• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダービー☆のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

24日午前7時55分ごろ、京都府八幡市八幡双栗(そぐり)の府道で、集団登校中の同市立八幡小学校の児童の列に、18歳の少年が運転する乗用車が突っ込んだ事故。1年生の男児(6)が頭などを打って重体、1~5年生の男児と女児計4人が軽傷とみられる。






また悲しい事故です。



それも、絵に描いた様な事故。



18歳・親のスポーツカー・派遣・暴走・・・・




この少年の頭の中には、こうなるとこうなってしまう、という発想が無かったんでしょうね。



教習所で習った事なんて~



Zに乗ったら飛んで行ったんでしょうね。








・・・





さて、この事故で一番問題な点ってどこでしょう?




免許取り立ての若者が危険運転をしてスリルを楽しんでいた事でしょうか?



免許取り立ての若者にスポーツカーを与えた親でしょうか?



危険個所だと訴えがあったのにガードレールを設置していなかった行政でしょうか?



この暴走常習犯の若者を事前に捕まえる事が出来なかった警察でしょうか?







原因は


やはり若者の頭の中でしょうね・・・


さらに突き詰めれば・・・・


運転しているのが人間だから。


そうです。黒澤監督が言った通りです。


『危険な物を人間に与えてはいけない』


人間は、車で殺し合いをしているのです。







ならば・・・・


法律で、車を使わない事、乗らない事、使用禁止にする事。生産しない事。


なぜしないのか?


それは~


凄く便利な物だから。


事故を起こしたら、その人間だけを罰すればいいから。



しかし命を落とした人は、その運転手だけを恨むのでしょうか?


車を恨まないのでしょうか?


車に乗る事を認めている国を恨まないのでしょうか?


車を作っている会社を恨まないのでしょうか?





・・・・・





僕は思いました。


人間を変える事が出来ないのなら、車を捨てる事が出来ないのなら・・・


法律を変える事と、特別安全な車の開発が必要だと。





例えば~全車種に~


止まるシステム。

シートベルトなしでは動かないシステム。

車のまわりに人が居たら動かないシステム。また感知したら止まるシステム。

GPS搭載。

60キロ以上はスピードが出せないシステム。





法律で、これらを完備していない車は生産してはいけない。と決める。





頭の悪い私の発想ではここまでです<(_ _)>







じゃあスポーツカーが無くなる!!




と思ったので・・・・




全ての構造をキャンセル出来るシステムもあり。(キャンセル中かは外観から見える)



ただし、レース場のみ使用可。



一般道でキャンセルしたら~罰金500万円!!!











・・・・ちょっと考え過ぎました<(_ _)>





事故さえ無くなれば、車は素晴らしい乗り物だと思います<(_ _)>



Posted at 2013/09/24 18:12:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ピー!!

こんばんはm(__)m


家族でドライブに出かけました。


目的地は、とあるみん友さんオススメの~


ハンバーガーを食べる為に(・∀・`)








さて・・・


今回は、特別安全運転に徹し、常に神経を集中し、周りの行動を全て予知しながら運転しよう!!


と決意して車に乗り込みました。






・・・・




・・・・



車の運転が・・・・



全然楽しくない・・・・



吐きそう・・・・




・・・・



・・・・





教習所で初めて道路に出た時と同じ感じでした。。。。







・・・・



・・・・






あ~あ~!!もうや~めたw(・ロ・)(10キロ位)






警察でもこんな集中して運転せんわ!!!





とにかく運転がつまんねー!!あーあー(´Д`;)






まぁ~今までより安全運転はしますが~




気負い過ぎた安全運転は精神的にも逆効果だと思いましたね(・ロ・)









って事で~









今度は楽しく運転していると~~









あ!危ない!!!






ーーーお父さん!!どうしたの??




あぁ~いきなりあの車が割り込んできたから・・・




ーーーお父さん!!プーってならさないの??




あぁ~良く知ってるな~・・・でもお父さん、もうプーって押すの止めてん。




ーーーなんで~??




ほんとは押したら駄目だから・・・




ーーーふーん。









娘は・・・・


私が感情的になってホーンを鳴らしている姿を知っているのです。



私の短気な姿を知っているのです。






娘に・・・



そんな私の様な短気な大人になって欲しくない。



娘が車に乗って、ホーンを鳴らしまくる姿は見たくない・・・・



なので、私がつまらない事でホーンを鳴らす事はもう二度とないでしょう。







純正だしね(・ロ・)w












さて~なんやかんやで目的地に着きました(・∀・`)










なんか・・・・


ボロッチイお店でした(´Д`;) w










店内が狭いので公園で食べる事にしました(´Д`;)




アルミホイル・・・・




手作り感満載です(´Д`;)





おそるおそるアルミを剥いで行きます。












ぐは(´Д`;)



肉でけー!!!(´Д`;) !!!



食べにくいぞこりゃ(´Д`;) !!!



ソースがまた零れ落ちそう(´Д`;) !!!!







・・・・





と、とにかく何とか大口を開けて食べてみました(´Д`;) ・・・・







・・・・






・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・









うまぁあぁぁぁぁぁい!!!!!!!!

ウマすぎ!!(笑)


嫁さん、20回位、オイシー!!オイシーー!!え?
これオイシー!!!



と騒いでおりました。


材料が淡路島産でパンズもその日の朝に焼かれる淡路島バーガー。



最高です。また行きます(・ロ・)!!




おしまい。(´∀`)。
Posted at 2013/09/23 20:55:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

監督



ニュースで黒澤明監督のある言葉が紹介されていました。





『サルは火を使わない。何故なら手におえないと解っているからだ』




『人間は核を使う。何故なら手におえると思っているからだ。それが問題だ』








凄く、心に残りました。








実際、原子力発電がこんな事態になるなんて私は夢にも思ってなかったです・・・そう、





結局、私はサル以下だ、と思いました。





その危険性を知らず、ただお金を払えば電気は普通に使えるモノだと思っていました。





もっと原子力を勉強しようと『今』になって思いました。












しかし・・・






この後に及んでも、政府はお金の掛からない方法で汚染水をどうにかしようと考えている様です。






手におえるモノと『今』でも思っている様な・・・そんな気がします。

















あと、こんな言葉もありました。






『人は愚かな生き物だ。だから危ない物を持っちゃいけないんだ』







私は思いました。





本当は車も乗らない方が良いのかな・・・って・・・。





私は運転が下手だし・・・最近、つまらない事故も起こしたし・・・






でも、やっぱり車に乗りたい!!家族と今までと同じ様に車で出かけたい!!











って事で!!!









どうしたら良いか、尊敬する監督に聞いてみました(・ロ・)!!












どうしたら車を手におえるモノになるのでしょう?教えて下さい!!監督!!(・ロ・)!!









そうだな!!まず保険にしっかり入れ!!(■ロ■)!!









・・・・え?言われなくても入ってますよ(・ロ・)








むむ!!じゃあ次だ!!事故を起こさない様に真剣に安全運転を心がけろ!!(■ロ■)!!







ああ~今は安全運転してますよ~最近事故ったばっかだし(・ロ・)








むむむ!!じゃあ次だ!!後ろにぴったり付かれても冷静でいろよ!!(■ロ■)!!








なんすかそれ(笑)そんなの当たり前だのクラッカーじゃないっすか(・ロ・)(笑)








むむむむ!!クラッカーだと(怒)!!!お前は真剣に教えを乞う気があるのか!!(■ロ■)!!








ええ、ありますよ!!僕は何時も真剣ですよ!!失礼な!!(・ロ・)!!








その証拠に僕はオリジナル特製ステッカーを作りましたよっ!!(・ロ・)ギラ!!









カッーーート!!お前が作くったんじゃないだろー!!奥さんにもっと感謝しろー!!(■ロ■)!!








でた奥さん!!ぐはっ!!ごめんなさい(・ロ・)っ!!!











おしまい>┼○ バタッ
Posted at 2013/09/22 00:23:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

はぁ~・・・

夜中の12時。


つい先ほどの事です。



隣の家から出てきた男が大声で騒ぎだしました・・・




『オレの運転がなんやねん!!お前が運転するんかぁ~!!!』





車の運転の事で女性ともめている様子でした。





それが15分位続き、収集がつかない感じでした。







私はしばらく我慢していましたが・・・・





喧嘩をしている側で泣く子供の声を聞いて・・・






我慢が出来なくなり・・・・







やっちゃいました汗







二階のベランダに出て・・・・





『うるさいわー!!子供も泣いてるやろ!!!いい加減にしろ!!!』









って・・・怒鳴っちゃいました。












すると、相手の男が・・・







『なんやとこらー!!!お前に関係あんのかこらー!!!』







と、私の家に入って来る勢いでした。







私はビビってすぐに警察を呼びました。
















しばらくして、警察が来ました。





結局は、隣の息子さんが酔っぱらって奥さんや妹さんにつっかかっていた様です。







私は6年前位にお隣さんに食事に呼ばれた事がありまして、そこで彼と話をした事がありました。








凄く感じのいい息子さんでした。





その時の息子さんは、大学に行くか、それともお父さんの仕事場に就職するか、で悩んでましたね。






もめている時の様子は暗くて誰だか分らなかったのですが、まさかその息子さんだとは思いもしませんでした。






警察と息子さんが帰った後、私は隣のお父さんと話をしました。










『すみません、怒鳴ったりして。子供の泣き声を聞いてつい・・・』






ーーーいやいや、こちらこそほんと申し訳ない。バカ息子を抑えられない私に責任があります。






『一体、息子さんどうしたんですか?』






ーーー仕事の事でね・・・色々ストレスを抱えてるみだいで・・・。




















はぁ~





やっぱ怒鳴るんじゃなかったなぁ・・・・・





短気は損気ですね・・・・





これじゃ~酔っ払いの息子さんと同じですね・・・・






やっぱ出しゃばるんじゃなかったorz












と落ち込んでいたら~






嫁さんが寝室から降りてきて・・・





『あぁ~あ~参加したらあかんやん(苦笑)黙って警察呼んだ方が良かったのに(苦笑)』










それ・・・






さっきの警察にも言われたわ(´Д`;)













皆さんも~こんな時は~黙って110番です。





今後のご近所付き合いもあるのかと思うので。










あぁ~しかし~ガレージのフィットが傷つかなくて良かった・・・






では○┼< バタッ
Posted at 2013/09/21 01:18:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

勘違いな話

勘違いな話
こんばんはm(__)m



仕事の帰り道・・・



通りすがりの学生カップルを見かけて・・・




ふと、昔の自分を思い出しました。









そう・・・






あれは~小学六年生から中学一年生になる頃でした・・・
















私は小学生の頃から、女子にモテモテでした。






私は便意を我慢出来ず、みんなが教室へ戻るのを待ってトイレに入るつもりでした。








そこへ来た女子が言いました。



『ダービーくん!!はやく教室へ行こうよ!!』




私は思いましたね。




『この子・・・オレに・・・』




しかし、便意には勝てずに無視しましたね。











・・・・










給食の時、長い列の中に私は居ました。




おかずは一番のお気に入りのビーフシチューでした。




シチューが少ないからもう少し入れて!とおねだりしたら~




給食当番のぼっちゃり女子はさらにたんまり入れてくれました。






私は思いましたね。






『もしかしてこの子!?』











あと、、デザートの凍ったみかんを落としてしまい、それを拾って食べた所を・・・






『うわ!!ダービー!!落ちたの食べたな!!!』






と、近くで見ていたクソ男子に言われて・・・








『え!?』







って振り向いた女子の顏が今でも忘れられないですね。







あれは~多分『憧れていたのに!!』って感じでしたね。













・・・・














中学に入ってすぐの事です。







私はここでもモテモテでしたね。








私の身長より1・5倍はデカい女子に好かれていました。








私は思いましたね。







かぼちゃワインだなって。







で、私はそのLちゃんに対し、シュンスケ君並に冷たい態度をとっていましたね。







こうもストレートにこられるのも困るって感じで(笑)









すると、僕の隣の席のちょっと小柄なカワイコちゃんが言いましたね。







『私とLちゃんのどっちがいいの?』








私はその問いに態度で答えましたね。






L『シュンスケ君!!この問題難しいんだけど教えて~♪』





S『知らんよ!!自分で考えろ!!』






L『・・・・』









この態度以来、Lちゃんはシュンスケに近づく事がなくなりましたね。












しかも~そのちょっと小柄なカワイコちゃんは~






後々、私の友達と付き合いましたね。
















・・・・











いや、私がモテモテだったのは事実です。












あ~エルちゃんどうしてるかなぁ~♪













因みに学生時代、モテモテでしたがお付き合いした事は一度も無いです0rz



ホントにモテモテでしたが女子と手を繋いだ記憶すらないですね0rz



超モテモテでしたので私から告白した事は一度だけ。でも速攻振られましたね0rz












おそまつ○┼< バタッ
Posted at 2013/09/18 22:38:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation