• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobu☆のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

もうすぐ完成(^ω^)v

今回のチューニングのテーマは、シングルスロットル化です。

検索すると、レスポンスが悪くなるやら良くなるやら色々な意見が書かれていました。

前から興味があり、自分で体感してみないとわからんと思い、今回施工することにしました。

あとは、ついでに後々のステップアップに備えて基礎体力アップも同時施工。

●選択パーツ

・ハイパーチューン製ビッグサージタンク
 (90Φスロットル用、吸気ポート径48Φ仕様)





・ハイパーチューン製90Φスロットル





・HKSフューエルデリバリーパイプ





・SARD 850ccインジェクター






サージタンクの男前具合が素敵です(●^-^●)

シングルスロットル化では、スロットルはインフィニティ90Φスロットルの流用が定番メニューですが、無骨な見た目があまり好きではないのと、人と違うのを付けたかったのでハイパーチューン製スロットルにしました。内径はハイパーチューンの方がでかいみたいです。

このメニューには、色々なワンオフパーツが必要になります。

インタークーラー出口 ~ スロットルまでのパイピング





あとは、既製品じゃ面白くないのでオイルキャッチタンクもワンオフ

ダンボールで寸法取り





製作途中





他にも、サージタンクにAACバルブがポン付けできないので要加工。

エレメント移動キットも干渉するのでワンオフステーにてさらに移動。

TABATAのエアキャッチタンクも移動。

そんなこんなで、ショップの小技が色々利いたエンジンルームがコチラ

Before





     ↓

After





あとは、ダイナパックにセットし、セッティングを残すのみ。





2ヶ月のブランクがあるので、久々に度肝を抜くような加速感を味わえるような気がします!
すぐ慣れそうですが(^^;

さて、来週9月23日(日)は九州ドラッグ友の会です。

11sにクラスアップして頑張ります(^o^)/

あと、車載動画撮りたくて車載カメラ導入しました。

GoPro HD HERO2





こんなに小さいですが、1080p(ハイビジョンサイズ)の動画が撮れる優れものです。

良い画が撮れたらアップするので楽しみにしていてください(^∀^)
Posted at 2012/09/15 15:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「@る~(*-∀-)さん 鹿児島ヨカですね♪特に道中のあのトンネルは踏みたくなるっす!」
何シテル?   11/21 21:19
Nobu☆です。よろしくお願いします。 最終更新日 2013年03月10日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 00:50:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
オーディオカーです。 装着パーツ     クールベール     MBRO LEDテ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR34)に乗っています。 ブースト1.7で600PSオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation