• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダービー☆のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

散骨

散骨













今朝、人がほとんど通らない歩道を歩いてみました。



後ろからは、物凄いスピードでクルマが通り過ぎます。



写真を撮りながらも、もしかしたら僕は死ぬのかな?って思ってみました。







ある本で知ったのですが、死生観って言葉は日本独特の言葉らしいです。



アメリカでは『デス』です(笑)




さて、この死生観ってのは、死から始まる言葉なんですね。



『死ぬ事を引き受ける事が、生きることにほかならない』



という考えだそうです。



人間は子供を作ります。生物的には子孫を残す為に。



ですが、その子もいずれ死にます。



それが分っていても作るのは、子供が先に死ぬとは思っていないからでしょうね。





まぁ~僕はヨボヨボの父や口うるさい母よりも先には死ぬつもりはないですが(笑)





























人生の終点・・・




僕は、嫁さんにお願いをするつもりです。





死んだら、どっかに散骨して欲しいって。





そして、その場所は残された人生でじっくりと考えたいと思っています。










って嫁さんに言ったら、花壇でもイイ??って言われました(笑)











・・・・冗談でしょうけど(´Д`;) w













おそまつ○┼< バタッ
Posted at 2014/10/19 16:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

そして




家の階段の丁度中ほどに








くるまったパンティが








落ちていました









何時もの僕なら








拾って







それが娘のモノではなければ








におったりかぶったりしようとも思うのですが








そんな天国はもう過去の話











今の僕は思います








これは


















嫁のかそれとも義母のか??




















僕は恐る恐るそれを拾い








それをしばらく眺め








見定め








くるまっているそれを広げるか悩み

















そして















広げたらお終いだ



























そして























そっと嫁に渡しました












どうやら嫁のだった様です(´Д`;)




















おそまつ○┼< バタッ
Posted at 2014/10/18 05:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

少しはな~れてみる。


最近、仕事が忙しい事もあって、毎日徘徊していたみんカラも時たま放置したりしています。





するとどうでうでしょう・・・




不思議な感じなんですよね~。




例えるなら~学校をさぼってるかの様な・・・。




で、みんな~どうしてるかな~?とか思ったりしちゃいます。






で~久しぶりに覗いてみると~ブログが意外と上がっていない(笑)





みんな忙しいのか~飽きたのか~(笑)








さて・・・PVを見てみるとかなり少ない状態。




そら放置していたらそんな感じですよね(笑)




で、ついでに足跡を見てみました。







∑(・ロ・)え?






放置していたのに、とあるお方の足跡が毎日ついてるじゃないですか・・・



















・・・・・














ストーカーでしょうか?Σ(・ロ・;)












冗談です。










何時も足跡ありがとうございますm(__)m








また、ブログを書きますね。






あなたの為に(・ロ・)キリウソw








おそまつm(__)m

Posted at 2014/10/16 20:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

後悔



それは、いきなり思ったんです。


よし!!明日は早起きして歩こう!!







僕は、まず行先を考えました。


どうせ歩くなら目的地があった方がいい。


って事で、旧友の家にいきなり行く事にしました。


いきなり行ったらビックリするだろうなぁ~って感じで♪





さて・・・旧友の家までは駅で言うと4駅ぐらいでしょうか・・・



僕は朝6時に家を出発する事にしました。






旧友の家に行くまでの道のりは、僕の地元であり思い出の場所になります。



教習所や小学校。それにバイトをしていたパチンコ屋や交通整理をした場所等々です。





地元を歩くのって凄く思い出が甦りますよね。





懐かしい街並み、お店、匂い、景色。




どれも僕を少年時代へと導いてくれます。







しかし・・・思い出す事って後悔した事ばかりです。



あの時こうしたら・・・あの時あんな事言わなかったら・・・






僕の青春は、後悔ばかりの様な気がします。



いや、みんな後悔しますよね。後悔のない人間は居ないと思います。



って事で僕は・・・後悔の思い出を思い出しながら(笑)旧友の家を目指し歩く事にしました。










一言に後悔と言っても色々ありますよね。



友達とケンカしたとか~女の子に振られたとか~バイトをクビになったとか~ウンチ漏らしたとか~









ん??楽しい事よりも辛く悲しい事の方がハッキリ覚えているぞ∑(・ロ・)!








そうです。僕は今更ですがその事に気が付いたんです。










後悔する様な思い出は一生の思い出になるって事を(笑)

















ま~そんな事をぶつくさ考え歩いた3時間の末・・・



僕はやっと旧友の家に辿りつきました。



いや、在った場所に辿りつきました(笑)























電話をかけてみようかとも思いましたが~



止めました。
















思い出は思い出のままで。


後悔は後悔のままで。











おそまつm(__)m
Posted at 2014/10/11 23:42:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

カーカー


もう10月ですか・・・



時の流れって早いもんですね(´Д`;)





さて、朝、一羽のカラスを見かけました。


そのカラスは僕がすぐそばを通るっていうのに、逃げずにカーカー鳴いていました。



僕は、そのカラスを見ながら、ふと思いました。




<このカラスは空腹なのだろうか?>




皆さんのカラスのイメージってどんな感じでしょう?



生ゴミをあさる 死体にむらがる 目が合うと目ん玉くりぬかれる 死神のペット




ん~都会に住むカラスは生ゴミが主食でしょうかね・・・







さて・・・このカラスが空腹なのか満腹なのかは~誰にも分らない。





そう!!





<カラスの気持ちはカラスにしか分らない>





僕はまたもや朝から悶々と考え混んでしまいました(+o+)





僕の朝の通勤は~悶々と考える時間なのです。







おそまつ○┼< バタッ
Posted at 2014/10/01 20:34:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678910 11
12131415 1617 18
1920 21222324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation