• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラSのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

HANEJI

HANEJI
昨夜特にやることもなかったので、金武の友達にタイヤ貰いつつ、その足で羽地ダムまで遠征してきましたわーい(嬉しい顔)

日曜日にギャランの鮫使いさんがタコにいらっしゃっていたので自分も前々から行こうかと思って居た所に知り合いが出来たので踏ん切りがつきましたわーい(嬉しい顔)

着いてみると二台、鮫さんとカプチーノわーい(嬉しい顔)

たまたま来たら居たとのことでしたわーい(嬉しい顔)

一昔前のタコ山みたいでいいなぁって思ったり冷や汗

で・・・カプチは帰るみたいなので3台で流しますかって話になり、出走わーい(嬉しい顔)

が・・・数コーナーで消えましたたらーっ(汗)

4速入れるとか怖くてできないっすたらーっ(汗)

タイヤバタバタのせいもあるが基本的には度胸が・・・たらーっ(汗)

初めて走るコースを全開は怖いたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

で、分かったのは基本的には3、4速のコース、所々道が悪い所がありブレーキング注意たらーっ(汗)湧水冷や汗

タコ山とは全く違うコースですね冷や汗

似てるコーナーが一つも無かったです冷や汗

でもまたそれが楽しかったわーい(嬉しい顔)


で、走り終わってゆんたくしてると、今度はワークスが到着わーい(嬉しい顔)

呼んでもないのに集まるってすごいわーい(嬉しい顔)

で、また出走わーい(嬉しい顔)消える(´・ω・`)


それなりに踏んで、ブレーキも遅らせたが、消える(´・ω・`)

地元はやっぱ速いわ冷や汗




また来週平日辺りにお邪魔しますわーい(嬉しい顔)

タイヤ変えて不安要素を無くして再挑戦しに行きますので、また宜しくお願いしますねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/03/14 13:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月18日 イイね!

前日練習


まず始めにたらーっ(汗)

スターレトは右ハブがゴキゴキ鳴り始め、どうやら終了のようなので、今月~来月大会をダブルエントリーで出場することにしましたわーい(嬉しい顔)


最初はりゅーべーさんの車で出ようとしていたのですが、昨日遂にドラシャにリーチがかかったようなので断念冷や汗

そして次はエモーション号でエントリーに変更して走ることになった・・・はずだったたらーっ(汗)

オルタのベルト切れるorzエモーション号終了バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そして僕は途方に暮れる・・・暮れていたたらーっ(汗)

そしてm○○○に「エモーション号終了」と呟いた所、しばらくして救世主からのコメントがありましたわーい(嬉しい顔)

名前は伏せておきます冷や汗

救世主はなんと「S2借りるか?」と言ってくれたではないかexclamation×2exclamation×2

よって明日はS2で出る事にウッシッシ

しかし契約がありますたらーっ(汗)

それは3位以内、すなわち表彰台exclamation×2

入れなかったら千円たらーっ(汗)

何としても入らなきゃねexclamation×2

S2だから與座さんにも勝ちたいしウッシッシ



さて、明日の課題ですが

・アクセルゆっくり開ける
・抑える所、攻める所をはっきり決める
・目指すはドアターン

これを出来れば3位行けるかな?

明日は勝ちに行きます





しかし仲村さんにエモーション号で出るから勝負ですねって言ってしまった冷や汗

ま、ベルト切れたから治したら排気量上がったって言っとこう冷や汗
Posted at 2012/02/18 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月29日 イイね!

事務課

事務課
今日は某スイポ・・・スイスポのHさん主催の事務課に参加しましたわーい(嬉しい顔)

到着するとゆかりでもよく見る人が居ました。

T江さんカポーとかQ名さんとかDニーさん、F本さん、見学にS袋さん、I福さん冷や汗

うん。雰囲気はゆかりとあんま変わらんかった冷や汗

しかしコースが難しかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

てかゆかりと違って上から走行ラインを読めないしパイロンも分からんくなってしまいやしたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

最初の5本くらいはミスコースしてたねorz

大会なら特別賞コースだぜorz

で、ちゃんとコースも覚えて、自分なりにラインも見出だして試行錯誤しつつ、悩んでいるとT江さんが手招きしていますたらーっ(汗)

なんかやてもーたかなと思ったらこんな私にいろいろ教えてくれるではないですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかも自ら運転させてと言ってくれるではないですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

嬉しかったですねわーい(嬉しい顔)


しかしやっぱし速かった、いや、体感ではあまり感じないんだけどタイム見ると速いんだよたらーっ(汗)たらーっ(汗)

やはりこれが出来ねば全日本クラスには到達出来ないのかなたらーっ(汗)

して、またターンでLSD入りよったしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


津川さんに乗ってもらった時と同じようにたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

乗って貰って以降、タイムは捨てて、突っ込みからのターンにおいてデフ入りのようなターンを出来るようにする事を重要事項として走りました


が・・・最後まで出来なかったorz

突っ込み過ぎたり今度は減速し過ぎたり等・・・しっくり来るブレーキ開始位置を結局最後まで見つける事ができませんでしたorz

タイムは1'15"91?が最高でしたわーい(嬉しい顔)

T江さんは31でしたがあの車を初めて乗ったのにさっさとオーナーキルするという所を考えるとやっぱ恐ろしいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


しっかし今日のコースはストレート長かったorz


俺だけじゃないかな3速入らなかったのorz

2速もストレート後半でやっとバンド入るくらいだもんorz

DAME☆DAME☆DEATHねorz

早く次の買おうたらーっ(汗)

あ、来週の日曜日はこのポンコツの次オーナーを連れていこうかとたらーっ(汗)

あと86とNA6を一台ずつ?あいつら来るかな?たらーっ(汗)

とりあえず次オーナーは来週木に公安行くようなので取れたらデビューさせる手(パー)

弟子です。てか向こうが勝手に師匠呼ばわりしてきた冷や汗

まぁ、私に出来ることは出来る限り教えますがたらーっ(汗)


とりあえず、沖縄に居られるのがもう長くないので、出られる走行会は全部参加しますわーい(嬉しい顔)

3月の大会までは出られそうですが、整備士の試験が目の前だから勉強具合によってはダメかもしれません

H城さんの走行会が24にあるようなのでそれが最後になるかな冷や汗

まぁ残り短い沖縄でのジムカーナですが、楽しんで行きますよるんるん







とか言って配属沖縄だったりしてるんるん

行ってきますとか言っちゃってね、すぐただいまとか帰ってきちゃってねってバァカヤロゥ
Posted at 2012/01/29 02:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月18日 イイね!

ジムカーナ1月大会

ジムカーナ1月大会
日曜日は全日本選手三人をご招待してのジムカーナ大会でしたわーい(嬉しい顔)

土曜日にこの三人を講師としてレッスンもあり、8000円という非常にきつい参加費だけど参加しました冷や汗

お願いして、ポンコツの隣に乗って貰い、今度は運転して貰いました冷や汗

教えてもらったのはハンドルをスムーズに切る、ターンに入る角度を外側に取る、力を抜くの三つでした指でOK

競技ってハンドル操作が忙しいものだとずっと思ってたんですが、実際、運転してもらった津川選手のハンドル操作を見るとすんごいスムーズたらーっ(汗)

ターンなんかデフ入ってるように前に進んでたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

ゴールして最初の一言が「ジムカーナは町乗りの延長線だよ」だってたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


タイムをみると自分がヒーヒーしながら出したタイムを初めて乗って二秒近く離してましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

回りの人は何回も乗ってもらっていましたが、自分は一回だけ、だけどこの一回がとても大きかったわーい(嬉しい顔)

翌日日曜日、なんとコンディションはウェットたらーっ(汗)

全日に言われた三つを忘れずに練習走行わーい(嬉しい顔)

所々ちっちゃいミスはあったけど案外いいタイムが出てました冷や汗

続いて本番一本目、バックストレートで二速入れた時に踏みすぎて二秒以上ホイルスピンさせてしまった冷や汗

死んだと思ってゴールしたら1分54秒?だったかな?

順位見たら・・・チャレンジ5位exclamation&question

43アンダーソン氏よりも、S氏よりも速いタイムでした

あんしタイムロスしといてこれで5位exclamation&question後一本がノーミスだったら今日もしかしたら表彰台乗れるんじゃね?・・・と思っていた時期がありましたorz

RRD2クラスの辺りから俺にとっては雲行きが怪しくなり始め、四駆クラスの頃には・・・晴れたorz

本番二本目まだコースはハーフウェット、死去orz
パイロン引き殺し、それみてフリーターンでミス、最後でフルロックでアンダーソンorz

見事1分50秒で出走順が後の方だったアンダーソン氏の頃にはウェット30、ドライ70くらいになっててあっという間に抜き去られ、私は定位置のビリ側に落ちましたとさ手(パー)

晴れはポテンシャルのある車が速いに決まってるじゃないかorz

雨こそポテンシャルの無い車が弄られた車に勝つチャンスじゃないかexclamation×2


カリカリに弄った車しか上に登れないなんて不公平だexclamation×2exclamation×2

よって完全に腕と腕の勝負になる雨が私は大好きだ指でOK

「雨で速いやつが本当に速い」By恐ろしい程主人公補正がかかる某漫画の14Q's乗り

今なら彼の言葉に強く賛同いたします





ちなみに、全日本選手の三人にメットにサイン貰いに行ったら、俺にだけダンロップの帽子くれたウッシッシ


しかもこれにサインまでしてもらったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


もう俺はタイヤはダンロップしか使わなーいexclamation×2exclamation×2exclamation×2

ZⅡ買いまーすexclamation×2exclamation×2exclamation×2


タイヤはダンロップ指でOK


ダンロップばんざーい手(パー)手(パー)手(パー)
Posted at 2012/01/18 00:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

orz

久々に日記を書きますorz


さっき生コン行ったのです。

二時半くらいでした。


したらこんな時間なのに車しに一杯

しかもFドリが結構多い


そこでテンション上がってしまったのです


上まで行ってターンしたら異様にケツがでました

そこで気が付いとくべきでした

今日は滑ると

今さら遅いのだけどorz

後ろに3台くらいFドリが居たので、離してやると意気込み、いつものスピードで、いつものように逆振ってメインに進入しました

最初はいい感じかと思いました

でも、実際はいつもよりクリップが奥だったようです

そして、スピンモードに突入、回せばいいやと思って横を見たら後ろは離れてました

そして次に反対側、要は壁側を見たら・・・

え?と思った頃にはもうドカーンでした

勢いをほぼ殺せないままケツ進入で壁に突っ込みました

すぐギャラリーの場所に入り、車を見ると

バンパーぐちゃぐちゃ、ボディは凹んでる、つか多分寄ってるような状況でした

案の定トランクは鍵じゃないと開きません

とりあえず足回りは全く問題無いようで、タイヤハウスのカバーが若干すってるくらいたらーっ(汗)

もう治さないで(凹みは叩いて出す)行こうと思います

後ろ走ってた人に聞いたら今日は小雨だったから砂が乗ってたそうで、俺は明らかにオーバースピードだったそうです

でーじあんませーorz

最近調子こいてたから一本目様子見をしなくなってたのでもう一本目は様子を見て走るようにしようと思いますよ全くorz


はぁorz

トランクちゃんとしまんねーよどーしよーorz
Posted at 2011/12/30 03:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「切れ角アップしたい・・・」
何シテル?   05/13 02:28
EP91→SW20に乗り換えました 峠行ったりドリフトしたりしてます 最近は主に競技(ジムカーナ)をしています 車も乗り換えた事だし優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2012.5/26 ついに前オーナーより引き渡し完了わーい(嬉しい顔) 7/27 沖縄帰国グッド(上向き矢印) や ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
仕事で日本に居ないおじさんの車わーい(嬉しい顔) 居ない間は自分が通勤通学で使用中指でOK 希少?のAT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
内地に行くため売るはずだったのに、買い手がシカトしたので泣く泣く廃車涙 一年間ありが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation