• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobu☆のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

フルチタンフルデュアルマフラー

フルチタンフルデュアルマフラーフルチタンフルデュアルマフラー

フロント~メイン:70Φ

テール:90Φ

高回転重視で太めにオーダーしたから、それほど甲高い音は出ないが高回転での炸裂音は痺れます!!

エンジンスタート


空ぶかし
Posted at 2014/05/05 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2013年11月02日 イイね!

走行会 in オートポリス

走行会 in オートポリス行き付けのショップ主催の走行会があり、参加してきました!

走行会といってもタイムを狙う感じではなく、大半がサーキット走行が初めての方々なので、サーキットはこんな所ですよっていうのを体験する、わいわいゆるゆるな走行会です。

私も周回は2回目で、ほぼ初心者な感じなので、車を壊さない、コースから飛び出ないことを目標に走行しました。

車載動画撮ったのでアップしました。(ステレオマイク付け忘れで音が悪いです。)
ベストラップが2分28秒8という面白味も無い感じですが、下手なので仕方がありません(T_T)
温かい目でみてください。
クーリングも大目なので飛ばし飛ばしでアタックしてるとこだけご覧ください。

完熟走行



走行①



走行②



走行③



走行④


2台ほどコースアウトしてましたが、大きな事故は無く、無事に走行することが出来ました。

午前中の走行枠で、2輪の方がお亡くなりになる事故が起きたようですが・・・
Youtubeに上がってるニュース映像では、我らの走行映像が使われてました。
ガンメタ32の方が不意にか故意にかわからないけどケツ滑らせながら、ジェットコースター手前のヘアピン曲がってましたが、もし故意にやってたなら少々マナーが悪いですね。


約2年ぶりに周回しましたが、コーナーリング時の横Gが怖いですね。
タイヤも5年ほど前のほぼ新品A048MHコンパウンドだったので、どこまでグリップするのかわからずコーナーで攻めれなかったです。
結構、タイヤに熱入れてもMHで古いのが原因かネチョネチョにならなかったし。
しかし、ブレーキはよく効くことが確認できました!

あと、皆さんブーストどれくらい掛けてたのかしらないけど、メインストレートでめっちゃ速かったです!
私はあまり負荷掛けたくなかったので、ブーストはDefiメーターで1.45、Vプロだと1.25の520馬力くらい?で走りました。
今考えると、メインストレートだけでもハイブースト試しとけばよかったなぁと思いました。

今回、このような催しをしてくれたショップに感謝し、ブログを締めたいと思いますm(__)m
Posted at 2013/11/04 13:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2013年02月24日 イイね!

Gマガ取材見学

Gマガ取材見学ご無沙汰しております。Nobu☆ですm(__)m

※本ブログでみん友様に許可無く画像を拝借しておりますご無礼をお許しください。

本日、RB大分八○さんがGマガの10万キロ&20万キロ走破のコーナーでの取材があるということで前の晩から準備開始です。

まずは汚れたボディを洗車!

先輩のヒロ氏(BCNR33)&る~氏(クラウンアスリート)とともにEssoにて、スポンジでシバきました!!

ヒロさん

真剣にホイールを磨いています。

る~さん

1番に洗車を済ませ、余裕の仁王立ち!

ワシ号

近くで見ると外装結構痛んでる(T_T)

水洗いは3,4ヶ月ぶり!?

簡易ガレージのお陰で、青空駐車時代と比べると全然汚れなくなりました(^^)v
(雨の日&ウェット路面で出動しなくなったのも大きいです)

ヒロさん号はみんカラでチェックされてるみたいで、コソっと見に来て「これ自作テールみたい」などの会話が聞こえてきたらしいです。
ロードスターのドライバーからもナンパされてたし、ヒロさんは人気者です\(^ω^)/

帰りに少し踏みましたが、外気温が低いとローブーストでもパワーもりもりで、1速はブレイクしまくりでした(^^;

ヒロ氏る~氏も中々の踏みっぷりでした♪

そんで、本日GマガスタッフさんがRB大分の記念撮影もしてくれるということで、ガレージパパンに集合です。

カーショップで取材中の八○さん&見学のヒロさん塚さんを横目に一足先にパパ亭に到着。

何気に1番乗りで、そうこうしているとNinさん隊長カズさんと続々と集合。

見学切り上げてヒロさん塚さんが到着し、少しして八○さん&Gマガスタッフさんが集まり全員集合!!

閑静な住宅街にRB大分のR34が3台、R33が2台、ステージアが1台&GマガR34の合計7台のRBエンジン搭載車が集結し、記念撮影しました!

Gマガ号は20万キロ以上走ってるとは思えないほどボディが超綺麗でした!!!


少し駄弁ってから、八○さんNinさん隊長ヒロさん塚さんカズさんと夕飯食いに出発。

途中、タイムリミットで塚さん帰還。

バイキング志高(夕食18:00~22:00 880円制限時間なし)に行きました。

道中、隊長がナビシートに鎮座してましたが、前が詰まっていて踏めるところがなく、到着直前に少しだけチャンスがあり、デフィメーター読みブースト1.47で2速からでしたが、GT-RS×2の加速を堪能していただきました(^ω^)
Ninさん号もすぐに張り付いてきてたので、Ninさんの右足もかなりジェントルだと再確認(^ε^)

到着後は、バイキングを堪能しました。

値段と時間制限なしからして、結構リーズナブルで良かったです!

帰りに、アイドリングしてたら2、3分もしない内に近くのアパートの住人がカーテンを開けてコチラを見ていたので、簡単にお別れの挨拶を済ませ早々に立ち去りました。

しかし、久々に連なって走りましたが楽しかったです!!

次回ツーリングは、5月辺りでしょうか。
4月に税金&保険のダブルパンチ×2台分があるので、参加可否は微妙ですが(^^;
行けたら逝きます(^ー^)b



※検索ワード
BNR34 ER34 BCNR33 スカイライン WGNC34
Posted at 2013/02/25 03:45:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@る~(*-∀-)さん 鹿児島ヨカですね♪特に道中のあのトンネルは踏みたくなるっす!」
何シテル?   11/21 21:19
Nobu☆です。よろしくお願いします。 最終更新日 2013年03月10日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 00:50:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
オーディオカーです。 装着パーツ     クールベール     MBRO LEDテ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR34)に乗っています。 ブースト1.7で600PSオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation