ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Nobu☆]
魔の巣
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Nobu☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年12月14日
追加メーターのススメ
スポーツカーにお乗りの方やサーキット走行を楽しんでいる方で追加メーターを装着している方は多いと思います。 目的としては、車両コンディションの把握やスポーティーさを出したい等色々でしょう。 今回は追加メーターのお陰でエンジンブローを免れた話をします。 私のRにはDefiの水温、油圧、ブーストメ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 04:25:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2015年06月01日
EVC4 ⇒ EVC6-IR
HKSのV-CAM STEP2導入後にブーストコントローラーをEVC4 ⇒ EVC6-IRにリニューアルしました! 目的はあるターゲット回転数で意図的にブーストを下げる為です。 パワーグラフを見るとわかりますが、私の仕様&セッティングでは4500rpm~5000rpmのトルクカーブが急すぎ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 01:04:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2014年12月21日
HKS V-cam STEP2投入!
2014年のアップデートとしてHKSのVカムSTEP2 & コレクタータンク(6L)を投入しました(^ー^)v 2012年9月20日仕様変更後セッティング完了(外気温20℃) 装着タービン:GT-RS 計測器:ダイナパック (tcf=1.12) ブースト1.7 634[PS]/730 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 21:30:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2013年05月10日
直6から水平対向へ
始まりは先週の日曜日です。 週に一度のお楽しみ、Rの充電ドライブの時間がやってきました! いざ、コックピットに乗り込み、イグニッションONへ。 燃料ポンプが駆動し、低下した燃圧が上昇し、キュオーーーーーっという独特の音を確認し、スターターON! 初爆からアイドリング開始した瞬間、凄い振動と ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 01:58:57 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年09月30日
コソ練
夜中に、みん友のヒロ氏を誘ってコソコソ練習してきました! 練習会場までシングルスロットル化された我がRをヒロ氏に試運転してもらいました。 6連スロットルとは異なるシングルスロットルの独特な乗り味を体感していただけたでしょうか?? シングルスロットルでアクセルの踏み心地が軽くなったお陰かビッグ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 06:42:01 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年09月23日
九州ドラッグ友の会2012 rd.2
九州ドラッグ友の会2012 rd.2 に参加してきました! 仕様変更後、初ドラッグでしたが、マシンに巧く乗れてなかったです(T_T) チームメンバーが大応援団を組んできてくれたのに、不甲斐ないばかりですorz まずは、1本目 VS 32R 結果は、 リアクションは結構良かったですが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 22:42:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年09月15日
もうすぐ完成(^ω^)v
今回のチューニングのテーマは、シングルスロットル化です。 検索すると、レスポンスが悪くなるやら良くなるやら色々な意見が書かれていました。 前から興味があり、自分で体感してみないとわからんと思い、今回施工することにしました。 あとは、ついでに後々のステップアップに備えて基礎体力アップも同時施工 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 15:58:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年08月30日
かりく○
タイトル見て、○に『び』が入ると思った方は、相当な助兵衛ですよ!! 反省してください(^∀^) 正解は、○には『み』が入ります。 遂に、オーストラリア産Hypertune ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 04:29:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年04月16日
九州ドラッグ友の会
2012年4月15日にオートポリスにて開催された『九州ドラッグミーティング Rd.8』に参戦しました。 8時に近所のローソンにてヒロさんと合流し、出発。 幽霊カラオケ跡地横にて、ヒロさんの知り合いの33R乗りのYさんと合流し、オートポリスへ。 途中、道の駅湯布院の交差点でNSX軍団(8台くら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 05:07:40 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
2012年02月27日
GT2530の限界に挑戦
昨日は、北九州のGarage Activeにパワーチェックに行きました。 3月18日にOPTION2のパワーチェックミーティングが開催予定でエントリーしたため、当日に多くの台数計測するのは困難なため、前乗りで測定しました。 家を15時に出発し、「今日はダイナパックで5速全開でエンジンに頑張って ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 02:47:34 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
BNR34
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「@る~(*-∀-)さん 鹿児島ヨカですね♪特に道中のあのトンネルは踏みたくなるっす!」
何シテル?
11/21 21:19
Nobu☆
Nobu☆です。よろしくお願いします。 最終更新日 2013年03月10日
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
BNR34 ( 12 )
GT-R ( 3 )
ガレージ ( 1 )
リンク・クリップ
BLITZ TOUCH B.R.A.I.N.
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 00:50:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ワゴンRスティングレー
オーディオカーです。 装着パーツ クールベール MBRO LEDテ ...
日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR34)に乗っています。 ブースト1.7で600PSオ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation