• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

ありがとう

ありがとう もう、大丈夫です^^ みなさん、サンキューです(・▽・)ノ


話が変わりますが最近、燃費について考えてました∫(・口・遅)

電気オンリーで走ると、すぐ充電が切れるし。
そこで・・・ガソリンと電気を常に併用する! 意味不明?

つまり、ガソリン、電気オンリーの状態では、走らない! ガソリンオンリーになったら、アクセルをふみなおし、電気も使う。 
メーターが青でも、気にせずある程度スピードをだし、なるべく惰性走行で電気を貯める。

まだ、試行錯誤中ですがw  みなさんは?どんな節約テクを??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/09 21:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:00
何か難しい走り方ですね?

燃費を稼ぎたい時は ストップ&ゴーを減らす事とアクセル開度を 極力開けずに加速することかな?
コメントへの返答
2011年5月9日 23:01
こんばんわ~^^

確かに、ちょい面倒かもしれません。

ストップ&ゴーは減らしたいもんです^^

アクセル開度??開度って??馬鹿ですみません汗



2011年5月9日 22:16
デカそうな リラックマ!!(^O^)

私、電気オンリーで
走った記憶がないです ^_^;

チョイ乗りが多いんですが
コレが燃費には悪いそうです。
でも、目的地が近場なんだもん!!

あまり燃費を気にしないですが、
前よりはエコ運転になったと思います
コメントへの返答
2011年5月9日 23:26
こんばんわ~~^^

子供よりでかいですよ^^

スピードが40キロぐらいで電気オンリーになったりしますョ(・口・)

遠征は疲れますしね^^目的地?どんなとこだろ~? 近場が一番!ですねw



2011年5月9日 22:33
デカそうな リラックマ!!(^O^)

ダービー☆ さんが、中に♪

僕の以前からの、運転で問題無く燃費は良いです◎

リセットさんのやり方も 普通にやってます

ホント 車の流れに身をまかせて◎

コメントへの返答
2011年5月9日 23:12
こんばんわ~~^^

よいしょ・・ふ~~暑かった~滝汗 

 
あんまり考えすぎないほうが、楽しいかもしれませんね!

 
2011年5月9日 22:39
どもです(^^)

私も同じで併用運転&惰性走行を心がけてますよ♪(^^)v

一定速度で走行するときは燃費計が25~30km/Lの間をキープするように走行するとぐんぐん燃費伸びる感じがします(>▽<)b

逆にノロノロ過ぎる加速とVTEC域に達する急加速はすぐに燃費が悪化するみたいです(^^;
なんでもバランスですね!
コメントへの返答
2011年5月9日 23:17
こんばんわん^^


そうなんですか!!


ふむふむ・・・なるほど・・・燃費計もチェックしないとだめですね^^

あ~はじめはノロノロやってました汗

バランス大事!わかりました(・口・)v

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation