• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春@青い1028のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

エキサイティングジムカーナ10月大会

エキサイティングジムカーナ10月大会日曜日はエキサイティングジムカーナのシリーズ最終戦でした。

久しぶりの新兵器UC-01スプリングですがSwiftに比べて車の動きが穏やかになったような感じがして
特にカートランドの外周のコーナーでリアの滑り出しが掴みやすくなったと実感。

もっと練習しないと速くなったかは分からないですが
こっちの方が自分には合っていると思う。


今月のコース

コースグを見て、慣熟歩行の段階でもサイドブレーキを使わないでいけるんじゃないかと
思って自分なりに試してみましたが、中間の3本を回るところはちょっとだけ引いたほうが
よかったのかなーと、ちょっと後悔。。。


ベストは午後のアタック2本目でした。




来月のエキジビション戦も頑張ろう!


Posted at 2016/10/26 21:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年10月16日 イイね!

ダストブーツの交換

ダストブーツの交換先日、タイヤ交換の時にダストブーツの破れ発見したので
このまま放置するのはマズイということで
アジュールさんに相談するとすぐに送って頂けたので
本日朝から作業を開始

途中、WECのスタートやMotoGP観戦という休憩を挟みながら
なんとか交換完了!



どうせ分解するならと、ついでに金色のバネから赤いバネに!
さて効果を体感できるのだろうか??
週末に試してみよう(^^)
Posted at 2016/10/16 23:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月15日 イイね!

ちょっと読谷まで

ちょっと読谷まで今日はお昼から読谷をちょっとドライブ

まずはランチということで
真栄田岬近くにある

pizzeria da ENZO へ

石窯で焼いた
焼きたてピザとパスタ

美味しかった〜(^^)




海岸線をドライブして
途中ファーマーズマーケットで夕食の買い物など寄り道をして
座喜味城跡の前にある
鶴亀堂ぜんざい でおやつ

ぜんざい に やぎミルクアイスのトッピング






座喜味城跡



芝生の上で大の字になるを気持ちいいですね〜





帰ったら赤いバネが届いていた。

明日の日曜日で取り付けできるかな。(^^)
Posted at 2016/10/15 23:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月29日 イイね!

エキサイティングジムカーナ9月大会

エキサイティングジムカーナ9月大会従兄弟の披露宴から始まった大型連休も終わり
なんとか社会復帰することができ、早くも次の週末が迫ってる今日この頃ですが
遠征から帰ってきた連休最終日の日曜日は、エキサイティングジムカーナの9月大会に参加してきました。

今回は軽自動車の方々や初めての方と多くの参加があり
いつも以上に盛り上がった大会でした。


今回のコース


今月も意地悪で絶妙なところにパイロンがセットされてました。。。

午後のアタック2本目

順位は変わらずだったけど上位勢との差は今までになく近づけたので
今回は頑張ったかなー


なによりもビギナークラスの爆速軽自動車をわずかにかわせたのでホッとしました。(^^)



明日は金曜日、頑張っていこう!
Posted at 2016/09/29 23:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。今年もM2ミーティングに行くんだと休みを取ってましたが
従兄弟の披露宴と日が重なってしまいM2ミーティングへは
行けなくなってしましましたが、せっかくの連休なので関西へ遠征してきました。

以下 画像いっぱいです。


1日目

行くと決めて格安ホテルパックを予約したものの
台風16号が沖縄をそれたので予定通り月曜日に出発!


到着後ランチは神戸牛バーガーの看板に誘われて

そして神戸といえばココ


じゃなくて

こちらへ

デミオで突然訪れましたが、エンジンのことなどいろいろお話を聞かせて頂けました。
お忙しい中ありがとうございました。


2日目
沖縄では影響のなかった台風が近づいてくるということで
予定を変更して西へ

晴れた日に走りたかった


海の駅によってお昼はアナゴ丼


美味しかったのでクール便で発送

岡山市へ着く頃には雨も止んだので後楽園へ



岡山城


そして目的地の倉敷美観地区へ











沖縄には無い雰囲気の街を散策して
一軒の居酒屋さんへ
料理も美味しかった上に
同席のおっちゃんの話も面白かった〜
(話に夢中で写真撮り忘れた・・・)



3日目

こちらのパン屋さんで朝食を



一階でパンを選び2階でいただきました。


昨晩の居酒屋さん




階段を見つけたので登ってみることに



街を一望



そして再び神戸へ

舞子公園から明石海峡大橋を眺め


展望室へ上ってみると

罰ゲームでした。。。。


そして神戸プチミーティング









non-nonさん、ヨコヤマさん、カズ28さん
ちょっと遅れて なにわ01さんと楽しいひと時




夕食は 明石焼!

閉店まであっという間に時間は過ぎて

夜景を見に行きましょうと案内していただきました。



途中どこを走ったのか全く分かりませんでしたが
素晴らしい夜景を堪能することができました。

みなさん、お忙しい中
夜遅くまで、ありがとうございました。m(__)m



4日目

六甲山へ!

六甲山 タイトなコーナーが続く道がいくつもあって
天気が良ければ一日中上ったり下ったりできるんだろうな〜
ここを走るためにロードスターを持ってくるんだったと
後悔しながらも、デミオでも楽しい道でした。


雨が降ってきたので山を降りて
北野へ



神戸はスタバの雰囲気も違っていたり



この日の夜も non-nonさんに神戸の街を案内していただき







神戸ラーメン
あっさりしてて美味しかった!

non-nonさん、ガイドブック片手では行けない神戸を案内していただきありがとうございました。m(__)m



5日目 最終日

お昼まで時間があったので
天気が悪くて行けなかった淡路島へ




このまま四国の旅へ行ってみたくなしましたが
次回の楽しみにして帰途につきました。





関西遠征 また行きますね〜 (^^)
Posted at 2016/09/24 22:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カッコ良く撮ってもらいました」
何シテル?   05/15 19:45
M2 1028でジムカーナをしてます。 以前のブログは。 http://blog.goo.ne.jp/ns14m21028
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 23:50:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1028です。 島を出て旅に出る事もあります。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation