• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ショックな事が3っつ(+o+)

今日、会社の上司が事故で入院したと知らされました汗



現場に居た時、凄くお世話になった人で、会社で一番尊敬する人物です。



バイクに乗っていて、トラックに巻き込まれたらしいです。


意識不明と聞かされた時は、ほんとびっくりしました。



なんとか、意識が戻りましたが、全治4ヶ月だそうです。



しかし、ほんと助かって良かった。 



トラックの運転手は、ナビを操作しながら運転していたらしいです・・・



ん~最悪!!ムキーー!!Σ(`Θ´)=3




まぁ、当たり前ですが、車を停車させてからナビの操作をしましょう!!






それと・・・・



今日、最愛の妻から二つの告知をされました。  



まず一つは・・・・



「お尻・・・垂れてきたねwww」



Σ(・ロ・)! マジですか・・・ 柔らかプリティヒップが自慢だったのに・・・事務のせいだな・・・




さらに一つ・・・



「ちょっと、おでこが広くなってない?」



w( ̄Д ̄;)wグサッ・・・・ じょ、冗談はよしてくれよ・・・




流石に、それは・・・ 



少し、寂しいじゃないか・・・



確かに、高校の時から金髪にしてたし、パーマもあててたよ・・(ヤンキーではありませんし、グレてもないです)





だからって、今になって漬が回ってきたと言うのか・・・



シャアもアムロやブライトまでも、まだまだふさふさじゃないか!!




やはり、ハヤトタイプなのかな・・・オイラw




おまけ


娘っこの最近のショックな出来事w








これ、なんて草でしたっけね?(・ロ・)w







-~)ノ~~ デヮ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 22:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 22:10
何気にガンダムAGE♪

事故は起こしたく無いし起きたく無いですね。
(>_<)

ダービーさんもそろそろ年ですか(爆)

私も最近抜け毛が増えてきました。
/( ̄ω ̄;)\
コメントへの返答
2011年10月5日 22:31
こんばんわ(+o+)

たぶん、面白いですよw
楽しみです♪


事故だけは、勘弁ですよね・・・

ミンカラ所じゃ無くなりますね・・・


そろそろ・・・ってブライトにだけは負けませんッ!!
彼は、禿るタイプだと思ってたのに・・・


そ、そうですか・・
風呂場にたまる髪の毛が怖いですよね・・・
2011年10月5日 22:19
う~ん全治4ヶ月は大怪我ですね。

どうしてもバイクだと大きい怪我になってしまいます。
相手のトラックもそれなりの心構えを持つべきだとおもいます。


早く良くなって復帰されることを祈ってます。
それと後遺症が残りませんように


お尻は努力で巻き返しがききますが。。。おでこは

全然関係アリませんが、バイク乗りには将来髪の毛でつけを払わされる人が多いように感じます。
私の個人的な見解ですが、フルフェイスのヘルメットが頭皮に良くないのでは??と睨んでいます。

コメントへの返答
2011年10月5日 22:27
こんばんわです^^♪

リハビリのおまけ付だそうです・・・

バイクは危ないですよね汗

なんせ、体丸出しですもんね汗


有難う御座いますm(__)m


おでこは・・・って言わないで~\(゜ロ\)w


フルフェイスは、頭皮にヤバいでしょうね。

蒸れるし、くさいし、でw

その睨みは、正しいでしょう(・o・)!

2011年10月5日 22:23
相変わらずトラックのマナーの悪さはどこも一緒ですね。

でも命に別状は無くて良かったです。
上司さんのお早い回復を祈ります。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:29
こんばんわです^^♪


ずっと運転ばかりしてると、マナーもくそもなくなるんですかね・・・


有難う御座います。

はやくお見舞いに行きたいです・・
2011年10月5日 22:28
私もバイクで3月に巻き込まれました。

手の甲とでん部打撲・軽い頸椎捻挫でしたが、ぶつかった瞬間の記憶がありません(^^;

気が付いたら歩道にねっ転がり、バイクが後ろの方にありました。

本人は2週間ぐらいの通院でしたが、バイクは1ヶ月入院しました(^^;(修理費17万円、1:9で相手が当然悪くなりましたが)

バイク運転の本人も怖いですが、車も注意が必要ですよね。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:35
こんばんわです^^♪

ま、まじですか・・

あっちこっち打ちましたね汗
事故の時って記憶が飛ぶらしいですね・・


うわ汗
二次災害がなくて助かりましたね。


弁償は当然でしょうね・・・
2週間ですんでよかったですね^^


みなさん、注意しましょう!!
2011年10月5日 22:35
上司の方...
命が無事で何よりですた。
やっぱり運転は気を付けないと。


ふっくらとつるつる...
許されるのはどっちだらう...
コメントへの返答
2011年10月5日 22:38
こんばんわです^^♪

バイクは粉々でしょうけど、命が助かって本当に良かったです!!
そうですね・・忘れたころに事故が起きます・・


こ、こりゃぁ~(ー_ー)!!
つるつるまでは行ってませんよ~wwww


ん~女性は気にするんですかね?w

2011年10月6日 0:03
こんばんは☆

尊敬する上司のかた、大事に至らず良かったですね。。ただ全治4カ月とは、、早く良くなっていただきたいですね!

ワタシも交通事故は加害者も被害者も経験あります。。

間もなくリベンジ納車ですが、浮かれず運転には注意しないといけませんね。

ダービー☆さんのプリチーヒップ、アップ願いますw
おでこはしょうがないです、抜けるもんは抜けますよ。
シャンプーなどで抜け毛気にしながらも、「ふんっ!これしきのことで抜けてしまうとは・・根性ない毛などこちらから願い下げだわっ!」と無理やり強がっている自分がいます。

コメントへの返答
2011年10月6日 21:05
こんばんわ(゜o゜)


ほんと、大事に至らず良かったです!!

はい!はやく元気になって欲しいです^^


まじですか!! 
フィットは無事故でいきたいですね(・o・)


納車したてでの、事故や違反は避けたいですね・・・ショック大です泣 
お気をつけくださいm(__)m



おしり?wまじですかw 通報ものですよwww


抜けた髪は、根性が足りませんな(-"-)







2011年10月6日 0:05
連投すみません。。

娘さんのショックを引き出したのは多分、あざみではありませんか?w
コメントへの返答
2011年10月6日 21:06
あざみって言うんですか(・o・)!


長い人生で初めて知りました♪


教えて頂き、有難う御座いましたm(__)m

2011年10月6日 0:45
こんばんは

交通事故、ショックですね(>_<)
ましてや、お世話になった方だと余計にショックです(T_T)

後遺症が残らない事を祈ってます

車を運転する限りは、交通事故のリスクは避けられないので、いかに安全運転をするかが重要ですね(≧ヘ≦)

自分も気をつけて運転しようと思います(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月6日 21:09
こんばんわ(゜o゜)


かなり、びっくりで、ショックでした(+o+)汗


後遺症が怖いですね・・・


人を引いてしまったら、その後はどんな人生になるのでしょう・・・想像もしたくないです。


お互い、気を付けて運転しましょうね♪

2011年10月6日 7:45
おはようゴザイマス。

全治4ヶ月とはかなりひどかったみいですね。
1日も早く復帰出来ると良いですね。



嫁さん『家族が増えたの』(*´∀`*)ポッ

とかw

コメントへの返答
2011年10月6日 21:12
こんばんわデス(゜o゜)


かなり、酷いみたいです。
股関節の骨折と、顔にガラス?の破片が刺さってたらしいです・・・


それは、超びっくりな告知ですねw

その告知は私は嬉しいですがw(・ロ・)♪
2011年10月6日 7:47
おはようございます

上司全治4カ月で済んで・・・
不幸中の幸いですね。
僕も今年3月ごろに
トラックで子供の自転車を巻き込んで
しまったのを見てしまいました。
トラックは巻き込んだのに
気付かず、左折しようとしたので
僕は源チャだったのですが
手を振って何とか止めました。
でも、子供はトラックの中で
もうダメだと思った時に・・・
トラックの下からひょこっと
飛び出て来たのでほっとしました。
でも、鼻血出ていてそれなりに・・・。
その親も近くにいたので
その後どうなったかはしりません。
1週間ぐらいは自転車放置してありました。
ってうだうだ書きましたが
トラックには気を付けましょう。

ダービー☆さんのケツは運動しましょう。
僕はケツ見せないので気にしません。
頭の毛は抜け方によってはカッコいいので
そのまま、カッコよくなると思います。
昔はモテたのに・・・って感じですかねー。

その草はわかりません。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:18
こんばんわです(・o・)!

命が助かって良かったです・・・


うわ・・
それは、また凄い瞬間を見ましたね汗

もしかして、子供さんの命を救ったのでは?

素晴らしい!!!(・o・)!!!!


その後、はどうなったんですかね・・

なんとも無かったらいいのですが。


トラックは、ほんと危ないですよね。


運動ですか!そうですね!ケツの穴を閉めまくりますww

ん~禿るなら前からのほうが、カッコイイかもしれませんね♪
オイラ、モテませんでしたw

この草は、あざみ でした♪


お疲れ様でしたm(__)m
2011年10月6日 9:17
おはようございます。
上長さん
助かりなによりですね。

自分も、運転注意します。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:20
こんばんわ(゜o゜)

人なんて、簡単に死にますよね・・
助かって良かったです。


お互い、注意しましょう!!

お疲れ様ですm(__)m
2011年10月6日 16:31
こんにちわ♪

上司事故で4が月とは大怪我ですね(><)

しかし助かって何よりです

これから、大変でしょうか後遺症やリハビリ大変でしょうが

元気になっていただきたい♪

ダ―ビさんお尻と額の近く老化してきたんでしょうか・・?

私も、お尻は下がってきてますが、額は普通ですが

白髪が増えてきています(汗 年取ると嫌ですね~

ダービーさんは私よりまだ若いから今から、髪の手入れ

していても大丈夫ですよ。ガンバですw
コメントへの返答
2011年10月6日 21:32
こんばんわ(゜o゜)


凄くびっくりしました汗 4ヶ月なんて聞いたことないです。


リハビリって大変そうですね・・

まぁ彼なら、乗り越えてくれるでしょう!!



運動不足と効果ですかね汗


禿るより白髪のほうがいいですよ(#^.^#)


髪の手入れを初めてみます♪
2011年10月6日 22:13
まずは、お礼を言わせて下さいwww

アカンwwブログを読まなきゃ良かったwwww

入院中は いろいろとお世話になりました!

心配を掛けて ごめんね m(_ _)m

ありがとう
コメントへの返答
2011年10月6日 22:35
こんばんわ(゜o゜)

ん?wwwがいっぱいだぁww



心配しましたよ(ー_ー)!!


いえいえ、復活おめでとうございますm(__)m


プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation