
夜中に、みん友のヒロ氏を誘ってコソコソ練習してきました!
練習会場までシングルスロットル化された我がRをヒロ氏に試運転してもらいました。
6連スロットルとは異なるシングルスロットルの独特な乗り味を体感していただけたでしょうか??
シングルスロットルでアクセルの踏み心地が軽くなったお陰かビッグサージタンクのお陰かわかりませんが、街乗り領域がなんかトルクフルになったような気がします。
練習の方は、友の会のときスタート回転6100rpmで1速の加速が鈍い感じだったのでスタート回転数を弄ってみました。
1本目スタート回転6800rpmでミスファイアをセットして、クラッチミート。
ホイールスピンしますが、すかさずアテーサが介入し4WDへ切り替わり怒涛の加速!!
デジタルGセンサーが効いてるのか、アテーサ効くのが早い感じがしますね。
1速⇒2速へのシフトも決まり、さあ3速ってところで、力みすぎて5速へ(--;
急いで3速へ戻し、再加速するも時既に遅し。結果13.5秒。
2本目は、スタート回転数6700rpmでスタート。
先ほどと変わらずホイールスピン多し(もっとクラッチの使い方練習せねば!!)。
1速⇒2速は若干間誤付き1本目より500回転ほど落としたが、2速⇒3速⇒4速は巧くシフトでき、結果は12.3秒。
0⇒18mがやはり苦手で2.0秒ほど掛かってるので、スタートでのクラッチの使い方をもっと巧くならなければいけない結果となりました。
そこを改善すれば、11秒台に入れれるようになるでしょう。
GOPRO HD HERO2という車載カメラで動画撮影しましたが、夜の撮影だと白飛びが酷いですね。
あと、周り真っ暗で何も見えないので迫力に欠けますね。
まあ、雰囲気は味わえるかなぁ。
希望あれば、youtubeで限定公開するかもしれません。
メッセージにて、リクエストでもしてください。(アップするかどうかはまだ未定)
Posted at 2012/10/01 06:42:01 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | クルマ