• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobu☆のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

フルチタンフルデュアルマフラー

フルチタンフルデュアルマフラーフルチタンフルデュアルマフラー

フロント~メイン:70Φ

テール:90Φ

高回転重視で太めにオーダーしたから、それほど甲高い音は出ないが高回転での炸裂音は痺れます!!

エンジンスタート


空ぶかし
Posted at 2014/05/05 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2014年01月02日 イイね!

2013年~2014年

新年迎えました!
お付き合いのある皆様、今年も宜しくお願い致します!!

それでは、2013年の簡単な振り返りから。

2月 GT-Rマガジン取材見学


超綺麗な34Gマガ号を見れて感激。


3月 クレジットカード不正利用
クレジットカードが不正利用されました。
実質的な損失は無かったので良かったです。
守ってくれたカード会社さまありがとうございました。


4月 新築契約
29年間守ってくれた母屋が、かなり草臥れたのと駐車環境の改善の為、新築を決意!!
ツーリングチームのメンバーにサプライズしたくて、打ち合わせやらローン契約やら大変な日々が始まりました。


5月 ボクサー化&事業所間異動
週末のお楽しみタイムに出掛けようとしたところ、RB26らしからぬボクサーエンジンのようなエキゾーストノートに(T_T)
すぐに、スプリットファイア製のイグニッションコイルに交換し復活!!
それから、約2年間、往復100キロ通勤でしたが、近くの事業所に異動し、往復35キロ通勤になりプライベートタイムがより多く取れるようになりました。
この頃も、契約手続きや仕様決めの打ち合わせ、ローン手続きと大忙しの日々でした。


7月 ステアリング修理
愛用のステアリング「スパルコ ムゲロ」が持病のホーンボタン接触不良に。
破壊覚悟で執刀し、無事手術成功!!
経過も良好です。


8月 追いかけっこ、地鎮祭&基礎工事
お盆休み最終日に高速で追いかけっこして相当肝を冷やしました(>_<)
時を同じくして、地鎮祭を執り行い、いよいよ着工!
下旬には新築の基礎工事が始まり、ここから完成まで怒濤の勢いで過ぎていくことになります。

9月 棟上
最近の住宅建築技術に圧倒されました!
プレカット木材&レッカーによりすごいスピードで棟上完了!
1日で↓の状態に!!



10月 新築完成&見学会、引越し
下旬に住宅が完成し、完成見学会をやりました。
見学会のときに、ツーリングメンバーにサプライズ発表&お披露目!
薄々感づかれてた某パパさん恐るべし。
その後、人生初となる引越しを経験。
29年間溜め込んだ物の整理は困難を極めましたorz
いろんな方にお手伝いいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
ここで、ヒロさんが不運の事故に見舞われました(T_T)


11月 ワンオフマフラー完成&オートポリス走行、焼き牡蠣BBQ&お宅訪問

前から構想してた、フルデュアルフルチタンマフラーを現実に。
RB26らしからぬすごい音でした!!
そして、2年振りとなるオートポリス周回。
今回はドライだったので結構踏めました(^ω^)

未だ経験の無かった焼き牡蠣が食べたくて、某パパさんのコネクションを利用し、極上品を格安で調達して頂きました。有難う御座いました!!
腹一杯牡蠣を食べ、最高でした!毎年の恒例行事にしたいくらいです!
その後はお宅訪問で新築の我が家に。
私の趣味で作ったシアタールームにお招きしました。

御覧のような感じで、天井から壁まで真っ黒のクロスで巻き、床にも真っ黒のクッションフロアで映画館のような雰囲気を演出した部屋で、遮光1級カーテンを閉めれば、昼間でも真っ暗という仕様です。
「この部屋に居ると時間がわからんなる」という最高の褒め言葉を頂きました(^o^)v
家の配置図は、↓となります。(防犯の観点から3DCADで作成した絵になります)

念願のガレージも建て、さらに充実したカーライフが送れるようになりました。


12月 職場異動、マイボール購入&ボウリングオフ
自分の実力を生かしやすい職場に異動させて貰えました!
期待に応えるべく、頑張りますよ!
それから、新たに趣味としてボウリングを始めました。

気の合う仲間にお付き合いいただき、突発のボウリングオフを開催!
12ゲームも投げ、次の日に廃人になった方も居たとか居なかったとか。
マイボール&マイシューズ&ボールバッグなどを揃え、職場の先輩や同期のボーリング経験者に教えを請い、ハイスコア120くらいだったのが、1ヶ月でハイスコア191まで上がりました!
今年は、200upのゲームができるように練習します。


振り返ってみれば、いろんなことがありましたが、総括すると良い年でした!!
2014年はさらに良い年になるように精進します!
Posted at 2014/01/02 08:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

走行会 in オートポリス

走行会 in オートポリス行き付けのショップ主催の走行会があり、参加してきました!

走行会といってもタイムを狙う感じではなく、大半がサーキット走行が初めての方々なので、サーキットはこんな所ですよっていうのを体験する、わいわいゆるゆるな走行会です。

私も周回は2回目で、ほぼ初心者な感じなので、車を壊さない、コースから飛び出ないことを目標に走行しました。

車載動画撮ったのでアップしました。(ステレオマイク付け忘れで音が悪いです。)
ベストラップが2分28秒8という面白味も無い感じですが、下手なので仕方がありません(T_T)
温かい目でみてください。
クーリングも大目なので飛ばし飛ばしでアタックしてるとこだけご覧ください。

完熟走行



走行①



走行②



走行③



走行④


2台ほどコースアウトしてましたが、大きな事故は無く、無事に走行することが出来ました。

午前中の走行枠で、2輪の方がお亡くなりになる事故が起きたようですが・・・
Youtubeに上がってるニュース映像では、我らの走行映像が使われてました。
ガンメタ32の方が不意にか故意にかわからないけどケツ滑らせながら、ジェットコースター手前のヘアピン曲がってましたが、もし故意にやってたなら少々マナーが悪いですね。


約2年ぶりに周回しましたが、コーナーリング時の横Gが怖いですね。
タイヤも5年ほど前のほぼ新品A048MHコンパウンドだったので、どこまでグリップするのかわからずコーナーで攻めれなかったです。
結構、タイヤに熱入れてもMHで古いのが原因かネチョネチョにならなかったし。
しかし、ブレーキはよく効くことが確認できました!

あと、皆さんブーストどれくらい掛けてたのかしらないけど、メインストレートでめっちゃ速かったです!
私はあまり負荷掛けたくなかったので、ブーストはDefiメーターで1.45、Vプロだと1.25の520馬力くらい?で走りました。
今考えると、メインストレートだけでもハイブースト試しとけばよかったなぁと思いました。

今回、このような催しをしてくれたショップに感謝し、ブログを締めたいと思いますm(__)m
Posted at 2013/11/04 13:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2013年05月10日 イイね!

直6から水平対向へ

直6から水平対向へ始まりは先週の日曜日です。

週に一度のお楽しみ、Rの充電ドライブの時間がやってきました!

いざ、コックピットに乗り込み、イグニッションONへ。

燃料ポンプが駆動し、低下した燃圧が上昇し、キュオーーーーーっという独特の音を確認し、スターターON!

初爆からアイドリング開始した瞬間、凄い振動とともに、今まで聞いたことのないエキゾーストノートを奏で始めました!!

そうソレはまさしくボクサーエンジンのような・・・orz

Rオーナーなら高確率で!?体験する点火コイル不良です(T_T)

アクセル煽ってみましたが、治まる様子も無く、諦めてアクセルOFFすると、そのままストール。

その後、エンジン再始動を試みるも、火が飛ぶ様子も無く終了です。

しばらく、時間をおいて再チャレンジするも、初爆が起きる様子がまったくありません。

プラグも9番だし、エンジンも暖まってなかったので、カブってしまったようです(--;

試しにプラグを外してみると、ガソリンで濡れ濡れでした。

とりあえず、プラグを軟らかいハブラシで軽くブラッシングしました。

コイルが逝ったままエンジン掛けても、さっきの二の舞になるので、その日はそこで終了しました。

帰宅後、絶大な信頼の純正品 or スプリットファイアのスーパーダイレクトイグニッションシステム(トルクフルになるや高回転で失火するなど様々な評価だが純正品よりも価格面で勝る)で迷いましたが、背に腹は変えられず、スプリットファイア(品番 SF-DIS-005)を注文しました。

平日は仕事の為、5月11日午前に配達指定にしてて、何気に荷物追跡システムをみると2日前に商品が配達店に届いてるだと!?、しかも今日は花金でノープラン、ということは、

いつ変えるの??




今でしょ!!




ということで、メカニック兼アドバイザーである相棒ヒロ氏に連絡すると、今から行ってやんよ!!ってことで、即行配達店に荷物を引き取りに行き、急遽コイル交換作業を開始しました。

コイル交換作業をささっと済ませ、緊張のスターターONするも火が飛びません(T_T)

再度、スターターONすると、掛からず、少し長めにスターター回すと、初爆が起きました\(^o^)/

しかし、相変わらずのボクサーorz

白煙のような煙とともに生ガス臭が発ちこめ、閑静な住宅街に不整脈な爆音が響き渡ります。

時間は22時過ぎ、このままでは不味いと思い、とりあえず、近所の住宅地を離れた海岸へ非難しました。

するとどうでしょう、まだまだボクサー気味ではあるものの、本来の音に戻ろうとする兆しがみえました!!!

ヒロ氏の見解はこうです。

先週掛けた時に、コイル死亡からの大カブり
⇒ 燃焼室やらプラグがガソリンでビチョビチョ
⇒ コイル交換して掛かったが、カブりが酷く、プラグ磨いても未だに火が飛びにくい状況である
⇒ 5000回転付近で走ってれば完全にカブり取れるだろう

ということで、2,3分ほどエンジン回してやると、みごと今までの官能的なチューンドRB26の独特のエキゾーストノートを奏で始めました(^∀^)

それから、試運転も兼ねて、ある峠道へ。

道中、ヒロ氏にマイRを乗り比べしていただきましたが、中々の高評価を頂き大満足!

峠道では、自分でドライブしましたが、軽く攻め気味でラフな操作でも弱音一つ吐かずに、路面を掴まえてくれるネオバに、値段もすごいが性能も申し分無しとコチラもヒロ氏納得のタイヤだと仰ってました。



スプリットファイアのみんなのレビューを見ると、トルクフルになったとか、回転上昇がスムーズになった、はたまた、高回転で失火するなど様々な評価があります。

私的なレビューを書きますと、

トルク ⇒ 色んなところが変わってて、そこそこトルクある方(と思ってる)ので鈍感な私はトルクアップしてるかどうかわかりませんでした。

回転上昇 ⇒ そこそこ馬力も出てて、1,2,3速なんかは一瞬でレブに当たるので、コチラも鈍感な私はわかりませんでした。

高回転での失火 ⇒ 失火する方の仕様やセッティング、コンディションとはまったく異なるので、比較は出来ませんが私の今の車の状態では失火することなく、レブまで綺麗に回りました。


コイルも新品に交換し、Rの弱点の一つであるコイルトラブルとは暫くは無縁になれそうです
(^ー^)b

しかし、予想外の急な出費に極貧生活を強いられそうです(涙)
Posted at 2013/05/11 01:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

諸刃の剣

ご無沙汰しております!

RB大分の核弾頭Nobu☆で御座いますm(__)m

今回は、最近、私の身に起こった事件の話をします。

世の中には、オレオレ詐欺、拉致、強盗、空き巣、盗難など色々な事件が起きてます!

みんカラで多く見かけるのは、車上荒らし、ホイール盗難、車両盗難、etc

しかし、自分には起きないだろうと他人事の様に感じてる方が多いと思います。

私もそうでした。

本題に戻り、今回私の身に降りかかった事件とは・・・


クレジットカード不正利用です。


今日の仕事帰りに携帯を確認すると、知らない番号から2回不在着信がありました。

また、オレオレ詐欺やアダルトサイトの架空利用料金請求かな?などと想像してましたが、着信時間を見ると40秒間も着信があってたので、また用があれば掛かってくるやろう思ってたところ、すぐに3回目の着信があり電話に出ました。

「もしもし、○○社のセキュリティーウンタラ部の△△ですけれども、貴方のクレジットカードが不正利用されている疑いがありますので、利用確認させてください。」

それは、私が利用しているクレジットカード会社からの電話でした!

「3月10日の○時○分に、yahooかんたん決済で2万○○円のご利用に間違いありませんか?」

最近は、ヤフオクもやってなかったのでソレがすぐに不正利用だということが判明しました。

「さかのぼりまして(まだあるんかい!!)、3月9日の○時○分に海外サイトで29.9ドル(アダルトサイトっぽいなアレじゃねぇよな!?)、その1分後に同じサイトで29.9ドルのご利用があります。」

この時点で、最近クレジットカードを利用したのが、先週木曜、軽に給油した時だと思い出し、ソレを伝えました。

他に、もう1回不正利用の疑いがあるようでした。

吃驚しましたね!!

他人事の様に思っていた事件が、まさか我が身に降りかかるとは。

そこで、便利な物は悪用されると危険な物になるということを再認識しました。

思えば、通販で発注する時など、最初は危機意識があり、クレジットカードも所持しておらず、振込みだと危険がありそうなのでと思い必ず着払いにしていました。

月日は流れ、ガソリン入れる時、現金出すの面倒臭いなぁ、クレジット作るかってのがきっかけでした。

クレジットカードの便利さから支払いのほとんどをクレジットカードで済ませるようになっていました。

ガソリン入れる時、通販する時、ヤフオクする時、映画チケット買う時など。

犯人がどこでどうやって、ワシのカード情報を取得したのか気になるところです。

数々利用してきたどこかの通販ショップの情報を抜き出したのか、はたまた、天文学的な数字の組み合わせから俺のカード情報を見つけ出したのか。

何にせよ、どんな事件も自分の身に起こる可能性があると痛感させられました。

これからは、危機意識を持ってカード利用しようと思います。

今回は、クレジットカード会社のセキュリティ部門の方が発見してくれたお陰で、即時カード利用停止処置し、新しいカードを発行してくれるので被害総額0円で済みましたが、もし気づかれなかったら、カード利用明細書が届くまで事件が起こっていることに気づかなかったです。

利用明細書の確認も、最近は軽く流し読み程度にしか見てなかったので、小額なら気づかなかったかも。

クレジットカードを利用されている方も多いと思いますので、みなさんも気をつけて、利用明細は確実に確認してください!

皆さんが被害者にならないことを願っております!!
Posted at 2013/03/11 20:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@る~(*-∀-)さん 鹿児島ヨカですね♪特に道中のあのトンネルは踏みたくなるっす!」
何シテル?   11/21 21:19
Nobu☆です。よろしくお願いします。 最終更新日 2013年03月10日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 00:50:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
オーディオカーです。 装着パーツ     クールベール     MBRO LEDテ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR34)に乗っています。 ブースト1.7で600PSオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation