランがお休みだったので
いつものようにgoogle mapでランチを検索

行ったのは
府中のカフェ nicole さん



前菜にカツレツとパスタ


美味しかった!


午後からマツダ本社でマツダミュージアムを見学


駐車したところでメッセージを頂いていた
九州の ゆいたん さん夫妻と初対面!
一緒に見学ツアーに参加しました
ミーティングの続きのようで楽しかったです(^^)






R26B めっちゃカッコよかった!


見学の後は散財してマツダ本社を後にしました


その後は市内をドライブ


縮景園に行ったり


広島城の周りをぐるっと一周したり


この日の夜も3日連続で姫2号と夕ご飯
連れて行ってくれたのは、広島を訪れること3回目にして
初めてのお好み焼き屋さん
絆心 KISHIN



お好み焼きに鉄板焼き
美味しかったー



旅の4日目 最終日
福岡経由で帰宅です。

途中のSAでマツダに勤めていたというご夫婦に
「たくさんのロードスターをニュースで見たよ!沖縄から来たの?」と声をかけられ


4月末に渡った関門橋を渡り


旅の出発点
オートスポーツSASAKIさんで28を預けて帰ってきました。



エンジンをオーバーホールしたいと
30周年ミーティングに行きたいとの思いからスタートした
2019いろいろ記念ツアー
せっかくだから、あれもこれもと詰め込みすぎましたが
旅先で出会った皆さんのお陰でとても充実した旅になりました。
皆さんありがとうございました!
また行きますので宜しくお願いします。m(__)m

Posted at 2019/10/22 00:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年10月19日 イイね!

ロードスター30周年ミーティング

ロードスター30周年ミーティング旅の3日目
ロードスター30周年ミーティング

広島市を出発して三次市のマツダ試験場を目指します。
道中、周りにはロードスターが増えていき
気分も上がっていきます。


手前のパーキングエリアでも参加のロードスターが続々やってきました
alt

自分はB駐車場だったので、ここでP3、BJさんと別れてタカタICから下道で向かいました。

alt
沿道では手を振ってもらったり
会場へ入ると「お帰りなさ〜い」とスタッフの方に声をかけられたり


alt
朝ごはんは、non-nonさんから頂いた「三笠」

alt
向こうにバンクが!

alt
周回路に1,000台
直線路に1,000台

alt
お弁当を食べてると
alt
フィリピンのMIATAクラブの方からステッカーを頂きました!

alt
バンクの向こうまで!


そして今回のハイライト!
alt
嫁さんデビュー!(笑)
またいつか連れてきます!


楽しい時間はあっという間に最後のパレードの時間
alt
15時スタートでしたが、直線路の後半なので動き出したのは17時ごろ
alt
alt
周回路を3周まわって

alt
退場する頃には真っ暗になってました。


会場では、あれだけ多くの参加者のいる中でも、関東や関西、九州の友人に再会できたのが嬉しかったです!
会場で会えなかった方や、やむを得ず参加できなかった方も含めてロードスターを通じて知り合えた皆さんに感謝です。
この出会いがなければ、広島まで自分の車で行こうとは思わなかっただろうと思ってます。

みなさんありがとうございました!

10年後、また行きたいな〜
Posted at 2019/10/20 00:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年10月19日 イイね!

ロードスター30周年ミーティングの旅 その2

ロードスター30周年ミーティングの旅 その2旅の2日目 12日土曜日

6時前に起きてP3とBJさんに
「無事にすすんでますか?」と連絡すると

「渋滞が酷くて。まだ清水です」と返事が!


ん・・清水ってどのあたりだっけ?
静岡な気がする

神戸までだとまだ350Km以上!!!!
初っ端から5時間渋滞ってお疲れ様でした

8時にホテルをチェックアウトして
コメダでモーニング


どこかで追いつくいてくれるだろうと
一足先に西へ向けて出発!

途中の岡山のSAでは
マスカットのソフトに

ブドウの詰め合わせ

桃太郎

尾道ラーメン


道口PAでお二人と再会!


ここで道後温泉は諦めて広島宿泊に変更して
呉のやまとミュージアムへ

潜水艦すげー!!!と思ったら隣の施設でした



模型でも大きかった!

広島市内に着いたところで
姫2号にどっか美味しい所ある?と聞いたら


一緒に駅前の居酒屋さんで牡蠣!
いろいろ美味しかった!

3日目へ続く・・・
Posted at 2019/10/19 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年10月18日 イイね!

ロードスター30周年ミーティングの旅 その1

ロードスター30周年ミーティングの旅 その12019いろいろ記念ツアー最終回
ロードスター30周年ミーティングへ行ってきました。

まずは1日目
土曜日の朝、淡路島で横浜のP3と待ち合わせのため
11日金曜日に沖縄を出発!
飛行機からは鳴門海峡が見えてました。

空港でロードスターを受け取り
7月から2,500Km以上走ったので
最後の旅に向けてタックイン99さんでオイル交換

お世話になりました
エンジン絶好調です!

この日は台風の進路がどうなるか分からなかったので
予定を変更し神戸で泊まることにしたので
神戸市立王子動物園へ行き


大勢の園児に囲まれて

嫁さん希望の
眠ってるユキヒョウや

眠ってるパンダに

眠ってるコアラを

動物園はお昼寝の時間でした

しばらくして
レッサーパンダとコツメカワウソはおやつの時間で動き出してくれました



おやつタイムということで
クルージングカフェ ファンタジー号で神戸港をひと回り




神戸に宿泊とnon-nonさんに連絡すると
鉄人28号の前を通って


昭和な雰囲気漂うお好み焼き屋さんへ連れて行ってくれました!



ここは、ソバメシ発祥のお店だそうです。


ソバメシもお好み焼きも美味しかった!

台風の進路も気になりますが、P3出発の知らせを受けて就寝しました。

2日目へ続く
Posted at 2019/10/18 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation