• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

ちゃんとマスキングしましょう。

どうやら、先日のBピラー部の錆を削った際。ボディー全体をマスキングしていなかった事と、作業後に車を洗っていなかった為か?
削って舞った錆の粉がボディー全体に付着。その後の雨で塗装面全体に点錆のようになって現れてしまいました。。。


塗装して直ぐには洗車はしたくなかったので、そのままにしておき。
翌日から1週間普通に社畜していたので洗う暇も無く。。。

気がついたときには錆は洗っても落ちないし、粘土でこすってもまるでダメでした。


仕方が無いのでまるっと一周コンパウンドで手磨き。ほとんど綺麗になりましたがハチマキ部に微妙に残っておりますorz



そんなこともあってか。この3連休は仕事待機(出動が無かったら休み申請してね☆)だったので、外出も出来ずに車を磨き続けていました。

前からバックバイザー下の窓の油膜も気になっていたので、色々外してその辺りもきれいにしておきました。

ボディーも固形ワックスかけて、最後に最近買ったプレクサスっていうの試してみました。
毎回洗車時に固形ワックスは大変ですし、結構便利そうです。それなりに綺麗になってる気もするし?

ほぼ1日丸まる費やしたお陰か、結構綺麗になりました。
明日から雨だけどな。





本日ハイゼットにデントを試してみました。

と言うのも。




こんなんが、買ってきたときからありました。
格安車ですし、仕方が無いんです。あんまり気にしないようにしていましたが、直るものなら直したい。


って事で。




出番です。750円ほど。

因みに3代目です。以前に買った2個は・・・部屋の中で紛失w


で、くっ付けて引っ張って取る。



ちょっと出た?


で、数回繰り返して




日が暮れました。光の加減で見にくいですが、かなりマシになりました。

ただ、あんまりやりすぎると塗装を持っていかれますので要注意ですねw
ココでやめた理由も、1mm四方で持っていかれたので中断w


プレスライン上だったのでこんなもんだと思いますが、結構有効ですねこれ。




来週に向けて押入れから引き出してきました。




後期新品のグリルです。
オーバーフェンダー化する前に買ってありました。

オーバーフェンダー化してからは似合わないと思って仕舞い込んでいましたが、、、


うーん。どうしたもんか。



グリルナシ。
昔はこれが好きでしたが、今見るとバンパーのボルトとか、コアサポートとか丸見えで微妙。

何より、手突っ込めばボンネットが開いてs(ry



純正抜きグリル。
まぁこれも破壊してしまえばボンネットが開いて(ry



今までも純正抜きグリルだったので、このままでも。って思っていたんですが、今日洗っていたらメッシュ部分が錆びてるじゃないですかw

これはイカンと。


土曜日に塗りなおすかなぁ。それとも純正で行こうか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 21:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休みになると車ばっか弄ってます。最近みんカラにて色々な方のレビューを参考にさせて頂くことが多かったので、自分も少し載せて行こうと思います。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
入手して2年が経過しようとしています。 やっと白く塗りなおせました。 これまで誰かが作 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
8年目になりました。 イベント1Day仕様にしたら、久々にヤル気が戻ってきています。 手 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
所有の2台が度々動かなくなるので、かわいい軽自動車買いました。 レースのカバー被ってて、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ローダウンによりペラシャがミッションを突いて不動になった瞬間、何かが途切れてしまいました ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation