• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダービー☆のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

経験と成長

経験と成長
娘が初めて一人でプラモを完成させました。



今、流行の妖怪ウォッチのプラモです。









制作途中、娘は『ここが出来ない、分からない』と言って一旦作るのを諦めたのですが、





翌日になって、『あれ!出来た!』 と言って完成させました。








『その時は出来なかったのに、時間が経つと何故か出来てしまう』






皆さんはこんな経験ありますか?










僕はずっとそれを不思議に思っていたんです。







で、それについて少し考えてみようと思ったんです。








<なぜ時間が経つと、出来る様になってたりするのか??>










僕は一つの仮説を思い付きました。






『自分でも気が付かない、経験による成長が起きている』













娘を例にしてみます。





プラモ作りの工程で行き詰る経験をしました。




その夜、寝ている間にその経験を元に知らぬ間に成長します。




次の日には、娘は出来なかった工程をこなし、プラモを完成させる事が出来ます。





<昨日は出来なかったのに・・・何で出来たのだろう??>と娘は思います。





つまり<どんな経験でも、知らず知らずに成長へと繋がっている>と、僕は考えました。






<出来なかった事自体さえも成長>でもあるとも考えました。






<あまりにも自然な事で本人すら気が付かない成長>





だから出来た事を不思議に思ってしまう。





と、僕なりに考えてみたのです。













で!ここからが大事です(・ロ・)






人間の成長には『経験が不可欠』って事に、僕は心底感じた訳です。




そんな事、当たり前だのクラッカー!!と思われるでしょう(笑)




でも僕は、それを今朝やっと本気で思ったんです(・ロ・)キリ









<何事も経験が大事>






って言葉、誰が言ったのでしょうね~凄い言葉だと今更ですが感じました。








で!ここからが更に重要ですヨ(・ロ・)キリ







僕は<自分自身のこれまでの経験>を考えてみたのです。





一体どれだけの経験を僕は積んで来たのだろう?




40歳の僕の経験値っていくらなんだろう??








記憶の旅は幼少時代から始まりました。





あの時・・・女子にチン〇〇を見せたりしてたな・・・あれは良い経験だったな・・・。



そういえば、プールの時間にさりげなく女子のお〇を触ったりしてたな・・・・あれも良い経験だった・・・。



あ!あの時の縦笛の味は素晴らしかった!!これも良い経験だったな・・・。



そ、そういえば、あの子の上履き・・・・最高だったな・・・。









まぁこんな経験でも経験です。僕の成長に欠かせなかった経験だったと今は・・・思います(笑)






ん?だとしたら40歳の今はもっと凄い事が出来る様になっている・・・って事ですかね(笑)
















最後に・・・





皆さんも是非、自分の経験を思い出してみて下さい。




もしかしたら自信が湧いてくるかも知れませんよ♪




その経験は貴方だけの成長ですから












おそまつ<(_ _)>
Posted at 2014/11/07 18:42:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 教育と躾 | 日記
2014年10月31日 イイね!

猫の病気

http://watanabe-animalhospital.com/category/blog





スゴイ!!ほんとに治ってきた!!Σ(・ロ・)




何時も通っていた病院を変えてみたんです、




前の病院の先生は、ストレスだとかなんやらとか言って全然よくならなかったんです。




やっぱり、病院を変えてみるって大事ですね!!





友達から、『ハムスターでもきちんとみてくれる病院やで』って勧められた病院なんです。





友達と先生に感謝です♪










モコ『ありがとー!!』





そう言ってます。多分(笑)







おそまつm(__)m
Posted at 2014/10/31 19:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

社長の車はクラウン



仕事帰りに僕はルームランプが点灯したままの車を見つけました。



とりあえず車種は何だろう?と近づいてみました。



その車は白のクラウンでした。



僕の会社の社長が乗っているクラウンと同じでした。




最近の型です。




ま~どうして世の中の社長はクラウンが好きなんでしょうね(笑)






さて・・・うちの社長の話は置いといて・・・






僕はそのまま過ぎ去ろうと思ったのですが




バッテリーが上がったらお金持ちでも困るんだろうな・・・




と思い、引き返してとりあえずピンポンの前で考えました。




大体、見ず知らずの他人の車の事で、ピンポンを押してまで伝える必要があるのだろうか?




と、一人暗がりで考えました。



今まで、おせっかい的な事を幾度となく繰り返してきた僕ですが、



今回は止めておこうかと思い、その場から立ち去ろうとも考えました。








・・・が







僕はまたもや~やっちゃいました。
















『ピンポーン』







カラーン







『何でしょうか?』『あ、あのー、車のルームランプが点いてますよ』『あーそうですか!それはどうも』









カラーン









『ガチャ!』












え??車、確かめないの??










あ~なんか~またやっちまったー!!って感じです(笑)








あードキドキした(笑)







ですが、皆さんも同じですよね~



ルームランプやヘッドライトが点きっぱなしの車を見かけたら~



教えてあげたくもなりますよね?



バッテリーが上がったらメンドクサイの知ってますもんね!








ね!w








おそまつm(__)m
Posted at 2014/10/28 20:43:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

煙草と酒とギャンブルと



会社の同僚に聞かれたのですが



『煙草も酒もギャンブルもやめたの?そんな人生楽しいの?』



確かに今の僕は煙草も酒もギャンブルもやりません。



でも昔はやっていました。



煙草は尾崎豊に憧れて10代から。



お酒は弱いのですが好きでした。落ち込んだ時によく飲みました。



ギャンブルはパチンコと競馬が好きでした。



ですが僕に転機が訪れます。それは嫁さんとの出会いです。



嫁さんは、この三種の神器(笑)が大っきらいなのです。



したがって、僕は半強制的にこれらを止める事になった訳です。



中でも煙草を止めるのはかなり大変でした。



流石に麻薬ですね(笑)



さて、じゃあ冒頭の『人生楽しいの?』との問いを考えます。



今の僕に、この三種の神器の代わりになる物があるだろうか?



あ!今はあるじゃないか!!と閃きました。



煙草の代わりに音楽がある。酒の代わりに本がある。ギャンブルの代わりの散歩がある。



これらこそが今の僕の新・三種の神器(笑)



かなり健康的になりました(笑)



さて、とちらが楽しいか、どちらが幸せか、なんて人それぞれだと思います。



ですが、この『人生楽しいか?』との問いをしてきた同僚は、



煙草や酒やギャンブルのいずれかだけが、人生の楽しみであり幸せであるって感じでした。





じゃあ~僕はどうでしょう。嫁さんと出会う前とその後とではどちらが楽しいか。



食後の一服や、友達との飲み会、馬券を買う楽しみ、ジャンジャンバリバリ出てくるパチンコ玉。



いや~三種の神器は確かに楽しかったです(笑)




ですが、新・三種の神器には楽しさ+幸せを感じるのです。



子を得た今の僕には、最適な神器だと思う訳です。



何故なら、<子に教えるのにそれは何の抵抗も持たない事>だからです。






なので『人生楽しいの?』との問いにはこう答えました。






『昔は昔で楽しかったけど、今は今で楽しいで♪』





同僚は、ふ~んって感じでしたね(笑)











おそまつ(・ロ・)
Posted at 2014/10/27 20:50:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

片側一車線ですが何か?



何時か書こうと思っていた事なんですが・・・




何時も渋滞する場所が、僕の家の近くにあるのですが・・・




渋滞なんて日常茶飯事かとお思いになるかと思うのですが・・・




ですが、その渋滞の理由に腹が立つんですよね・・・僕は・・・









その渋滞の理由とは・・・





とあるレンタルDVDショップゲ○の前の片側一車線の道で・・・




駐車場が狭くて中に入れない車が道路で並び渋滞を起こしていまして・・・




僕はその渋滞の原因の車の真後ろに居た訳です・・・










僕は・・・






どれだけ・・・






クラクションを思いっきり鳴らしてやろうかと思った事か・・・






娘の前ではクラクションを鳴らす事を止めようって決めてから・・・





ずっと我慢しているのですが・・・




流石に、今回はヤバかったです・・・








まぁ~どうしても今日の今日、DVDを返さないとマズイ!!って気持ちも分りますが・・・






片側一車線の真ん中で待つってのもオカシイでしょ・・・





左折なんだから、せ・め・て・端に寄りなさいよ・・・・ほんと・・・・








あと、マクドナルドのドライブスルーでも似た様な事があります。




マクドナルドって全国あちこちにあるじゃないの!!どうして、その店じゃないと駄目なの!?




って思います。









しかしま~平気で並べる人ってのは、何を考えているのでしょうね・・・



渋滞が自分のせいで起きていて、迷惑になっているって考えたりしないのでしょうかね・・・



それとも、ごめんなさーい!!って思いながらも並んでいるんでしょうかね・・・











おそまつ○┼< バタッ
Posted at 2014/10/25 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation