• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

僕は本当に事故を起こさない様に【真剣】に運転しているのか?



今日、事故を起こしました○┼< バタッ




停止している車と接触○┼< バタッ





僕の車は擦り傷程度。





相手も擦り傷程度でした。

















事故の様子を今から書きます。
















すれ違う瞬間・・・














「ガガガガ」













と音がしました。













※相手のフロントと僕のリアが擦れました。













僕は近くの駐車場に車を停め、急いで相手の元へ走りました。










ダ)すみません!!







ーーーなにしとんじゃ!!







ダ)本当に申し訳ないです。







ーーー免許取り立てか??あんなん通れるハズないやろ??








ダ)ほんと、すみません・・・









ーーーー保険入ってるんか?









ダ)はい、入ってます。










ーーーーそやったら、保険でいけるな。はよ110番せんかい!!











ダ)あ!はい!!



















いや~焦りましたね・・・・かなり・・・








110番を何回か押し間違えました(滝汗)











しばらくして警察が来ました。






警察官の誘導で二台とも近くの駐車場に移動しました。







それから警察に事故証明書を作って貰う為に、車検証と自賠責書を渡しました。






相手の方が「保険会社に電話とけよ」





と言うので、僕は早速電話をしました。






携帯に保険会社の電話番号を登録しておいて良かったです。






電話の後、今後のやり取りを相手の方と話をして、見送りました。















以上が今回の事故の内容です。




















いやぁ~





ほんと焦りましたよ(TmT)ウゥゥ・・・




こんな時こそ冷静に??





無理無理無理!!!





もう、何が何だか、何が何だか(TmT)ウゥゥ・・・





これまでの、レンガや壁とぶつかった時とは全然違いますね・・・・








もう、全国オフ(山梨)行かれへんわ~





こんなんじゃ~運転自信ないわ~






と、落ち込んでいると~






嫁さんが冷静な口調で言ってきました。








人身事故じゃなくてまだ良かったやん。



車の傷も大した事ないんやろ?



これだけ沢山の車が走ってるんやで。



事故が無い方がオカシイわ。



とにかくこの事故の事を忘れん事やな。



忘れんかったら、もっと大きな事故をする事はもう無いんちゃう??



今回は、事故処理の勉強が出来たと思ったらいいんちゃう?
















・・・・












なんて・・・













ポジティブなヤツ!\(◎o◎)/!








そうやな!!!その通りやわ!!\(◎o◎)/!!







ありがとう!!!!!







俺、まだ走れる!!!!






走れるわーーー!!!!!(・ロ・)!!!!






ありがとう!!!ありがとう!!!!(涙)!!!!
















よ~~し!!!(・ロ・)!!!














ダ)なぁ~~






嫁ーーー何?








ダ)やっぱ俺、全国オフ(山梨)行くわ!!!!








嫁ーーーなんや、結局行くんや(笑)








ダ)事故の事もあるし、一人じゃ不安(片道6時間)やから~~














付いて来て欲しい!!(・ロ・)ズバ!!!




























嫁ーーー嫌(笑)






















ダ)・・・・


















皆さんも、事故には十分お気をつけ下さいm(__)m






下手すると、人生が大きく変わるかも知れませんよ・・・・









では∟(´Д`;)¬=3
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2013/09/07 21:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:27
こんばんは(*´ω`*)

イイね!ではないですが

奥様のポジティブさに…
コメントへの返答
2013年9月9日 7:58
おはようございます♪仁さん♪

イイね!有難う御座います<(_ _)>

僕がネガティブなのでバランスが取れてる様です(^_^.)w
2013年9月7日 22:29
ごめんなさい!

一瞬イイね!を付けてしまったので、取り消しちゃいました(^^;

わたしも以前は大きな事故もやりましたし・・・

相手が車で怪我もなく良かったですよね~

自分も気を付けないと!
コメントへの返答
2013年9月9日 10:44
おはようございます♪やまちゃんさん♪

いや、いいですよ(^^♪


まじですか!!落ち込みますよね(T_T)・・・


そうですよね・・・怪我とかさしたら最悪ですよね(><)ノ


お互い、絶対に事故無い様気を付けましょう!!
FIT3の為にも(^o^)!!


2013年9月7日 22:43
こんばんは♪

また、( ・∀・) イイネ!付けづらいネタを(笑)

このイイね!は、M様に。


一度、ダビオに内緒でお会いしましょうとお伝え下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月9日 8:18
おはようございます♪ランダム号再びさん♪


イイね!!有難う御座います<(_ _)>


やはり、Mさんは~凄い前向きな性格をしています。僕はアホですが彼女は賢いですw


ん~了解ww(^O^)ww
2013年9月7日 22:46
おやおや。大変なことがあったんですね。
しかし、ダビさんは偉い!ちゃんと反省してるやん。
私なら相手がそんな口調で言ってきたら「車通れる車間あけとらんテメーが悪いやないか、オゥ?」って言ってしまいそうです。
事故は起こさないに越したことないですが、起きてしまったものは仕方ない。原因は何なのか冷静に分析してこの経験を次に活かすか、相手のせいにして何の反省もしないかでは全然値打ちがちゃいます。
相手の人はきっと反省もせず、また微妙に車間を詰めて同じ事故を繰り返すことでしょう。
さっさと保険で片づけてすがすがしい気持ちで山梨行っちゃってください。
コメントへの返答
2013年9月9日 8:28
おはようございます♪Mar111さん♪

反省しまくりの~落ち込みまくりです(@_@;)w
いやいや、僕が悪いですよwww無理に行かなければ良かったんです0rz

原因を冷静に分析・・・
なるほど!!分析します。
その時・・・
僕は少しイラついていました。
目的の場所が見つからなくて・・・・
少し焦っていたので、狭いけど行くか!!って感じで突っ込んだのです。
自分の運転が下手なのを忘れてました。
前方のガードレールにばかり気を取られ、サイドミラーを見る事なく進んでしまいました。
はやり、その時の精神状態が一番の原因だったと思います。後、一日のスケジュールを詰め過ぎたのも原因だったのかな、とも思います。折角の休日なので色々行きたいと思ったのが失敗でした。やはり余裕のある予定、運転、気持ちが大事だと痛感いたしました。
山梨へは~なんか行く勇気がまだ湧いてこないんですよね~(@_@;)w
2013年9月7日 22:48
こんばんは!

ダビさん体大丈夫ですか?

私も今日目の前で事故をみました。

初心の気持ちにかえって運転しようと思いました(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月9日 8:31
おはようございます♪ゆちさん♪

有難う御座います<(_ _)>
体はどこも怪我など無いです<(_ _)>

事故を見ましたか!!!!
恐いですよね、事故は(^_^;)


初心!!大事ですよね♪♪
僕は~初心!!忘れてましたorz

2013年9月7日 22:48
こんばんは!

大変でしたね(>_<)
見たところ怪我とかなさそうで、何よりです。
僕も気をつけたいと思います(^^;

オフ会、気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2013年9月9日 8:52
おはようございます♪tenbinさn♪

はぁ~なんかどっと歳をとった気分になりました(@_@;)
怪我は無かったです!!(^^♪
お気を付け下さいね!!事故には!!
とんでもない事になりますよ(@_@;)


オフ会!!了解です(^_^)/☆
2013年9月7日 22:48
大変でしたね、怪我が無くてよかったです。
しかし、ダービーさんの絵からして相手の車も、前がつかえてるのに、横の道からの車が通れるか、通れないか、くらいしか車間距離を開けていないのも良くないと思いますけどね・・・
コメントへの返答
2013年9月9日 8:54
おはようございます♪Kenny.kさん♪
はい!!有難う御座います(^o^)/
ん~渋滞なら~開けておくのが普通かも知れませんね・・・
でも、ま~僕が無理に行ったのが失敗でしたorz
次から気を付けます<(_ _)>
2013年9月7日 22:49
私にも若かりし頃に物損の経験がありますが、同じく「警察呼べ!」「保険屋連絡しとけ!」と言われました。
結局、相手がヤンキーだったため、修理する必要の無いパーツをた~くさん交換されていたようですがw

それにしても、なんといい奥様!
感動しました。
奥様に「イイね!」。
コメントへの返答
2013年9月9日 8:57
おはようございます♪ザクとは違うさん♪

そ、そうなんですか(@_@;)!!!
同じですね・・・・・

あ・・・あぁ~・・なるほど・・・・
そのパターン・・・なるほど・・・・

イイね!有難う御座います<(_ _)>
僕のアホさが彼女の賢さを目立たせてしまいます(笑)
2013年9月7日 22:49
こんばんは・・・・

何事も経験でございます。

事故のような事ですら・・・・・

私はヒヤリは沢山あるのですがね・・・・

インシデント(ヒヤリの先には事故がある)という考え方もありますよね。

大事な後だからクヨクヨするのは判りますが・・・・より安全に・・・より慎重にドライブワークを楽しみましょう。
コメントへの返答
2013年9月9日 9:03
おはようございます♪宮田一郎さん♪

そうですね!!
今回の経験は凄く勉強になりました<(_ _)>

ヒヤリハットですね!!!

沢山あるんですか(@_@;)

宮田一郎さんも事故にご注意してくださいね<(_ _)>


アドバイス有難う御座います<(_ _)>
安全に!!慎重に!!これからはもっと真剣に運転します<(_ _)>
2013年9月7日 23:05
運転するという事自体に必ず事故は付きまといます。
車に乗るということ自体リスクがあります。
万が一というのを常に想定してハンドルは握らなきゃいけないんです。
ちょっと厳しいこと言いましたが、俺もつい最近排水パイプぶっ飛ばしました。
人じゃなかったからホントに良かった。
危険はどこにでもあります。
無理はしない。コレは鉄則です。
そして、引きずらない!コレはまた別の事案を引き起こしかねない重要な気持ちの問題です。
もう済んだこと!こうならないようにと頭に入れて楽しいカーライフ過ごしましょ♪
コメントへの返答
2013年9月9日 9:24
おはようございます♪むねにくさん♪

そうですね!!車はリスクの塊ですよね(~_~;)
万が一というのを常に想定してハンドルを握る・・・
名言です!!!これからはハンドルを握る時、この事を思い出そうと思います!!!

うぁ!!人じゃなくて良かったですね!!!
人と物とでは格が違いますよね・・・・

無理はしない!!鉄則!!!
引きずらない!!!
次はこうならない様に!!!
了解です!!!!!!
ハンドルを握る時、全てを復唱します<(_ _)>

流石プロですね!!!有難う御座います<(_ _)>
2013年9月7日 23:07
こんばんは

嫁さんの言っている通り人身事故でなく良かったですね。

今回を教訓にお互い気を付けましょう。
コメントへの返答
2013年9月9日 10:00
おはようございます♪ノブノブさん♪

はい!!人身事故でなくて良かったです(T_T)
人身だったらと思うとゾットします・・・・


いい教訓になりました<(_ _)>
はい♪お互い気を付けましょう(^o^)/
2013年9月7日 23:22
こんばんわ(´・_・`)

自ブログの方にコメントいただいて、心配していました。
あちゃ~って感じですかね…
でも、人身や大きな事故でなく良かったですね…

実際、事故の経験なんてそうあるものでもないし
少ないに越したことはないので、
いざとなったらアタフタしちゃいますよね(^_^;)
まして自分に非があったら尚の事かと思います。

奥様の言うとおりかもですね(^_^;)

自分の今日のヒヤリもそうですけど、
こういうたまに起こる小さな事故とかって、
たまに自分を戒めるのに必要なのかも…って思います。

お互い大事な家族に迷惑をかけなくてよかったと、
気持ちを新たにこれからもドライブしましょうヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年9月9日 10:09
おはようございます♪R.ブラウンさん♪

ご心配有難う御座います(T_T)
ほんと~人身や大きな事故でなくて良かったです!!!


いやぁ~まいりましたね!!ムッチャあたふたしました(@_@;)
相手の方にもホント申し訳無かったです<(_ _)>


ヒヤリの先に事故があり!!って言いますもんね!!!
やはり常に戒めの気持ちも必要ですね!!


はい!!了解です!!!(^o^)/!!
家族にも相手にも迷惑が掛からない様にセーフティードライバーを目指します<(_ _)>
2013年9月7日 23:38
ダービーさん もっとブツけて
場馴れしましょうよ!!(嘘です、笑)

免許の取り立てから 色々な経験を積んで
だんだんと事故しないように なってきますよね
ダービーさんも これで”レベルアップ”です

全国オフに 独りで行ったら
更に レベルアップしますよ (^_^)/

テレレテッテテー♪ レベルアップした
ダービーは ”独り上手”を覚えた!!(笑)
コメントへの返答
2013年9月9日 10:22
おはようございます♪コカコーラさん♪

了解です!!ぶつけてぶつけられて(^O^)w


おぉ!!LEVELUPですか(^^♪
これまで色んな事故をしてきました。
確かに回数は減ってきていると思います♪


そそそそうですね(^O^)!!
でもちょっと自信喪失中なんですよね~ww


独り上手www
なんかHな響きですね~ww(#^.^#)ww
2013年9月7日 23:53
こんばんわ!

実はおいらも先月会社の車で事故に遭いまして…

出会い頭の事故だったのですが…横から出てきた車が突っ込んできたという形なんですけどね…

まぁ、人身じゃなくて良かったですよ。これが人だったらと考えたら…

お互い事故に気をつけましょう!
コメントへの返答
2013年9月9日 10:26
おはようございます♪ボン太さん♪

ぐは!!!(@_@;)!!!!
事故ですか・・・・


出会い頭の事故って一番多そうですね(~_~;)
突っ込まれたんですか!!!
お怪我が無くて良かったですね!!!

人身だったら・・・・
ほんとぞっとしますよね(T_T)・・・
恐ろしいです・・・・

はい<(_ _)>
絶対事故を起こさない様気を付けましょう!!!

2013年9月8日 0:04
初コメです。
お身体が無事で何よりです。
自分以外の周りのドライバーは
『人間』だと思わない方がイイです。
これは自分の常識が通用しないから
「当たるとは思わなかった…」
相手は人間じゃないからです。
ドライブも、あらかじめ自分のルールを
作るとか!
合流の時とか、相手が先なら絶対に譲る。
など、モモタも『自分ルール』
を持ってます!
でも、今回は怪我じゃ無くて良かった…
家族が(FITも!)守ってくれたのですよ!
コメントへの返答
2013年9月9日 10:31
おはようございます♪モモタさん♪

有難う御座います<(_ _)>

自分以外の周りのドライバーは・・・・
なるほど・・・そういう考えで運転するのもイイかも知れませんね!!

おぉぉぉ!!!『自分ルール』!!!
それは凄い発想です!!!!
僕も『自分ルール』を作ってみます!!!

僕も相手の方も怪我が無くて良かったです。。。。
ほんと、守って貰いました(T_T)。。。。
2013年9月8日 0:51
メッセージまで入れてもらって・・・

でも無事で何よりです!

ほんとこれくらいで済んでよかった~!

ダービーさんもかなり焦ってはったみたいで・・・

奥さんの愛を感じました♪

全国オフは家族で行ってほしいな~(^^;)
コメントへの返答
2013年9月9日 10:36
おはようございます♪トシボさん♪

いやぁ~お約束を果たせずで申し訳ないです<(_ _)>

無事です!!!体は(^O^)w
フィットの傷も9割はコンパウンドで消えました♪

いやぁぁ~~~焦りましたね!!!!
こりゃ~ほんと!!!
元々焦るタイプなので余計です(~_~;)


愛・・・僕も感じました・・・でも

全国オフは断られましたorz


富士山見れるで!!って言っても駄目でしたorz

2013年9月8日 1:31
大変でしたね。

でも、寛大な奥さんの言葉に救われましたね!(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月9日 10:41
おはようございます♪しゅん&もものパパさん♪

今回は~流石に参りましたorz

はい(T_T)かなり救われました!!!

事故の時~嫁さんは~冷静でした・・・・
あたふたする僕をしり目に事故を冷静に分析していました・・・・
そして事故前後の僕の行動、心理状態、一日の予定・・・全てを分析していました。
だから出た言葉だと思います。
2013年9月8日 2:45
ご愁傷様ですが・・・

双方ともに大事故でなかった事が何よりです。

正に奥様の言うとおり!

全国オフ行きましょう!!!
って・・・
私は全国オフに行けない…
うちのフィット君は家人の用事で出払ってて、
「フィット使うから、オフ会行きたいんならプリウスで逝けばいいじゃん」って
ムリですって、逝けませんって(泣)

ダービー大佐はオフ会楽しんできてください!
勿論安全運転で。
コメントへの返答
2013年9月9日 11:26
おはようございます♪熊公さん♪

大事故にならなくてホント良かったです<(_ _)>
誰も怪我をしなくてホント良かったです!!!

嫁さんの言葉に救われました<(_ _)>


プリウスで~フィットのオフ会へは~行けないですね~(~_~;)
しかも~熊公さんのプリウス・・・目立ちますよwかなりw


有難う御座います<(_ _)>
行くとしたら必ず安全運転で行きます!!!!
2013年9月8日 5:35
物損だけの事故で済んでよかったですね。
気が緩んでたのかも知れません・・・
自分では気が使いないうちに。

僕も人事ではなく、身の引き締まる思いになりました。
全国オフ、お気をつけて!
コメントへの返答
2013年9月9日 11:29
おはようございます♪ミッターマイヤさん♪

はい、物損だけで済んでホント良かったです(T_T)
確かに気が緩んでいたと思いますorz


そう言ってもらえると、この事故の事をブログに書いて良かったと思います♪

全国オフ!!怖いですが安全運転で行きたいと思います!!!
2013年9月8日 6:26
事故するとどんな小さいものでも落ち込みますよね〜

奥様の言うとおりですね!
これを教訓に要注意です❤

コメントへの返答
2013年9月9日 11:31
おはようございます♪お釣りさん♪

ほんと~事故は嫌ですねorz
もう、あんな焦るのはこりごりです(T_T)


そうですね!!!凄く教訓になりました(^O^)!!もっともっと注意して運転します<(_ _)>
2013年9月8日 6:29
ちょっと気持ちが上ずっていたのでせうか...
まずは反省でする...

相手方に人的なケガを負わせなくてよかったでする...


しかしなんて奥様は心が広いのでせうか~
ほんとダビ様は幸せ者でするね~
うらまやしいでする~

こりゃ奥様を大切にしないと...
とりあえず山梨から帰ってきたら...
山梨特産の...
ヴィ○ンのバックくらいプレゼントしないと~
(って山梨特産だったき)
コメントへの返答
2013年9月9日 11:53
こんにちは♪わんぽれさん♪

ん~少しイラついていましたorz
反省しております<(_ _)>


そうですね!!相手の方に怪我がなくて良かったです!!


有難う御座います<(_ _)>
幸せ者ですね!!オイラ(T_T)

ぐは!!ヴィ○ン!!

そそそそげな高級バックを(^O^)ww
いやぁ~嫁は田舎もんなので~
高級バックは似合わないです(^_^)ww

2013年9月8日 6:38
たいへん気が動転する中、対処された感じが伝わってまいります。

奥様の言葉にたいへん温かみを感じました。
当人にとってはなかなか簡単に前向きに考えられるものではないと思いますが、そう捉えていくしかないと思います。

相手の方へも実直に対応なさったようですから、後はこれからの運転のプラスになる出来事だったということで浄化し、またハンドルを握りましょう。



コメントへの返答
2013年9月9日 11:59
こんにちは♪k.magipさん♪

はい・・・そうなんです・・・ダメダメでした(T_T)


明日のジョーのラストシーンの様になっている僕に温かい言葉をかけてもらいました(T_T)


謝りまくりました<(_ _)>
やっぱ相手の方もせっかくの休日でしたでしょうし・・・こんな事で時間を取らせて、ほんと申し訳なかったです・・・・

そうですね!!この事後が今後の運転にプラスになる様、気を引き締めてまたハンドルを握ります(^o^)!!

2013年9月8日 6:49
ダービーさん、おはようございます(^-^)/

ダービーさんにお怪我が無いようで良かったです。

相手のおっさんは感じが悪いですね(-_-#)

自分が交差点内に無理に突っ込んで進路妨害しているのは棚に上げてヽ(*`Д´)ノ

アホなおっさんの事は早く忘れてしまいましょう。

Mさんの気が変わって、オフ会に付いてきてくれると良いですね(=^ェ^=)
コメントへの返答
2013年9月9日 13:39
こんにちは♪ニャンピーさん(^o^)/♪


僕ば頑丈なので大丈夫です(^O^)♪
ご心配有難う御座います<(_ _)>


相手の方は~感情的になっていたと思います。
ん~~それを確認した上で僕が右折しようとしたので、僕が悪いです<(_ _)>


ニャンピーさん、有難う御座います。
でも~少しトラウマになりそうです(@_@;)w


そうですね(^^♪気が変わってくれると嬉しいですね~(^O^)♪
独りじゃぁ~やっぱ寂しいので(@_@;)w
2013年9月8日 7:37
さすがに、いいね!ではない、出来事ですが、
奥さんの懐の広さを、感じました。
えー奥さんですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 13:41
こんにちは~♪フィットいじりさん♪

有難う御座います(T_T)☆
僕には勿体ない方です。

全国オフには行きたいのですが~しばらく自分の精神的な部分を踏まえて、行くかどうか考えます<(_ _)>
2013年9月8日 15:58
お互いに怪我が無く、それだけでも良かったですね。

大小に関わらず事故を起こすと動揺は誰でも有ります。

また、一からお互いに気をつけましょう。
コメントへの返答
2013年9月9日 13:44
こんにちは♪アラバさん♪

そうですね!!怪我があったら簡単に済まないですもんね(T_T)!!!

そうですね!!僕は動揺しまくりでした(@_@;)w


一から出直します。やっぱ基無事故・無違反が基本ですよね(^^♪
2013年9月8日 22:58
こんばんは♪

奥様の発言に感動ですね!
前向きで在りながら労りの感覚もあり、100点の思いやりだと思いますよ
(。-∀-)

コメントへの返答
2013年9月9日 14:03
こんにちは♪スミスさん♪


有難う御座います(^o^)!!
僕も慰められながら泣きそうになりました(T_T)
やっぱ~ダメなヤツにはしっかりした人が必要ですね(@_@;)w
2013年9月8日 22:59
コンバンワ <( _ )>

接触は災難でしたね・・・
奥様の仰るとおり人身で無くて幸いだったと思いたいですね

長距離の全国オフ頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2013年9月9日 14:06
こんにちは♪テッタさん♪<(_ _)>


災難でした・・・まさか『ガガガ』とイヤな音を聞く事になるとは(T_T)

人身だと超最悪でしょうね・・・肝を冷やしました(T_T)


ちょ、長距離なんですよね~・・・事故しないか不安なんですよね(@_@;)
2013年9月9日 0:43
口は悪そうですが相手の方が首が痛いとか言い出さなくてよかったと思います 人身扱いになると色々と面倒ですので物損で済むなら不幸中の幸いですのでポジティブに考えましょう!
コメントへの返答
2013年9月9日 14:07
こんにちは♪シャアジムさん♪

首が痛い・・・なるほど・・・それはやっかいでしょうね・・・・
もし、そのパターンだったら・・・(@_@;)

物損で済んで良かったです!!ポジティブに考えます!!!有難う御座います(^^♪
2013年9月9日 11:12
こんにちは。^^

お互い軽傷で良かったですね!
本当に人身じゃなくて良かったですよ~
今回は事故処理経験が出来たと考えポジティブに行きましょう♪

でも、お疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2013年9月9日 14:10
こんにちは♪えぼさん♪^^ノ

そうですね!!軽傷で助かりました(^o^)/

本当に人身じゃなくて良かったです(^^♪

全ての処理が終わった後に思いました。
あ~こんな風に事故処理するんだ~って。
何事も経験ですね!!

有難う御座います!!(^o^)/!!
かなり疲れましたwww
2013年9月9日 13:29
お互いケガがなくて良かったですねσ(^_^;

いろいろ行かないとと焦り気味のダービー☆さんをダービー☆号が「ここは落ち着いて」ときっと諫めてくれたのかも知れません。
そのまま行ってたら人身起こしてたかもしれないと(>_<)

ワタシも被害者加害者どちらも経験ありますが、結婚式2カ月前の、しかもカミサンの誕生日に人身やらかしましたσ(^_^;
あの時にもし相手の方が亡くなってたら今の家庭は築けてなかったと思います。
「あぶないっ!」って叫んだカミサンの声が今でも忘れられません。
オヤジのクルマを乗り回してた時だったのですが、事故で落ち込んでる自分に、クルマのキーをオヤジが差し出してきて、
「事故のことはお前自身が一番反省してるだろ。だがここで怖がってたらもっと下手になるばっかりだ。とにかく安全運転でガソリンなくなるまで走ってこいっ!」と背中を押してくれたんです。

ダービー☆さんお気持ち良くわかります。ここは踏ん張ってダービー☆号直していっぱいドライブしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月9日 14:27
こんにちは♪Hollyhockさん♪

そうですね!!みんな怪我をしなくて良かったです(^^♪

あ、かも知れませんね・・・それでフィットが代わりに傷を負ってくれたのかも知れません・・・
人身は~コンパウンドでは消せないですからね~・・・


ぐが!!!そ、そんなタイミングで(@_@;)
人身事故ですか・・・・
相手の方がご無事でなによりでしたね!!!
あぶないっ!!
うぁ~~分かります・・・・
多分、一生忘れられないでしょうね・・・・

おぉぉぉぉお父さん・・・・・
感動です!!!!!!!!
涙が出てきました・・・・
その言葉は・・・
僕の背中も押してくれました。。。。


Hollyhockさん、有難う御座います<(_ _)>
ここが踏ん張り所ですね!!!
全てを教訓にしてドライブします<(_ _)>
有難う御座います(T_T)ノ☆

2013年9月9日 16:19
どうもです。

ご無沙汰してますm(__)m

Mさんと同じく、とにかく人身じゃなくて良かったです!

全オフも事故に気を付けて一人旅頑張ってくださいねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年9月9日 16:42
どうも(^O^)ゆうはるきんぐさん♪


お久しぶりですね(^^♪


人身だったら超最悪でしたね(@_@;)
人生が変な方向へ行ってそうです・・・・


はあぁ~山梨・・・遠いですね~w(@_@;)w
頑張って行くっきゃないですね♪
有難う御座います(^^♪
2013年9月9日 21:23
夫婦愛にイイネ!です。

今回の場合、無理に行ってしまったダビさんが悪くなるのは仕方ないことですが、相手の方、
「なんで前が詰まってるのに、交差点に侵入してるの?」
って言うのが、事故が起こってなければ、言えるところです。

そういう意味では、相手の方も反省すべきで、我々もこういう停め方にならない様に注意していかないといけませんね♪

コメントへの返答
2013年9月10日 13:12
こんにちは♪SUNフィットさん♪

有難う御座います(#^.^#)♪

確かに相手の車は交差点に進入していましたね・・・
でも、まぁ~僕が悪いです。
これからはもっと注意します(^o^)w


交差点に進入してしまうと、こんなケースの事故が起きるかも知れなって事が勉強になりました<(_ _)>
2013年9月10日 1:14
いい奥さんですね^^
助け合いですっ^^

事故直後は焦ってしょうがないと思います。
その後どうするかですよね^^
ポジティブ方向へもっていきましょう^^

コメントへの返答
2013年9月10日 13:27
こんにちは♪しびぐらさん♪

有難う御座います(#^.^#)♪

ネガティブのまだだとカーライフが楽しくなくなりますよね(><)ノ
ポジティブ精神で行きますw(^O^)♪
有難う御座います<(_ _)>
2013年9月10日 6:55
おはようございます♪

長い人生、いくつになっても勉強と経験の繰り返しが続きます (><)

コレを教訓に以降に生かしましょう (^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月10日 13:29
こんにちは♪ポチさん♪(^^♪

そうですね~・・・これからの長い人生・・・
ほんと勉強と経験の繰り返しですね(^_^)/


はい♪教訓を生かし、こんな事故ブログを立てないで済む様にします(^O^)w

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation