• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッフッフ大王のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

ローダウンサス取り付けました!

ローダウンサス取り付けました!
今日は仕事が定時に終わったので、職場の出荷場でトッポBJのサスペンションを交換しました!(タイトル画像は交換後です) 自宅の車庫は地面が舗装してないので作業し辛いし、大容量のエアーコンプレッサーが使えるので職場で作業した方がラクチンなんです♪ フロントサスを交換中にスプリングコンプレッサーのねじ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 20:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

トッポBJ ローダウン計画

トッポBJ ローダウン計画
AE92で車高短は卒業したつもりだったのですが、駐車場でトッポBJ号を眺めているとタイヤとフェンダーの隙間が気になる…。 通勤マシンとして購入したクルマなので、足まわりには手を付けないつもりでいたのですが、新車購入から11年目にして、やっとローダウンする事にしました! 「R」グレードなので、-1 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 23:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年07月26日 イイね!

トッポBJ退院しました!

トッポBJ退院しました!
すっかりキレイになって戻って来ました! お財布が物凄い勢いで軽くなりましたが、元の姿に戻って嬉しいです。 塗装ミストの除去やバンパー傷の軽補修も格安でやって頂いたので、事故前よりキレイになりました。 近々、この微妙な車高をパリっとローダウンする予定です。
続きを読む
Posted at 2012/07/26 00:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年07月13日 イイね!

トッポBJ入院シマスタ_| ̄|○

トッポBJ入院シマスタ_| ̄|○
新車購入から11年間1度もぶつけた事なかったのに、やってしまいました。 左側面をガードレールにガリガリと…。 自分が悪いんです。 雨の中、片側1車線の道路を走行中、ブラインドコーナー抜けたら前走車が急停車。 この前走車ですが、ブレーキランプが全て点灯していません。 こっちもフルブレーキかけました ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 21:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年06月30日 イイね!

ロードスターとドライブ♪

ロードスターとドライブ♪
久しぶりに、ロードスターと長野県飯田市までドライブに行ってきました。 ここ最近、通勤マシンのトッポBJばかり乗っていたので、乗った瞬間「目線低っ!」って思いましたwww 写真は愛知県稲武町にある道の駅「どんぐりの里 いなぶ」にて。 私のロードスター(NB6C NR-A)は、2005年の4月に購入 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年06月02日 イイね!

中華製ナビ 修理から戻ってきました!

中華製ナビ 修理から戻ってきました!
液晶モニターの動作不良で修理に出した中華製インダッシュナビ(WOWAUTO JT-8412BF)ですが、なんと 2日で修理から戻ってきました! 新品交換ではなくて、ちゃんと修理してくれたみたいです。 仕事はやっ! ただ、往復送料の領収書や修理内容等を書いた紙が一切同封されてないのが残念です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 23:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年05月31日 イイね!

中華製インダッシュナビ壊れますた…

中華製インダッシュナビ壊れますた…
今月トッポBJに取り付けたばかりの中華製インダッシュナビ(WOWAUTO JT-8412BF)ですが、 昨日、液晶パネルが出てこなくなりました。_| ̄|○ 本体のOPENボタンを押すと1cm程出てきますが、すぐに止まってしまいます。 リセットボタンを押したり車両のバッテリー端子を外しましたが、直り ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 17:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年05月25日 イイね!

インタークーラーカバーの塗装

インタークーラーカバーの塗装
超久しぶりの更新になってしまいました。 gooブログがメインなのでゴメンナサイm(_ _)m トッポBJ号のインタークーラーカバーを塗装してみました! 新車購入した頃からやろうと思っていたのですが、なかなか時間と気力がなくて11年目にしてやっと塗装しました~ 詳細は整備手帳を見て下さいね。 文字 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年09月18日 イイね!

気になるホイール

気になるホイール
リサイクルショップで発見した、レトロなピンクのホイール。 ハイゼットトラックに履かせたらカッコイイかも! サイズも14×5.0J +35なら丁度良いし! と思いましたが、タイヤ無しでこの値段はちょっと高い… どこのメーカーのホイールだろう?と思ってググってみると、 太平タイヤセンターのオリジ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 23:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

トレーラー用ホイール

トレーラー用ホイール
ガキンチョの頃から、ボートトレーラーなんかに付いてるスチールホイールのデザインが好きなんです。デイトナとか、80~90年代の軽トラや箱バンに設定されていた、スタイルドホイールみたいなデザインの。 最近、ハイゼットトラックにコレ付けたら超似合うんじゃないか?と思ってググってみると、コレが唯一付きそ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 23:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #トッポBJ フューエルリッドの建て付け調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1039013/car/813479/6010719/note.aspx
何シテル?   09/20 12:38
おバカな名前ですいません。 ロードスター(NB6C NR-A)に乗っている、マイナー車、B級ホームオーディオ、動物好きなオッサンです。 車は軽自動車、2ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イントラ 13インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 12:54:11
LEDリフレクター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 23:53:48
診断コネクタ:オデッセイはOBDIIに対応している? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 15:26:42

愛車一覧

三菱 トッポBJ 特別機動車両 (三菱 トッポBJ)
2001年に新車購入した通勤マシンです。 希少な後期型('02モデル)RグレードのMT、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインマシンのロドスタです。 どーしてもFRに乗りたくて、2005年4月に思い切って新車 ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
通勤マシン2号。 大工をしていた亡くなった親戚のおじさんが乗っていたバネット・トラックで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自動車整備専門学校に通っていた19歳の時に、中古で購入しました。 電動サンルーフ、4ES ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation